おうちにゃんこ展も残すところ後一日だなんて、
本当にびっくりの早さで二月は逃げていきますね。
どどーん!っと
これくらいびっくり♪
おうちにゃんこ展も残すところ後一日だなんて、
本当にびっくりの早さで二月は逃げていきますね。
どどーん!っと
これくらいびっくり♪
おうちにゃんこの紹介も10番め!いよいよ最後。
華々しい最後に全然ふさわしくないこの2ニャン。
キトゥン家のサスケとチョコ丸です。
何を恐ろしい顔で貪っているかというと
「バレンタインにどうぞ♪」とみゃうぴぐさまからいただいた
宗田カツオのおやつ。
普段ダイエット食のカリカリばっかりだから
そっりゃ~~うれしいおいしい!!よね。
みゃうぴぐさま、ありがとうございました♪(私たちまで♪)
おうちにゃんこ展も残すところ後二日。
チョコ丸お気に入りのおうちが帰ってくるのももうすぐだよ。
カツオのおやつあげるから2ニャンとも盗み食いは止めてください。
そういえば、ねこまやさんのかなえちゃんのお願いノートに
「チョコ丸が服を食べないように」とお願いしたのですが
服は食べてないっ!
でもビニールはまだ食べてる…。
またお願いしにいかないと。
2月は逃げるといいますが、
本当におうちにゃんこ展が後二日で終わりなんて信じられません。
今からもうさみしくなるなぁ、何ておセンチになってる場合じゃないですね。
明日は土曜。いなくんパン、こまめちゃんパンもまたまた登場しますよ!
一度といわず二度三度。
いっぱいおうちにゃんこ展を楽しんでくださいね♪
昨日はお休みをいただいて、大阪の平岡珈琲店へ出かけて来ました。
一度行ってみたいと思いつつ、
日祝日は定休日、土曜日は半ドン(あ?今言わない?)
どう考えても2月以外いけません。
ちょうど『八二一ペット写真教室平岡珈琲展』開催中。
行くしかないでしょ~~♪
あ、じいにゃんだ!
看板もかわいい♪
かわいいねこたちを眺めながらおいしいドーナツと珈琲。
(カフェオレだけだけどね)
まったり気分のやさしい空気の店内で
キトゥン家のオチビたちはドーナツとミックスジュースをがつついてました。
さっき食べたばっかりよね…。
平岡珈琲店さんとは全然関係なく近所の商店街の気になるお店。
何て読むんだろ?
はにー?はにいち?はにはじめ?じゃないよね。
『八二一ペット写真教室 平岡珈琲展』は21日まで。
平日8:00~18:00 土曜日8:00~13:00
最終日は13時までなのでノンビリやさんは気をつけてね。
そしてキトゥンカンパニーの第4回おうちにゃんこ展も
今週末の2月22日(日)までですよ~
昨日までのにゃんこさんが1月末日までに受付のかた~~!
ということは…。うふふ。
はい本日のにゃんこさん、いらっしゃーい!
もけもけ~♪のchillaさん
(あれ?ちらさんちゃん?違うよね?)
もふもふゴージャスですが参加にゃんこ1のスレンダー2.5kg!
信じられん!
チョコ丸ったらchillaさんの、さ、三倍…以上。絶句。
フットワークの軽さにいつもビックリなおいしいもん日記には
chillaさんもたまには登場するのかな?
続きましては、もう作品を食べたよ~♪と言う方も多いでしょう
いなくん
こまめちゃんです。
作品でありながらかわいくっておいしいパン。
毎日作ってくれているRaukさんのNさん、
そしてお店に並べるのを快くOKしてくれた店長、
感謝感激、ありがとうございまーす!
残ったらおやつにしよう、うっしっし、と思っているのに
なかなかそうなりません。
平日にRauk本店に買いにいくとしよう。
そして明日はお店はお休みです。
お間違いのないように。
(待ちに待ったお休み!備品を買いたしたりやること満載…)
そいでもってKBSラジオ午後4:20頃スタートだよ!
みんな聞いてね!!
今日のおうちにゃんこは…
おそらくきょうだいの ねーちゃん、ぴーくん。
いろんな表情の写真と
2ニャンに見守られて作った作品で参加してくれました。
し・か・も!
その作品でお気に召すのがあればプレゼントしてくださるそう♪
なんて太っ腹!ありがとうございまーす!!
何をプレゼントしてくれるのかは『けっこう毛だらけ蟲だらけ』で。
最近キトゥン家でよく話すこと、
「お金が関係なく楽しんだりできることってすごく大事なのでは。」
それって本当に純粋な気持ちで喜んでもらえたら、
という気持ちですものね。
続きましてはこちらも第1回から参加してくれている
コユキくん。
ご家族さまからはおっさん、おっさん、と言われてますが
毎回キュートなコユキワールドを見せてくれています。
今回は実家に帰省中にみせてくれたちょっぴり「!」な
写真で参加してくれました。
この他にもおヒゲチリチリ事件などいろいろあったそう。
ヒゲチリ写真も見たかった~!
(キトゥン家にも一名ちょこげている方がいまーす)
思わず吹き出しをつけたくなる写真が集まってきた
『おかかクレシェンテおいしい顔発表会』
メールでおいしい顔を添付して送っていただくのは
20日締切り、とさせていただきます。
土日はプリントする時間があるか分からないためです。
よろしくお願いします。
L版に現像して持ってきていただくのは22日までOKです!
みなさま今すぐ『おかかクレシェンテのおいしい顔発表会』に
ご参加してくださいね♪
(テレホンショッピングみたいになってきた?)
タイトルの続きすぐ歌える人はもうええ大人ですね。
意外にもメディアにたくさんとりあげてもらっている『第四回おうちにゃんこ展』。
今度はラジオでレポート♪
画面に写らないなんてもったいない!な、
キュートな井上愛梨さんが取材に来てくださいました。
KBS京都ラジオ『里見まさとのSCAN KYOTO』の中のコーナー
『愛梨のきょうと上ル下ル』というコーナーで台本なしのリアルレポート!
2月18日(水)午後4時20分ごろに登場予定です。
電波の届く方ぜひ聞いてくださいねー。
ちょうどお店がお休みの日なので私たちも楽しく聞きたいと思っています♪
そして新しく登場した参加型コーナー、
『おかかクレシェンテおいしい顔発表会』
すでに兵庫県にお住まいのこういちくん、こうじろうくん、ゆうちゃん
京都市にお住まいのカリンちゃんがおいしい顔を見せてくれてますよ♪
まだまだご参加お待ちしていま~す!
大大好評のいなくんパン、こまめちゃんパン。
今日のいなくんパンは突然スペシャル!アールグレイクリームパン!!
(そんなサプライズは大歓迎よ~~♪)
クリームにアールグレイの茶葉が入っているのかな?とパカリ。
わーーー!いつもと全然違った!
そしてもちろん美味でございました。
おいしいクリームパンってほんと、とろけるよね~~♪
シャラララ~♪
今日はバレンタインですね。
そんなことは無視して今日もおうちにゃんこをご紹介!
まずは初参加のりぃ庵ちゃん。
美猫です。レディです。
いつも思うのですが、みけちゃんは美人率高いよね!
秋田美人みたいな感じかしら?
でも意外とあくてぶ?な様子はねこ文箱で。
画面に収まっているからやっぱりレディな動きよね~♪
続きましては
われらがテッちゃん!
第1回から参加してくれているテッちゃん。
そしてキトゥンの変な提案に喜んで乗ってくれる番頭さんと丁稚さん。
(おうちにゃんこハウスでお茶してくれてます。写ってないけどテッちゃん…はさすがにいませんが)
もうこのお三方には頭が上がりませーん!
それと先日から募集している
『おかかクレシェンテのおいしい顔コンテスト』改め
『おかかクレシェンテのおいしい顔発表会』
コンテストという名は誰が一番かを決める、ということで
きっとみんなかわいくってどの子もきっと誰かのいちばん。
そう思うとおうちにゃんこ展らしくないので改名しました。
前置きが長くなりましたが、おいしい顔、と言っても
おみやげに期待いっぱいの顔、ふんふん点検顔、ペロペロ味見顔などなど
おかかクレシェンテとおうちにゃんこのかわいい様子ならオッケーです。
京都は遠いしと言う方は…、
までメールに添付して送ってください。
お近くの方はデータをご持参いただいても、
L版に現像して持ってきていただいてもOKです!
みなさまぜひ『おかかクレシェンテのおいしい顔発表会』に
ご参加してくださいね♪
前回は会期途中で早々と売り切れてしまったおかかクレシェンテ。
今回はそんなことにならぬよう追加分を今日届けてもらいました。
チョコ丸のおみやげ、残るといいね。
(と言うよりふと気づけばにゃんカリが底をつきそう。ど、どうしよう!)
京都からだけでなく、
大阪や神戸からも来てくださる方も多いおうちにゃんこ展。
せっかく来たのですから、おうちにゃんこ展を楽しんだ後も楽しみましょ♪
まずはキトゥンカンパニーを出て南へ行って突き当たりを右(西)へ曲がり、
次の信号を左(南)へ行くと…
『ブーランジェリールーク』さん!
こちらはルークさんの本店(西洞院七条上る)です。
バゲットがあれば今晩はスープかパスタにしてもいいし、
パンドミがあれば朝食にしてもいいな。
運が良ければおうちにゃんこ展の作品、
『いなくんパン、こまめちゃんパン』もあるかも!
何を食べてもおいしいパン屋さんが近所にあるなんてしあわせ♪
あ、今日はこまめちゃんパンは売り切れだね。(しょぼん)
さてお次は七条通りの『ねこまや』さんへ。
キトゥンで「猫グッズはないのね」とご不満だった方。
こちらにありまっせ~~♪
いろんな作家さんの帽子や陶器、置物、ミニミニ本など
ところ狭しとにゃんにゃんにゃん!です。
キトゥンでも人気のSUZUNECOYAさんの布小物はねこまやさんオリジナル。
あ、スーパーアイドルのひこにゃんまで!
さらに今年は「かなえちゃん」もいました。
私たちも悩みが解決するようお願いしましたよ。
ルークさん、本店は毎週木曜日が定休日。
ねこまやさんは木、金、土、日が営業日。(それ以外はお休み)
そうです、週末はどちらも営業していますよ~~♪
週末は五条通沿いにある増田屋ビルも営業しているお店が多いので、
時間があれば西へ向かっても楽しいですよ♪
本日のにゃんこさんは
チョビくん。
キラキラおめめのチョビくんの作品は
今回参加作品の中で一番大きいのですが
もしかしたら気づいていない人もいるかも…。
それくらいお店に馴染んでくれています♪
それもそのはず。チョビくんのご家族さまはSUZUNECOYAさん。
SUZUNECOYAさんグッズと一緒におうちにゃんこ展を盛り上げてくれています。
続きましては
ぐりくん、ぐらちゃん。
ねこと暮らしたことがない人はもちろん、
暮らしたことがある人もびっくりな躍動感あふれる作品で
参加してくれています。
仲良し姉弟のぐりぐらちゃんのいつもラブラブ~~~♪
な様子はぐりぐら写で~。
そして急遽決まったこの企画!!
『おかかクレシェンテのおいしい顔コンテスト』
大人気のおかかクレシェンテとおうちにゃんこの写真を
まで添付して送ってください。
送っていただいた画像は出力して店内で展示させていただきます。
参加するといいことあるかも?
みなさまふるってご参加くださいねー♪
本日ご紹介するのは
じいにゃんくんとチョコらくん。
じいにゃん!
生まれたときからじいにゃん!!
(サスケもおじいさん眉だよ♪)
クロネコなのにチョコら!
何だか他人の気がしないキトゥン家です。
じいにゃんとチョコらの様子はチョコじいぷるで。
さすがカバーボーイはサスケよりはるかに男前だね。
続きましては
ふじこくん&こてつくんです。
ふじこくんは…やっぱり峰不二子?
それとも藤子不二雄?(名字に変わってるよ!)
仔猫の時、女の子と思ってふじこと名づけたそうな。
男でも女でも藤子不二雄でも(いや、それはいやか)
にゃんこはかわいいからいいのです♪
こてつくん、ふじこくんのかわいい様子は
にゃんこでどうぞ!
てんちゃんもいます♪