きれいの秘密!?

小柄でのすっきり美しいベトナム女性。
その秘密はこれらしいんです。
ベトナム春巻きランチは蓮茶がセットできます♪
蓮茶です。
緑茶ベースに蓮の花が入っているお茶。
一日一杯の蓮茶できれいになるとか…。

「お茶くらいできれいになったら苦労しないわっ!」
なーんて、
微妙なお年頃の部長さんは文句言いつつも、結構飲んでましたよ。
いくらきれいになるって言っても
おいしくなかったら続きませんが、
蓮茶はさっぱり中国茶ベース。
ベトナムランチはもちろん、おやつにも合いますよ♪
写真展の間はメニュー入りしてますので
美しくなりたい方も、興味のある方も、どうぞお試しください。

今日のヘリタ。
ヘリタ物陰で爆睡中。
物陰で爆睡してます。
夏の疲れ、ではなく、毎日が新鮮で刺激的なんだろうね。


今週末9/8(土)は!

『ラジャスターンの旅とカルベリアダンス』フライヤー

『ラジャスターンの旅とカルベリアダンス』

インドの西にある乾いた砂漠のラジャスターン。
ラジャスターンにはどんな人たちが住んでるの?どんな生活をしているの?
現地の音楽のことを中心にスライドやムービーを使ってお話してくださるのはuskabardのにしはらみきさん。
Nalikaさんのカルベリアダンスも観られる、すごーく!たのしみな一夜です♪

Open 19:00 / Start 19:30
料金:1800円(1ドリンク付き)ご予約おまちしています。
お問い合わせは キトゥンカンパニー 075-344-1591まで!

パスタが食べたくなる香り

といえば、バジル!
バジルたっぷり!
夏にしか路地物はとれないから、今日はたっぷり作るぞー!!
と、200g以上買いましたが、
ペーストにしたら小びん3つ分。あうう。
でもこれでしばらくは夏の香りを楽しめます♪
正統派の松の実は、ここんとこ恐ろしく高いので
カシューナッツで最近は作っています。

バジルベースとといえば、ジェノベーゼのパスタ!
キトゥンでは残念ながら、ジェノベーゼなんてお出ししていませんが、
なすのグリルに登場したり、
最近ではサンドイッチに使ったりしています。
バジルとなすって本当に相性がいいんですよね。

夜は絶対パスタをたべるぞー!

今日のヘリタ…もお腹ヘリヘリ~!であちこち物色中。
ヘリタが戸棚を物色中?
そこには何もおいしいモノはないよ。

昨夜の話。
今日は忙しくて『ヘリタ歓迎パーティ』ができなかったから、
ごちそうは明日にしようね♪
そうみんなにお話ししておいたのですが…
サスケとピントとスージャのワルトリオ
どうしても前夜祭をしたかったようです…。

ピントのアップ!
「げふー。」
そりゃ-朝ごはんにも起きてこないわけだわ。


今週末9/8(土)は!

『ラジャスターンの旅とカルベリアダンス』フライヤー

『ラジャスターンの旅とカルベリアダンス』

インドの西にある乾いた砂漠のラジャスターン。
ラジャスターンにはどんな人たちが住んでるの?どんな生活をしているの?
現地の音楽のことを中心にスライド・ムービーを屈指してお話してくださるのはuskabardのにしはらみきさん。
Nalikaさんのカルベリアダンスも観られる、すごーく!たのしみな一夜です♪

Open 19:00 / Start 19:30
ご予約1800円(1ドリンク付き)
お問い合わせは キトゥンカンパニー 075-344-1591まで!

赤いライティングも

ばっちりハマるベトナム写真展。
写真展『Fragments of color ~Vietnam~』の人気コーナー♪
とくにこのボリュームたっぷりなコーナーは人気なのです♪
写真が好きな方も、
アジアが好きな方も、
旅行が好きな方も、
きれいなものが見たい方にも、
楽しんでもらえる写真展ですよ♪

そして今週末は、プラス・インドー! しかも西ですよー!!
Nalikaさんの滅多に見ることのできないカルベリアダンスを見たら
きっと楽しくって、どこかにいきたくてうずうずしちゃうでしょう。

イベント当日はuskabardのラジャスターンな雑貨や楽器の販売もありますよ。
店主も愛用してる黒くて小さい楽器、モーチャン
モーチャン(インドの口琴)とハナウターシャ
突然の豪雨で雨宿り、なんて時も
小さい楽器があったら鳴らしてるうちに雨も止んじゃうね♪
雷鳴っているときに、『ゴロゴロ!外で雨宿りなう』なんて打ってるよりかは安全?
でもモーチャンは金属だからやっぱり雷鳴ってる日に外ではやめた方がいいかも…。

こちら、黒くて小さいヘリタ。
ヘリタは晴れてキトゥン家の一員になりました!
追試の追試でやっと社員候補生が100点とれたので
正式にキトゥン家の一員になりましたよ。
良かったね、ヘリタ!


今週末9/8(土)は!

『ラジャスターンの旅とカルベリアダンス』フライヤー

『ラジャスターンの旅とカルベリアダンス』open 19:00~

インドの西にある乾いた砂漠のラジャスターン。
ラジャスターンにはどんな人たちが住んでるの?どんな生活をしているの?
現地の音楽のことを中心にスライド・ムービーを屈指してお話してくださるのはuskabardのにしはらみきさん。
Nalikaさんのカルベリアダンスも観られる、すごーく!たのしみな一夜です♪

再利用でも

とっても贅沢な再利用!
写真展『Fragments of color ~Vietnam~』スーベニイル専用紙封筒
Sumikaさんのスーベニイルグッズを お買い上げいただいた時に使う紙の袋。
試し刷りしたベトナムの写真をつかってるんです。
これがとってもおしゃれで素敵ー♪

中には、写真展に使わなかった未展示の写真もつかわれてるんです。
興味のある方は選んでもらうこともできますので、
お気軽に声をかけてくださいね。

今日のヘリタ。
ヘリタのアイドルブロマイド風写真
ちょっとアイドル風?

サスケ、夏の疲れがでてる?
こちら、夏のお疲れが出てる?サスケ。

ずっと引きこもってったって、疲れるよね。
みなさまも夏の疲れが出るころですので、
ご自愛くださいませ。


今週末9/8(土)は!

『ラジャスターンの旅とカルベリアダンス』フライヤー

『ラジャスターンの旅とカルベリアダンス』open 19:00~

インドの西にある乾いた砂漠のラジャスターン。
ラジャスターンにはどんな人たちが住んでるの?どんな生活をしているの?
現地の音楽のことを中心にお話してくださるuskabardのみきちゃんに聞いてみよう!

そして、インド西部の地は世界各地に拡がっていったロマ(ジプシー)の起源と言われています。
その地で踊られているカルベリアダンスをダンサーのNalikaさんに踊ってもらえます!
日本ではなかなか観ることのできないカルベリアダンス!
観られるのはすごーくたのしみ~~♪

この夏、最後の…

コロコロ、秋の虫も夜は鳴いているとは言うものの、
お昼間は暑ーーい!!!
なので去りゆく夏を惜しんで、かき氷♪

この夏最後のかき氷♪

今年最後だよ!と念押ししながらも
フローズンラズベリーもトッピングしてもらいました♪
ちなみの店外で食べてます。
かき氷は屋外の食べ物ですものね。

今日のヘリちゃん。
今まで誰のものか分からない、ピンクの首輪をつけてましたが
トロNEKOさんが見かねて?
ごとーさんの首輪をプレゼンとしてくださいましたよ。
さぁさぁ、見せて見せて!

ヘリタのねこパーンチ!

ねこーー、パーーンチ!
最近、目の前にあるものはとりあえず猫パンチしてます。
大きいカメラを怖がっていたころが懐かしい…。

ヘリタの頂き物の新しい首輪♪

どピンクの首輪より凛々しくって素敵だよ!

9月です!

秋風も感じちゃったりして、気分も一新!
さぁ、こねこちゃんから発表どうぞ!
「へ?はっぴょうってなーに?」
…頼んないこねこちゃんは、おいといて進行しましょう。

じゃーーん!
こねこちゃんのお名前発表ーーーーー!!!!
へりたが保護猫ちゃんの名前です。
キャー、肝心な時に動かないでー!
『へりた』。幼い字で、そう箱には書いてあります。
ヘリコプターみたいな耳だから、
手すりのへりにうずくまってたから、
ヘリちゃん、になりました。
名付けはミニミニ候補生。
名前を発表したからには、もう家族の一員ってこと?
ヘリちゃんは毎日じゃないけど、お店にちょこちょこ顔を出していますので
そぉ~っと見守ってあげてもらえたらうれしいです♪
へりたが膝の上で眠ってます。zzz
よろしくぅ~zzz.

 


Sumika’s Photo Exhibition 『Fragments of Color ~Vietnam~』
2012年8月27日から写真展『Fragments of Color ~Vietnam~』フライヤー
旅に出たくなる!カラフルなベトナム♪
写真展開催中!

ベトナムテイスト

今日からやっとベトナムテイストなベジランチの献立が落ちつきました。

『Fragments of color ~Vietnam~』ベジランチの食材はかぼちゃとココナツクリーム

ほっこりおいしいかぼちゃとココナツミルクで
食欲なくてもグビッといけちゃうおしるこを作りましたよ♪

写真展『Fragments of color ~Vietnam~』ベトナムっぽい?ベジランチ

だいたいこんな感じ!
写真展中はがんばって、巻巻します!

今日のこねこちゃんコーナー。

保護猫ちゃんの出勤スタイル♪
ここんとこ、通勤はテト店のミニトートで。

イベント部長の脇と腕で飛び出さないようにきゅっ、としてますが
今のところ暴れたり、飛び出したりはないそうです。
バッグの中で玄関の外までは興味津々で顔を出していますが
庭の途中で怖くなるのか、引っ込んじゃいます。

本家

ピンちゃんのおやすみのお知らせタイムだよ♪

定休日のお知らせをするピント。夏の疲れが出てるところ?

9/9(日)16(日)22(祝・土)23(日)30(日)おやすみです。

9/2(日)は日曜だけど写真展の最初の日曜日なので営業してます!

9/8(土)はラジャスターンの旅とカルベリアダンス♪旅に出たくなるでしょう!
9/17(月祝)からはじまりまるのが梅猫写真展~せんたくびより~。
京都どうぶつあいごの会さんご多忙のため延期となりました。(2012年9月14日追記)

9/30(日)ベジタリアンフェスティバル。梅小路公園へ出店します!遊びにきてね♪

2012年9月30日(日)ベジタリアンフェスティバル梅小路公園バナー

ふぅ~、9月はいろいろあるんだね!
ところで最近…ぴゃ-ぴゃ-言ってる黒いネズミみたいなのが
おうちにちょろちょろしてる気がするんだけど、
夏の疲れが出てるのかなぁ?

あ、疲れてるとこ撮らないで!王子様キャラなんだから~!

ピントのお疲れぎみキック

…王子様は足でカメラを蹴ったりはしませんっ!

疲れでも幻覚でもなく、実在する
今日のこねこちゃん。

保護猫ちゃんはきょうも元気に遊んでます。

デイジースコーン

せっかく写真展のおかげで、お店がベトナムみたい!
なのだから、スコーンもアジアンチックにしてみましたよ。
ミニスコーン新作ココナツパイン♪
わぁ!お花みたいでかわいい~~♪
ココナッツとパイン味です。トロピカル~!
いつも使う豆乳の代わりに
水分もパインジュースを使いました。

せっかくだしランチもちょっとベトナムテイストを!と思いたち、
ライスペーバーも買ってきましたよ。
作るのは、チャーゾー(揚げ春巻)
これにいっぱいパクチーを入れて食べたらおいしいのよねー♪
でも路地物パクチーはもう終わりのシーズン。
しかも恐ろしい数値を出しているハーブも有ると聞く昨今、
お眼鏡にかなうパクチーは手に入りませんでした。残念。

今日のこねこちゃん。
…を取り巻く大人猫たち。
サスケとピントとスージャの視線の先には保護猫が一人遊び中。
ぴゃーぴゃ-言ってるあの生き物なぁに?って顔?
そんなこと全く気にしてない当のこねこちゃん。

「猫をかぶるの、やめたにゃー!」
何でもおもちゃにしておうちで一人で遊んでます。
一人遊び中の保護猫♪

スーベニイル

今日は写真展2日目。
写真展目当てで来てくれる方、
たまたま入って、楽しんでみてくれる方、
いろんな方が来てくださいました。

そしてこっちはスーベニイルな雑貨たち♪
『Fragments of color ~Vietnam~』スーベニールたち♪
ほんとにスーベニイル(=おみやげ)価格!!
たくさん数はないので、気になる方はお早めに~!

今日のこねこちゃん。
保護猫のお気に入りの箱♪
この社員候補生の下駄が入っていた小さい箱がお気に入り♪
怖がりで、よくブルブルふるえてますが、
この箱に入っていると安心するみたい。
「変なクマがのぞいてる~~ブルブル」なんて思ってないはず…。