自己主張

手術、抜糸も終わり、何だか一回り大きくなった気がするピンちゃん。
実際もう2.9kgありました!
(本当に大きくなっていたのね♪)
大きくなって優しくなるならいいけれど…
大きくったって頭の中はお子ちゃま!

昨夜は本当に寒いくらいの気温だったので
めずらしくサスケが「布団で一緒に寝るー」とやってきました。
が、お布団は普段仔猫たちの部屋に敷いてます。
イベント部長の布団に潜り込んだサスケに
ジャンピングアターーック!!

サスケはビックリ飛び出してきました。
じゃあ足の間で…と座った途端
またもや
ジャンピングアターーック!!

もういやだ!と出て行くサスケに執拗に攻撃をかけるピンちゃん。
あ、あんな子だったかしら?と見守っていると…
出口でくるりとサスケが振り向き、
強烈な猫パンチ!
バチバチバチーーン!!
あまりのショックにピンちゃんはきおつけーっと立っていました。

意外とサスケはまめっこ達に優しく
サスケのしっぽで遊ぶなど、嫌なことをしつこくしない限りは
手は出しません。
よっぽどイライラしたんだろうなぁ、お気の毒。
ピンちゃんも少しは懲りたかしら?

サスケが出ていくのを呆然と見送るピンちゃん。
でも見届けるとすぐにイベント部長のお腹の上に飛び乗ってきました。
全然懲りてない…。

この勝負、どっちの勝ちでしょう?

ダンディー

芸人の事ではありません。
大きくって優しくって俳優で言ったら
岡田真澄みたいな感じ?
と勝手なこといってますが、
そんな大好きなくろちゃんフューチャーな写真展が!

ukurinpon家の女子猫がみんな
くろちゃんのこと好きなの分かるわぁ~♪
とハナウターシャも一緒にゴロゴロしてるふり。うふふ。
ukurinponさんのクロちゃん写真展DMと、新しい猫カフェねこうあんのフライヤー♪

写真展 ukurinpon’s room vol.2 featuring KURO

大阪・中崎町のコンフィデンス カフェにて
明日18日(土)から26日(日)まで開催です!
詳しくはブログ”ukurinpon’s room“まで

そしてとなりにみえるのは…
むむむ! “ねこうあん”??

ねこうあんさんはキトゥンのご近所にできた猫カフェ。
在店してるスタッフ猫は、なんとキトゥン家が大好きな彌光庵の猫たち!
彌光庵さんはベジ料理っておいしい!って思ったきっかけになった
精進料理のお店。
ベジタリアン料理?って眉をひそめる方も満足するであろうお味です。
猫カフェ、というよりは
彌光庵さんのおうちの猫に会いにいく感じでしょうか。
初猫カフェ体験と、甲斐さんの写真展を見に近々行ってきま~す♪

新規開店

ファッションセンター♪
あーっ♪見覚えのある看板!!
どこでオープンするんだろう~?

まだ引っ張ります

さて『トラ トラ トラネコ写真展』のDMをひっくり返してみると

ズーム!

トラトラトラネコ写真展のDMを裏返してみると…キジトランプ!

“キジトランプ”とあるじゃあ~りませんか!

キジトラファミリーの方々に多大なるご協力いただき
オリジナルのキジトラ猫ばっかりのトランプを限定発売します。
これがもぅ~~
かつてないかわいいトランプになること間違いなしです!!

キジトラといえば野良猫ナンバー1キャット、ということで
寄付金つきの販売を予定しています。

そして、たぶん世界初のキジトランプでカード占い
という夢のような企画もありますよ♪
占いといえばカードの絵や数字から読み取るんでしょうが、
どの絵札も
「かわいい~♪」イメージだと
果たしてどんな占いになるのか!?
興味津々です。
みなさんもぜひ占ってもらってくださいね。
サスケもトラトラトラネコ写真展を応援してます。
「今度はトラネコですか。」
そんな顔だけど、サスケは全然すねてないんです。
サスケはサスケが快適ならそれでいいんですよ。

2バージョンです

来月11日からのトラ トラ トラネコ写真展。
DMが上がってきました~♪
今回は気合を入れて
ピンクバージョンとオレンジバージョン2つです。
トラトラトラネコDMは2バージョン♪
トラネコ写真は、ちらほら集まってきました。
でも、まだまだトラネコ写真は受け付け中!
今月30日までですよ♪

先月キトゥンで写真展をしてくれたトロNEKOさんも
トラネコ写真を持ってきてくださったのですが…
爆笑写真が含まれていました。
どうぞみなさまもいっぱい楽しんで参加してくださいね♪

瞳孔ひらいてます

エリザベスカラーの生活も
ずいぶん板についてきたピンちゃん♪
エリザベスカラーの生活が板について来たピンちゃん。
屋根つきトイレも上手に使っています。
甘えて普通にゴンゴン頭を擦り寄せてくるので
こちらが寝ているときは、びっくりします。
他の子達も、怪しみながら少し慣れてきました。

でも消毒薬の匂いプンプンさせて帰ってきた日は、
チョコ丸がまんまる目玉で病院から帰ってきたピンちゃんを見ています。
いつもまんまるのチョコ丸の目が一段とまんまるになっていました。
身体も目もまんまるー!

すぅちゃんはと言えば、
隙があればピンちゃんに猫パンチしています…。

撮影中

今日は11月に控えた大イベント、
猫毛祭りin京都』のフライヤーの写真撮り。

「キジトラちゃん、もうちょっとこっち向いてー。」
「サファイヤちゃん目線くださーい! 」
「あ、熊や!死んだふりしな!」

「誰が熊じゃ!
私はキトゥンカンパニーの看板黒猫レポーターなのに!」

と撮影は邪魔も入りながら
汗を流し、猫毛も飛ばしつつ、
和やかに順調に進んでおります。
ハナウターシャと並ぶと、猫毛人形のサイズが分かるでしょうか?
フワフワで本当にかわいいのですよ。
撮影が入っていないときは
お店の中でくつろいでもらっています。
ぜひ実物にも会いにきてくださいね♪
『猫毛祭りin京都』フライヤー撮影会♪
それにしても今日のノリ…ベタベタですみません。

何が一番怖い?

ピンちゃん、無事に帰ってきています♪
エリザベスカラーのピンちゃん
怖い目にあって帰ってきたら、今度はみんなに怖がられて…。
妹のすぅちゃんなんて、同じ部屋にいられない怖がりよう。
あんなにしつこくおっぱいを吸いに行っていたのに~!

カラーがぶつかって進めないのを不思議そうにして、
ぶつかる度に考えてましたが、
考え中に疲れてそのまま眠ってしまいました。
まだ仔猫みたい!!

時を同じくして
個人的に大ショックな王子動物園のパンダ興興のニュースが…。
ピンちゃんは麻酔から無事に目覚めて本当に良かった。

手術前の恒例

ぼんぼり記念写真♪
ピンちゃんのぼんぼりちゃん
黒い子は分かりにくいですね。
その上ピンちゃんの尻尾は太短い上に
下向きに曲がっていて
ぼんぼりは非常に撮影しづらいのです。

でもご機嫌な時はちゃんとピーンとなっているのですよ。
(…病院ではもちろん尻尾下がったまんま。)

昨日のにゃんこ晩餐会の様子。
4にゃんこ晩餐会♪
すごくご機嫌な方がいますね♪

5ヶ月のプレゼントは

めずらしく仲良くペロペログルーミング♪
なんて長く続くわけもなく、
ピントとスージャの取っ組み合い。
すぐに取っ組み合いの(じゃれあい)けんかになるピントとスージャ。

お誕生日から5カヶ月たつというのに
いまだピンちゃんのおっぱいを吸いに行くすぅちゃんも
誰かねなしにすぐ噛むピンちゃん(しかもしつこい)も
どっちもどっち!
ちなみにピンちゃん、今日は夜食はなしですよ。
がーん、手術前日で夜食なしのピンちゃん。
えっ…。(がーんがーん)

2にゃんともトラブルもなく、すくすく大きくなっちゃって。
ピンちゃんとすぅちゃんの事を愛してくれている方、みんなに感謝です♪
5ヶ月のお祝いが去勢手術だけというのもなんだし
絶食前にはたっぷりウエットフードでお祝いしようね。