探求心は大切だー!

昨日は営業終了後、1day shopの為に朝早くからパンを焼いて
お疲れであろうIL cieloさん家へ晩ごはんをご馳走になりにいきました♪
パンもおいしいけど料理もとても上手なIL cieloさん。
IL CIELOさんのおいしいパスタとワインとハナウターシャ
キトゥン家は全員ここのおうちの子供になりたいと思っているはず。
日曜は初めて上賀茂神社の手づくり市へ行きました。
手づくりパンなど買ってみたのですが…あまりピンときません。
そして月曜。IL cieloさんのパンを食べてみて
やっぱりすごくおいしい!と思うのです。
小麦粉をはじめ、食材ひとつひとつの味がとてもしっかりしている。
もちろん味や食感には好みがあると思いますが、
ひとつの食材を選ぶ姿勢や組み合わせの想像力とかが違うのかな?
せっかく”手づくり市”で購入するなら、ほかのどこにも売っていないものがいい。
同じ食べるのなら、すごくおいしいほうがいい。
そう思う食いしんぼ一家でありました。

やっとお布団干せそうな天気に!

日曜はお店がおやすみ。
なのですっかりPCを開かない日=はなうた手帖更新お休み日、
というのも定着してきたのか日曜はアクセスが少ないです。
が、昨日すごいアクセスだったのはなぜ??
みなさんIL cielo 1day shopのこと、知りたかったのかなぁ?
本日もIL cielo 1day shopは大人気♪
お越しいただいたみなさま、どうもありがとうございました!
せっかく来てくださったのに既に売切れてしまっていたみなさま、
本当にすみません。
今月もハナウターシャぱんと写ろうと思っていたら…
7月のIL CIELO 1 Day Shopの様子
ガーン!もう売切れ。
やめられないとまらない~♪の天然酵母クラッカーの
ストレーゲとクレッシェンテは今回は4種類販売しています。
少しづつなので気になる方はお早めにね。

シェ~~?

ラブ~♪となるような手ぬぐいはあまり無いなぁ
と先日ぼやいてましたら
ス・テ・キ☆とうっとりするような手ぬぐいをいただきました♪
よし!と思う猫柄てぬぐい
蛇を攻撃しようとしているのか(いや、舌でてるし)
蛇にびっくりしているのか…
そのポーズはまるでイヤミ氏(わからん人は置いていくよー)
藍の風合いも渋めでとても好みのものでした。
店主の頭に巻かれないうちに、飾ることに決定!
(chia khoaさま、いつもありがとうございまーす!!)
素敵な手ぬぐいもらったけど、それはそれ♪
あしたはねこまやさんの手ぬぐいとTシャツ展を見に行く予定!
7/29(日)までだよー☆

きりりとした口元

完全なる猫派としては、常に舌がでているタイプの動物は少し苦手です。
あの、たまーーにちらりとでている(と言うよりなおし忘れている)
猫の舌は普段見えない部分だけにたまらないものがあります。
…がしかし、完全になおし忘れている子はどうなんでしょう。
舌をちょびっと出しているチョコ丸
さんざんキャッキャと喜んで写真撮ったりしてから、心配になる私。

収穫結果

庭中を埋めつくす勢いで育ったかぼちゃ。
いっぱい収穫できたら無農薬かぼちゃとして販売しよう!
というもくろみはとても甘かったようで…
小ぶりな白かぼちゃと赤ちゃんかぼちゃ、計二つの収穫でした。
白かぼちゃとハナウターシャ
いつもおいしい野菜を届けてくれる辻農園さんに聞くと
食べた野菜の種から野菜を作ると、病気になったり大ききならなかったり
そういう風に作られているんだそうです。
そういう風?遺伝子操作?
でもよく考えればそうしないと種屋という商売は成り立たないわけで。
農家の人が自家採取の種を大事に大事にするわけがわかりました。
かぼちゃを収穫した社員候補生。
張り切って「今夜食べよう!」と言ってましたが、さてお味は?
すーごくおいしかったら報告します♪

23日はお楽しみの日

IL CIELO 1 DAY SHOPのお知らせ
IL cielo 1day shopも定着してきたのか、
お問い合わせをちょこちょこいただきます。(ありがとうございます)
☆ねこのパンをお探しの乙女さま。
→今月もハナウターシャぱんは焼く予定だそうです!
☆クレッシェンテが大好きな乙女さま。
→1day shop後もお店で販売できるように多めに焼いて欲しい!
 とお願いしておきましたよ!
はたしてお問い合わせしてくださった方がはなうた手帖を見ているかは謎。
みなさん、おいしいパン買いにきてねー♪
(myバッグ持参大歓迎です!)
…そういえばオリーブオイル専門店でおいしそうなオイルを買い込んで
ニコニコしていたIL cieloさん。
あのおいしそうなオイルたちも今回登場するのかなぁ?

年に一度食べれればしあわせです

少し早い夏休みをとっていたIL cieloさんが南の島から帰って来られました。
お土産にアップルマンゴーをもって。ひゃっほーー♪
アップルマンゴーとハナウターシャ
桃のような、でもマンゴーの甘ーいうっとりする香りです。
今日一日はくんくんして、明日食べようかな。
それにしても病み上がりでボロボロのわたしと違い
リフレッシュしてきたIL cieloさんは南の島くらい爽やかにまぶしかった~。
日本の南の島もいいよねー!

今日は宵山、コンチキチーン

一昨日の大雨でお祭りに行かなかった人がみーんな昨日行ったのか、
昨日の山鉾界隈はすごい人出だったようですね。
今日も雨も降っていないしお祭りにでも行こうかな♪
なーんて思っていたら降ってきました!土砂降りです!
祇園祭ってほーんと急に土砂降りになるのでいやになります。
京都の夏らしいといえば、そうなんですが…
夜には止めばいいですね。
雨が降る前にパチリ☆
福井っ子トラック
福井っ子はしあわせだね♪
(ところで何を運んでいるトラックかは不明。それでいいのか?)

お待たせの再入荷

ハーブティーとハナウターシャ
売り切れていた、はーばりすとくらぶの無農薬ハーブティー
『カモミールブレンド』『やせたいティー』再入荷しています。
はーばりすとくらぶのカモミールブレンドは、
えぐみが無くおいしいので、リピーターの多い人気商品です。
カモミールは聞くところによると…
いらいらを抑えたり風邪にも効く他、女性ホルモンにもいいそうです。
ナチュラル派はホルモン注射よりカモミール??
いま流行の風邪ひきさんにはカモミール+生姜のハーブティーが
おすすめですよ♪
☆嵐の祗園祭となるのでしょうか?
 明日、宵々山の日曜は通常通りおやすみですが、
 明後日、宵山の月曜(祝日)は営業しています。
よろしくお願いします♪

ひんやりケーキ

久しぶりに新しいケーキが登場してまーす♪
夏向きにアイスティーやミントチャイにあうような
トロピカルなココバナナ味。
オーガニック・ドライバナナの濃厚な甘さとココナツの風味が
いくつでも食べれそうなおいしさ!
キトゥン一同のお気に入りです。ぜひ一度食べてみてくださいね。
ココバナナケーキとハナウターシャ
もちろん熱ーい紅茶にもあいますよ♪
それにしても台風のためか雨、雨、雨ですね。
あんまりの長雨に庭の一部が苔むしてしまいました。
庭が苔むしても、風情は全くありませんねー。なんででしょ?