エントリー準備は?

エントリーシートとハナウターシャ
やっとできあがりました♪
これでいつ来ていただいてもOKです!
エントリーお待ちしています!
只今エントリーシートはA4のPDF形式でダウンロードできます。
 ※上の空間にはエントリー用の写真を貼りますので何も書かないでください。
  (書いてもいいんですが隠れて見えなくなっちゃいます)
ダウンロードはこちらです。

    1.box.netと言うサイトが開きます。
    2.”entrysheet.pdf”と言うファイルをダウンロードしてお使いください。

1月29日追記
ダウンロードは終了しました。

第一号様御到着!

2月2日からのおうちにゃんこ展にさっそくエントリーしていただきましたよ♪
ありがとうございます!
黒板の前に立つハナウターシャ
それなのに、それなのに…
なんとまだエントリーシートが完成していなかったのでした。
反省しきりのキトゥンカンパニー一同です。
明日にはきちっと仕上ってますよ。
おうちにゃんこたち、集まってくれるかなぁ。

まいどおなじみ

チョコ丸
ぼくチョコ丸。
1月の定休日がやっと決定したんだって。
おそいんだからっ。
1月のお休み
上の方にも書いてある通り、
13(日)14(月祝)20(日)がお休みです。
 23日はIL CIELO 1 Day Shopの日
 今月は27日の日曜日は営業するよ!
そして、え?もう!?
2月のお休み
1(金)11(月祝)18(月)24(日)
 2月2日の土曜日からおうちにゃんこ展だよ♪
 おうちにゃんこたち、いっぱい集まるといいなぁ。
2月2日の土曜日から2月22日の金曜日まで
第3回おうちにゃんこ展を開催します。
なので、期間中は4日をのぞく月曜日がおやすみになります。
ご注意くださいね。

うさぎパンとうさぎパンちゃん

明けましておめでとうございます。
今年も、はなうた手帖をよろしくお願いします♪
キトゥンカンパニーの仕事始めの今日、8日は因幡薬師の手づくり市の日。
IL CIELOさんのパンにかわいい子がいました♪
うさぎパンとうさぎパンちゃん
まっすぐの耳でこっちを見てるのはyokodollさんのぬいぐるみ。
まがった耳で遠くを見てるのがIL CIELOさんのパン。
キュートなうさぎちゃんたちの記念撮影です。
そうそう、今月もIL CIELOさんの1 Day Shop が23日(水)にあります!
薬師さんに行けなかったかた、日にちが合えばお立ち寄りくださいね。

今年一年ありがとうございました!

子年の飾りとハナウターシャ
ふぅ、早かったですねぇ。亥年の営業が終わりました。
キトゥンカンパニーの一年はいろんなことがありました。
後半のお店は店主一人でどうなるかと思いましたが、
なんとかのりきれまたようです。
それでも今年は楽しかったことばかり思い返します♪
お店にきてくださった皆様、はなうた手帖を見てくださってる皆様、
ありがとうございました。
そして来年もまた、よろしくお願いします!
ハナウターシャもレポートもっとがんばりまっす!

年末年始のお知らせ

お膳の下のサスケ
おひさしぶりのサスケ♪お膳の下はちょっと暗いね。
キトゥンカンパニーの年末年始のご案内

    年末は明日29日まで。暗くなってきたらお終いにします。
    30日は大掃除。雨が降らなかったらいいなぁ。
    そして大晦日。大好きな一日。パーッとくりだす? 
    いえいえ、厳かに新年を迎える予定です。
    そして年明けの営業は8日(火曜日)からです。
    ※お昼のセットメニューはちょっとお休みします。

亥年もあと少し。子年、初詣はどこへ行こうかな♪

うれしい、いちごがきました♪

今年はいちごの成育が1~2週間、遅いそうです。
クリスマスにいちごを探しても、ケーキ屋さんでケーキごと買わなければ、
きっとどこにもなかったでしょう。
いちごとドンちゃん
いちご命の社員候補生にどうぞ、と持ってきてくださった、
京都の久御山のこだわりいちごです♪
大粒で甘酸っぱくって本当に美味しい、贅沢ないちごです。
ありがとうございます!

さぁ、げいしゅん!

昨日までクリスマスリースでしたが、今日からパッと早変わり♪
迎春リース鳥
一年早すぎてやり残したことが、とか言ってもしかたがないんで
(実際、年賀状もまだですが…)
は~やくこいこい、おしょおがつぅ~♪
と歌っちゃいましょう!
もちろんこのひとも登場。
迎春リースドンちゃん

メリークリスマス!イチゴはどこだ?

チョコ丸とツリーの星
ツリーの星が気になってるチョコ丸。
今年は大事には至りませんでしたが、ガラスのオーナメントを
ちょいちょいパリン!とした前科があるのでツリーを出してる間、
気が抜けないイベント部長なのでした。
そして昨日のクリスマスイブ、お昼に植物園へ出かけて通った北山通り。
ケーキを売っているお店は物置のような冷蔵庫が、でんと置いてあって
お客さんがひっきりなしの様子。さすが、にぎわってました!
でもケーキは買って帰らずに、スポンジだけお店で焼いおいて
イベント部長と社員候補生がデコレーション!
今年は残念ながら手に入らなかった生のいちごの代わりに
冷凍のいちご、キウィ、バナナ&こぐまビスケットの
豪華なクリスマスケーキになりました♪
クリスマスケーキ
美味しかった!ですが、見た目はケーキ屋さんにはかないませんねぇ…。
なのではっきり写ってない社員候補生のぼんやり写真でどうぞ。

冬至の日にはおうちにゃんこ♪

次回のおうちにゃんこ展、
“おうちにゃんこはいろいろ”ってどういうことなんでしょう?
作品をいろいろ集めるから?
それともカラフルな作品を集めるの?
う~ん、ちょっと違うんです。
おうちにゃんこと一緒にいてる家族だけがわかるかわいさとか、
表情とか、言葉とか。
そんなおうちにゃんこたちのいろ(個性、カラー)がでていれば
いいんです。
例えば、全然作品が集まらなければ、(さみしいですが…)
「おうちにゃんこはいろいろって2匹だけやん!」って、
言われるかもしれませんが、サスケとチョコ丸だけ飾ります。
しかもこの子たちのいろが一番出た!というのが
真っ白の石膏像だったり。
そんな次回のおうちにゃんこ展は来年の2月2日からです!
ゆずとサスケ
ゆず
ゆずとチョコ丸
ぶろ