本日のイベントは毎度おなじみになってきました、裏猫毛祭り♪
にゃんこマトリョミンアンサンブル みゃうみゃうの
はちやさんから昨日いただいたお菓子のおみくじは、何と大吉でました!
お見事!
きょう一日、楽しい『裏猫毛祭り』になりそうです♪
本日のイベントは毎度おなじみになってきました、裏猫毛祭り♪
にゃんこマトリョミンアンサンブル みゃうみゃうの
はちやさんから昨日いただいたお菓子のおみくじは、何と大吉でました!
お見事!
きょう一日、楽しい『裏猫毛祭り』になりそうです♪
今日は、ふわふわ三人衆が生まれましたよ。
店内ワークショップで、せっせとつんつくして、
フェルトのブーツに収まってもらってかわいいオーナメントの完成です!
猫毛フェルトは愛猫の手触りや風合いを思い起こさせてくれる素敵なクラフト。
ひらめいてやってみよう!と思った猫毛フェルター 蔦谷Kさん。
えらい!
そして、猫毛フェルトはふわふわとつながっていくのです。
明日はいよいよライブとパーティーがある『裏猫毛祭り』
午後3時からの よしもとかよさんのライブは必見!
うたの力を感じさせてくれますよ!
そして、おそらく世界で唯一の猫毛フェルト指人形劇もふわふわとかわいい!
午後5時からのパーティーもマトリョミンアンサンブルみゃうみゃうさんが
つるりとしたにゃんこマトを手に登場!
ビュッフェスタイルのフードを用意しておまちしています♪
12月22日 日曜日
『裏猫毛祭り ♪』のため通常営業はお休みです。
15:00~
よしもとかよ ライブ♪ 昼の部富山のシンガーソングライターよしもとかよさん。
歌声を生で聴けるかと思うとすごくうれしい!
このブログ、はなうた手帖をご覧になってるみなさんとも
一緒に聴けたらさらにうれしい♪
素晴らしい声と歌唱力、そしてピアノは、
冬の寒さにふるえながらも明日をしっかり見つめて春を待つような、
そんな力を与えてくれます。
かよさんのうたをみんなに知ってほしいなぁ!
かよさんの歌をたっぷりと聞いていただいた後は…、
猫毛フェルトの指人形劇もご覧いただけます!
猫毛フェルター蔦谷Kさん率いる、
おそらく世界唯一の猫毛フェルト指人形劇団『世界の毛フェル座』公演です♪
日時: 12月22日 15時~
料金: 1500円
会場はキトゥンカンパニーの2Fなります。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
17:00~
裏猫毛祭りパーティー 夜の部
にゃんこマトアンサンブルで登場の みゃうみゃう さん! と
うたとギターの 竹内 線さん!
みゃうみゃう さんの にゃんこマト って何?
という方は昨年2012年の裏猫毛祭りパーティーの様子をご覧ください。
にゃんこマトは猫型マトリョミンのことで、
マトリョミンとはマトリョーシカ型テルミンのことで
マトリョーシカはロシアの入れ子人形で、
テルミンはシンセサイザーの原型ともいわれている、
手で触れないのに音がでるロシアの不思議な楽器。
電子音なのですが温かみのある素敵な音色です。
テルミンとマトリョミンについてはご興味がわいた方、ぜひパーティーへ!
Mandarin Electron「テルミンとマトリョミンの総合情報サイト」もご覧になってくださいね。
そして猫毛フェルト指人形劇団『世界の毛フェル座』からは竹内 線さんのうたとギター。
キトゥンカンパニー 社歌「子ねこ会社」や世界の毛フェル座の座歌とともに、
風刺のきいた歌を弾き語ってくれますよ~♪
パーティーのメニューは、キトゥンカンパニーのベジメニューのビュッフェスタイル。
お飲み物の差し入れは『世界の毛フェル座』のみなさんもキトゥンも大歓迎♪
猫毛祭りラスト一日の夜を楽しくパッとすごしましょう~!
時間: 17時~
出演: みゃうみゃう、竹内 線、 ほか
参加費:1500円
会場はキトゥンカンパニーです。
詳しくはこちらを!
12月23日 月曜日
『教室ワークショップ』
猫毛フェルト一番人気のワークショップ。
愛猫そのままの手触りのプチ人形が作れます♪
※ご注意 ご予約のみ受け付けています。
詳しくはこちらを!
ライブやパーティー、ワークショップのご予約・お問い合わせは猫毛祭り公式サイトへ
ご予約はキトゥンカンパニーでも受付中です!
『猫毛祭りin京都』残すところあと二日に!
『第6回猫毛祭りin京都 ~旅する猫毛~』期間中の休み明けの今日、
SUZUNEKOYAさんが新グッズを連れてきてくれました♪
SUZUNEKOYA さんの作るこたちは、みんないい顔しているなぁ!
時間: 15:00~18:00受付終了
製作所要時間は30分~1時間半くらい。お好きな時間にいらしてください。
参加費: 800円(キット代) + ワンオーダー
※ご注意: 19時終了(閉店)です。
詳しくはこちらを!
富山のシンガーソングライターよしもとかよさん。
歌声を生で聴けるかと思うとすごくうれしい!
このブログ、はなうた手帖をご覧になってるみなさんとも
一緒に聴けたらさらにうれしい♪
素晴らしい声と歌唱力、そしてピアノは、
冬の寒さにふるえながらも明日をしっかり見つめて春を待つような、
そんな力を与えてくれます。
かよさんのうたをみんなに知ってほしいなぁ!
かよさんの歌をたっぷりと聞いていただいた後は…、
猫毛フェルトの指人形劇もご覧いただけます!
猫毛フェルター蔦谷Kさん率いる、
おそらく世界唯一の猫毛フェルト指人形劇団『世界の毛フェル座』公演です♪
日時: 12月22日 15時~
料金: 1500円
会場はキトゥンカンパニーの2Fなります。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
17:00~
裏猫毛祭りパーティー 夜の部
にゃんこマトアンサンブルで登場の みゃうみゃう さん! と
うたとギターの 竹内 線さん!
みゃうみゃう さんの にゃんこマト って何?
という方は昨年2012年の裏猫毛祭りパーティーの様子をご覧ください。
にゃんこマトは猫型マトリョミンのことで、
マトリョミンとはマトリョーシカ型テルミンのことで
マトリョーシカはロシアの入れ子人形で、
テルミンはシンセサイザーの原型ともいわれている、
手で触れないのに音がでるロシアの不思議な楽器。
電子音なのですが温かみのある素敵な音色です。
テルミンとマトリョミンについてはご興味がわいた方、ぜひパーティーへ!
Mandarin Electron「テルミンとマトリョミンの総合情報サイト」もご覧になってくださいね。
そして猫毛フェルト指人形劇団『世界の毛フェル座』からは竹内 線さんのうたとギター。
キトゥンカンパニー 社歌「子ねこ会社」や世界の毛フェル座の座歌とともに、
風刺のきいた歌を弾き語ってくれますよ~♪
パーティーのメニューは、キトゥンカンパニーのベジメニューのビュッフェスタイル。
お飲み物の差し入れは『世界の毛フェル座』のみなさんもキトゥンも大歓迎♪
猫毛祭りラスト一日の夜を楽しくパッとすごしましょう~!
時間: 17時~
出演: みゃうみゃう、竹内 線、 ほか
参加費:1500円
会場はキトゥンカンパニーです。
詳しくはこちらを!
12月23日 月曜日
『教室ワークショップ』
猫毛フェルト一番人気のワークショップ。
愛猫そのままの手触りのプチ人形が作れます♪
※ご注意 ご予約のみ受け付けています。
詳しくはこちらを!
ライブやパーティー、ワークショップのご予約・お問い合わせは猫毛祭り公式サイトへ
ご予約はキトゥンカンパニーでも受付中です!
そして今日は、午後2時開店でした。
『猫毛祭りin京都』の期間中なのにどうして開店が遅くなったのかは ひ・み・つ でーす。
って…
やっぱりヒミツっていやだなぁぁ。
今回の『第6回猫毛祭り 旅する猫毛』もいよいよクライマックスに近づいて来ました。
本当に楽しい時間は過ぎ行くのが早いですねぇ。
ここら辺で今回の展示のおすすめをご紹介!
といってもどれも素敵で行ってみたいなぁ、と思う所ばかり。
その中でも、これは行っておかないと! という写真がこちら。
じゃじゃーーん!!
ザ・京都コーナー!
キトゥン家唯一の京都人の店主が観光地キライのうえ、
京都の名勝にさほど興味のないイベント部長。
なんと京都コーナーのうち、二つしか見たことがありませんでした…。
渡月橋は行ったことあるはずなんですが、
「この橋って京都っぽいけど~?」と思いながらよくわからず、
展示をお手伝いしてくださった 海津 研さんにおたずねして
「そ、それは渡月橋ですよ…」と呆れられていたのでした。
あー本当に展示のときに海津さんが手伝ってくださってよかった♪
(他にも何箇所か教えていただいたのです)
猫毛人形に案内されると、
「どうせ人だらけでしょ」なんて思わず素直に「素敵~♪」と思えるから不思議。
寒くはなってきたけど、人も少なくなり観光しやすくなりました。
京都の名勝を見た後は猫毛祭りでお楽しみくださいませ~♪
『猫毛祭りin京都 ~旅する猫毛~』
お休み明けの土・日・祝日の月曜日はイベントいっぱいのラストスパート!です♪
『第6回猫毛祭りin京都 ~旅する猫毛~』
高松のきゃっとばけーしょんさんのマルシェも開催中です♪
かわいい柄がいっぱいの首輪。
見やすくキレイにならべてみたら、どこかの大富豪にゃんこのクロゼットみたい?
残すところ一週間を切った『第6回猫毛祭りin京都 ~旅する猫毛~』
ラストスパートはイベントいっぱいです!!
時間: 15:00~18:00受付終了
製作所要時間は30分~1時間半くらい。お好きな時間にいらしてください。
参加費: 800円(キット代) + ワンオーダー
※ご注意: 19時終了(閉店)です。
詳しくはこちらを!
15:00~
よしもとかよ ライブ♪ 昼の部
富山のシンガーソングライターよしもとかよさん。
歌声を生で聴けるかと思うとすごくうれしい!
このブログ、はなうた手帖をご覧になってるみなさんとも
一緒に聴けたらさらにうれしい♪
素晴らしい声と歌唱力、そしてピアノは、
冬の寒さにふるえながらも明日をしっかり見つめて春を待つような、
そんな力を与えてくれます。
かよさんのうたをみんなに知ってほしいなぁ!
かよさんの歌をたっぷりと聞いていただいた後は…、
猫毛フェルトの指人形劇もご覧いただけます!
猫毛フェルター蔦谷Kさん率いる、
おそらく世界唯一の猫毛フェルト指人形劇団『世界の毛フェル座』公演です♪
日時: 12月22日 15時~
料金: 1500円
会場はキトゥンカンパニーの2Fなります。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
17:00~
裏猫毛祭りパーティー 夜の部
にゃんこマトアンサンブルで登場の みゃうみゃう さん! と
うたとギターの 竹内 線さん!
みゃうみゃう さんの にゃんこマト って何?
という方は昨年2012年の裏猫毛祭りパーティーの様子をご覧ください。
にゃんこマトは猫型マトリョミンのことで、
マトリョミンとはマトリョーシカ型テルミンのことで
マトリョーシカはロシアの入れ子人形で、
テルミンはシンセサイザーの原型ともいわれている、
手で触れないのに音がでるロシアの不思議な楽器。
電子音なのですが温かみのある素敵な音色です。
テルミンとマトリョミンについてはご興味がわいた方、ぜひパーティーへ!
Mandarin Electron「テルミンとマトリョミンの総合情報サイト」もご覧になってくださいね。
そして猫毛フェルト指人形劇団『世界の毛フェル座』からは竹内 線さんのうたとギター。
キトゥンカンパニー 社歌「子ねこ会社」や世界の毛フェル座の座歌とともに、
風刺のきいた歌を弾き語ってくれますよ~♪
パーティーのメニューは、キトゥンカンパニーのベジメニューのビュッフェスタイル。
お飲み物の差し入れは『世界の毛フェル座』のみなさんもキトゥンも大歓迎♪
猫毛祭りラスト一日の夜を楽しくパッとすごしましょう~!
時間: 17時~
出演: みゃうみゃう、竹内 線、 ほか
参加費:1500円
会場はキトゥンカンパニーです。
詳しくはこちらを!
12月23日 月曜日
『教室ワークショップ』
猫毛フェルト一番人気のワークショップ。
愛猫そのままの手触りのプチ人形が作れます♪
※ご注意 ご予約のみ受け付けています。
詳しくはこちらを!
ライブやパーティー、ワークショップのご予約・お問い合わせは猫毛祭り公式サイトへ
ご予約はキトゥンカンパニーでも受付中です!
※猫毛祭りサイトの地図は、前回会場のたまゆらんさんの地図です。
キトゥンカンパニーの住所は京都市下京区五条烏丸西入る 上諏訪町294ー1です。
蔦谷Kさんの置き土産?
少し怪しげな赤いファイルがありますよ。
近づいてみましょう。
なになに。
『猫毛祭りのことがとてもよくわかるファイル!』
全国をふわりふわりと旅している猫毛祭り。
いろんな場所で開催してきた歴史やチーム猫毛の作品、
招待作家の 海津 研さんの紹介もありますよ♪
これさえあれば、猫毛祭り検定合格間違いなし!
あ、検定は実在しないので、お気軽に楽しんでくださいませ~♪
楽しい猫毛祭りも、カウントダウン入ってきました。
ワークショップですが、
「猫毛旅団みたいな足つきが作りたい!」と言うご意見をいただきました。
うんうん。
確かに猫毛の指人形が作れるようになったら、
足つきの子もつくりたいかも。
ということで、次回の猫毛人形ワークショップで
足つきバージョンを教えてもらう参加者がいますので、
猫毛指人形を作ったことのある方限定の、上級者編として
同日程(12/23)で参加者を募集します♪
足だけブチとかかわいいよねぇ。
どうぞご参加くださいませ~♪
猫毛フェルトの道は険しいから、
これくらいじゃ上級者じゃないかもー!
蔦谷Kさんが京都にやってきました!
何度見てもすてきなノボリです♪
今日は大阪会場の『風まかせ人まかせ』さんの搬出をされてから
キトゥンに来られたので、お客様は会えずで残念でした。
風まかせ人まかせさん、十三に移転されるそうです。
少し近くなって密かにうれしい♪
そして、風まかせさんといえば、アップルパイ!!
蔦谷さんと一緒に来てくださった猫毛祭りin大阪実行委員会長?のPさんが
まるごと持ってきてくれました!
どっしりりんごが入っているから持ってくるのも大変だったでしょう。
みんなで大変おいしくいいただきました♪
明日はワークショップと来年の予定のの打ち合わせ!
2月にも猫毛フェルターそして猫毛フェルト指人形劇団「世界のケフェル座」座長の
蔦谷Kさんに京都に来てもらうよ~♪
北海道の食べ頃かぼちゃをいただきました。
ありがとうございます!
12月ももうすぐ半分が過ぎようとしていて真冬の寒さになってきました。
保存のきくかぼちゃはこの時期、甘味もましておいしくなるね♪
ただいま好評開催中の『第6回猫毛祭りin京都 ~旅する猫毛~』
主催の蔦谷Kさんによると “猫毛祭り”は猫毛フェルトの祭典です。
一緒に暮らしてる猫を、よしよしとブラッシングした時にたんまり取れる猫毛。
その猫毛を使った作品が猫毛フェルト。
猫毛フェルト製作は猫とともに暮らしてるひと限定の楽しみかもしれません。
猫毛祭りをご覧になって「猫と一緒の生活」に踏み出そうかしらと思ったら、
ペットショップに行く前に絵本作家のどいかやさん(サイト)が作られてる
フリーペーパーブックを読んでみてください。
家族の一員になれる幸せな命。
幸せな命がある裏側で、毎日たくさんの命が公機関で殺処分されています。
動物の権利が日本ではきちんとしてないために、
お金儲け最優先のペット業者もたくさんいます。
新しい家族の一員を迎えるのに
地域の動物愛護施設や保護活動や里親募集されてるボランティアさんから
ひき取ることを選択してほしいと思います。
世の中を変えていくのは一人ひとりのじかくと行動です。