新茶

今年も永谷農園から新茶が届きました♪
煎茶だけど。
紅茶も煎茶も同じお茶の木からとれます。
発酵具合でこんなに変わるなんて、
発酵とは本当に自然界の恵みです。

だから一番摘みは煎茶になるのですね~。
さ、さ。早速お味見を。

う~ん。さっぱりしながら爽やかな甘味があって、
煎茶もすっきりおいしいなぁ♪
永谷さんの煎茶。2014年の新茶です!
茶道具のスペースの都合で煎茶はメニューにないのですが、
今年の宇治の紅茶の出来上がりも楽しみな、新茶のお味でしたよ♪

てづくりコスメ

キトゥンで大人気の、お肌にやさしいりんちゃん印の石けん。
すべて製作者本人による人体実験済み!という
すばらしい石けんですが、
聞くとコスメも手作りしているそうな。

そんな手作りで何が入っているか100%分かっているような安心コスメなら、
おませなJSにもぴったりじゃないですか。
ワークショップしましょう!という話をしていたら…

さっそく試作品を送ってきてくれました♪
さすが仕事が早い!!
りんちゃん印のリップクリーム♪
左がリップクリームで、右がグロス。

しかも、本当はみつろうを使うんだけど、キトゥンがヴィーガン店なので
みつろうを使わないバージョンを試作してくれました!
りんちゃんありがとう!!
少し改良してもらって、夏休みころにワークショップできたらいいな~♪

『りんちゃん印の石けん』サイトはこちら!

モロヘイヤ

夏の野菜といえばいろいろあるけど、
猛暑でも育つといえば、モロヘイヤ。
まださすがに地場野菜では見かけませんね。

栄養価も高くて、ぜひ摂取したいお野菜ですが、
モロちゃん、何だかネバネバしているのよ。苦手な方も多いはず。
そんなあなたには、こちら!!

モロヘイヤヌードル入荷しました♪
モロヘイヤヌードル~♪
ノンフライの中華麺で、麺好きも納得の喉ごし!
全然青臭くないから、冷麺以外にも色々使えるおいしいコです。

さっそくひんやり麺を作ってみましたよ。
モロヘイヤヌードル洋風冷麺風♪
レタスに、きゅうりに、トマトに、夏野菜たっぷり!
だけだと体が冷え冷えになるから、
薬味たっぷりベジミートソースに、ごま+梅酢ソースで
バランスをとりました。
ツルツルツル~~といくらでもいけちゃう♪

ココナッツオイル

甘くてトロピカルな香りのココナッツ。
キトゥン家はココナッツだーい好き♪
おいしいお菓子が作れるかしら?と新発売のココナッツオイルを
取り寄せてみました。
オーガニックココナツオイル2種類♪
精製されたオイルと未精製のもの。
香りが強いタイプとマイルドなタイプです。
パンにつけてみたら…どっちもおいしいっ!!
どちらを仕入れしようか迷っちゃうなぁ。

ちなみに届いたときは固形が残っていましたが、
先週の猛暑で綺麗に液体になりました。
24度で液体になるそう。
アレから個体に戻りません。もう夏だね~。

一夜明けて

フランスも素敵よね~♪と昨夜の余韻に浸りつつ、
エルザがサインしている間に、
エルザのパートナーのキュートな楽器をレポをご報告♪

トントン
叩いたり、軽く鳴らしたり、いろんな使い方をしていたギター。
Elsa's guitar
トラベル用の小ぶりで色白さんなギターは、とってもキュートな本格派!
ハナウターシャが乗ると大きく見えちゃいますね。

小さい箱に入れて連れてこられたカリンバ。
Elsa's kalimba
よくいく民族楽器やさんでは見かけないようなおしゃれ感漂うカリンバも、
エルザと一緒におしゃべりしているみたいでした。
横の紙は、日本語でとても上手に喋ってくれた秘密メモ♪

それからこちらは、ピエールのパリみやげ!
おみやげにいただいたクッキー♪
お行儀よく並んでいるのがかわいい!!

そしてこれがピンクのマイペンで書かれたエルザのサイン入りCDジャケット!
カラフルなピンクのサイン入りエルザ・コップフCD『マーベラスリー・デンジャラス』
ピエールのカラフルなデザインのジャケットには、
確かにピンク色のインクがベストマッチング!!

エルザ&ピエール 素敵な夜をありがとう!
お越しいただいた皆様もありがとうございました!!

只今、韓国、中国をまわるアジア大陸ツアーに入った二人。

そんな遠いところへは行けない~という皆様、このあと日本へ再び帰ってきます!

6/16日大阪(Ands&tartines)、17日京都(cafe independents)、18日福岡(Onsa)

素敵な歌声を聴けますよ~♪ぜひ足を運んでくださいね!

Pierre Faa Album『GINKGO-BILOBA』
Pierre Faa official site
Elsa Kopf Album『Marvelously Dangerous』
Elsa Kopf official site


フレンチナイト☆

キトゥン久々のフレンチ部。
今回はエルザ・コップフ & ピエール・ファーという
豪華な夕べです♪

トラベル用の、少し小さいギターを片手に
はなうたを歌うみたいに、おしゃべりしているみたいに歌うエルザ。
歌とギターのエルザ・コプフとピアノのピエール・ファー

とっても素敵!!
途中、カリンバも登場。
かわいいカリンバを弾くエルザ。
本当におしゃべりしているみたい!
でもマイクなしで店内にエルザの声が響き渡る。
暑かった一日の終わりに、とても心地いい声。
そして楽しそう♪

なんだか自然体でプロフェッショナル!
見てるこちらにも伝わってすばらしい時をすごせました♪

コンサート後はサイン会場化!
ライブ終了。サイン会場になってます♪

サイン用にCDジャケットに合わせて、ピンクのマイペンを持参してました。
このジャケットはプロデューサーであるピアノを演奏してくれたピエールがデザインしたもの。
ピエールからもらったフランスみやげも
フランスのお菓子をいただきました!パステルカラーでCDのイメージにぴったりキュート♪
同じパステルカラフル!! う~ん、こだわりですね。

エルザ&ピエールは、東京でライブしたあと大陸に渡り、
ソウル、北京、上海、長沙、広州、深川、香港、そしてまた日本に。
16日大阪(Ands&tartines)、17日京都(cafe independents)、18日福岡(Onsa)
ハードスケジュール!

どこかの街で二人に出会ってくださいね。

さてさて。
キトゥンのフレンチ部はまたピエールが遊びにきてくれたときとなっちゃうかもですが、
来月7月はインド部のライブ&イベントが予定されています。
お楽しみに~!

暑さのあまり

サスケも、どてー…っとしております。
サスケも連日の暑さでどてーっとしています。
まだ梅雨入り前なのにこの暑さはこたえます。

でも明日はフレンチミュージックで爽やか涼しげな一日に♪

Elsa Kopf + Pierre Faa
『Short Acoustic Showcaseライブ♪』

17:00 start!
入場無料(ワンオーダーお願いします♪)

フランス産のビオワインや
大阪のスパークリングワイン、
ベジなおつまみなどなども用意して
お待ちしてまーす!

芽ぶき市

今日は芽ぶき市。
十年の宴以来の春風コーヒーが飲める日です。
2014年6月1日開催の芽ぶき市主催&出店の春風コーヒーさん
梅雨はどこへ行ったんだよっ!?と言う猛暑日。
もちろんすっきり美味しい水出しアイスコーヒーもあります。

あとは…
自家製天然酵母のパン屋さん『yamapan(やまぱん)』
yamapan(やまぱん)さん2014年6月1日開催の芽ぶき市出店♪
九州産の小麦粉を使ったもっちりどっしり、とても美味しいパン屋さん♪

お豆が美味しいお豆のお菓子やさん『mame lier(マメリエ)』
mame lier (マメリエ)さん2014年6月1日開催の芽ぶき市出店♪
キトゥンの社員候補生がお小遣いを全部つぎ込む勢いな、
お豆の味がちゃんとする甘納豆。

出店者の皆さんは、小さな規模でできる最大限のこと+αを考えてらっしゃるように思います。
作りたいものをブレないで作り続けていく、
そして興味のあることや新しいことをどんどん吸収していこうとする姿勢は見習わなくては!

そんな作り手の集まる芽ぶき市は来月もキトゥンカンパニーを会場に開催されます。

☆ 7月6日(第一日曜日) 11時から17時まで

くわしくは春風コーヒーさんの春風日誌をご覧くださいね!

いちごちゃん

宇治田原の永谷農園の野菜便を開けると
すっごくいい香り!!
この香りは、アレに違いない!!

やっぱり、いちごの香りだ~♪
永谷さんの露地ものいちご。いい香り~♪
クリスマス頃のいちごは一番高値で売れるから農家さんの気合も半端なく、
ハウスで、肥料もたくさんもらってあまーく育っているものが多い。
かたや、いまごろのいちごは露地栽培。
冬も乗り越え、暑い日差しで真っ赤かになったもの。
実も柔らかく痛みやすいので、配送には向きませんが
完熟の果実のおいしさは香りから違う!
ジャム用に、ということだったけど
今年はジャムよりアイスの気分なんです。
さぁ、メニュー入りできるようレシピを作らねば。
(試作だけで全部食べちゃわないように心がけよう…)

 

6月のおたのしみは~

6/1(日)11:00~17:00
春風コーヒーさん主催 『芽ぶき市』会場となるキトゥンカンパニー。遊びにきてね!

6/3(火)17:00~

Elsa Kopf + Pierre Faa
Acoustic Small Concert ♪

エルサ・コフ + ピエール・ファー の二人が
フランスからアジアツアーのため来日!
そしてキトゥンでちいさなコンサートを
開いてくれます♪ 

最新アルバムからギターとピアノとすてきな歌を。
なんと入場は無料です!

ライブの特別メニューからの
ワンオーダーはお願いします!
もちろん、
ビーガン対応メニューでおまちしてます。

Elsaの素敵な歌とギター、
Pierreの弾くピアノの音色。みんなで楽しみましょう!

 

気づいてよかった

ぼくピント。

月末ってことをようやく気づいたようですよ。よかったですね。
では今日もはりきっちゃうぞ!
2014年6月のおやすみをお知らせするピント♪
ピンちゃんのおやすみのお知らせタイムだよ~。

  • 6/8(日)
  • 6/15(日), 16(月)
  • 6/22(日)
  • 6/29(日)

6/16は平日だけど、おやすみします。
間違えないでね。

来月のおたのしみは~

6/1(日)11:00~17:00
春風コーヒーさん主催 『芽ぶき市』会場となります。

6/3(火)17:00~

Elsa Kopf + Pierre Faa
Acoustic Small Concert ♪

エルサ・コフ + ピエール・ファー の二人が
フランスからアジアツアーのため来日!
そしてキトゥンでちいさなコンサートを
開いてくれます♪最新アルバムからギターとピアノとすてきな歌を。
なんと入場は無料です!

ライブの特別メニューからの
ワンオーダーはお願いします!
もちろん、
ビーガン対応メニューでおまちしてます。

Elsaの素敵な歌とギター、
Pierreの弾くピアノの音色。みんなで楽しみましょう!

 

さあ、上手にできたので、ナデナデしてくださいっ!
さあっ!

ピントの今月のお仕事、終わり~

※ ハナウターシャからお知らせです♪ ※

火曜日から土曜日までのベジランチですが、6月はお休みさせていただきます
もちろん予約していただければご用意しますので、どんどんご予約くださいね。
お休みしている間は、軽食メニューを増やす予定です。
あと冷たいメニュー開発を。
7月から新しい感じのベジランチを再開させる予定です。
どうぞよろしくお願いします♪