やっぱ、秋といえば食欲よね♪
食いしん坊ばんざーい!!
そんなわけで、焼き菓子作りにも力が入っちゃいます。
とりわけ夏の間はすぐに痛んでしまうのでお休みしていたカップケーキは、
レシピも新しくして、おいしさもパワーアップ☆
きまぐれに食べたい味を焼いています。
カップケーキ、ラブ~♪
しかしカップケーキは、味見するとすぐバレルのが難点ですね。
やっぱ、秋といえば食欲よね♪
食いしん坊ばんざーい!!
そんなわけで、焼き菓子作りにも力が入っちゃいます。
とりわけ夏の間はすぐに痛んでしまうのでお休みしていたカップケーキは、
レシピも新しくして、おいしさもパワーアップ☆
きまぐれに食べたい味を焼いています。
カップケーキ、ラブ~♪
しかしカップケーキは、味見するとすぐバレルのが難点ですね。
こんな子、見たことあるなぁ。といつも思ってしまう
いきいき楽しそうなくまちゃんのポストカードが好評な
黒川ツナ子さんの絵本完成発表を兼ねたイラスト展があるそうですよ~♪
【会期】 2014年9月10日(水)から26日(金)
【会場】 イノブン北山店 3階カフェスペース ブログ
☆ぜひ、作品と共に添えられたメッセージにもご注目ください。
☆会期中は絵本・ポストカードの販売もあります。
歩くのが気持ちいいい季節だから、植物園に行ってお散歩して
北山でお買い物して、かわいいアートも楽しんじゃうという
欲張りな秋もいいかも♪
かわいい絵本『おふろだいすき』もゲットしたいね!
絵本の紹介 roomie(ルーミー)
昨年秋キトゥンから始まった『猫毛祭り~旅する猫毛』が
京都の Cafeたまゆらん さんに『猫毛祭りin京都 2nd』として帰ってきてますよ。
あ、鋭いあなたは気づいちゃいましたか?
そうでーす!
もうすぐそこまで次回猫毛祭りは迫っているのですよ!
2014年12月7日
今年もキトゥンから新たな猫毛祭りが始まるよ~♪
先日の日曜日は大阪であった大迫力の100人のドラムデモに参加してきました。
集合場所に到着すると主催者さんが用意してくれた太鼓がいっぱい!
大阪の街を西梅田から難波まで歩きます。
ただ歩くだけでも結構長い距離なんですが、
みーんな太鼓を持ってるのです。
そしてリズムを合わせて叩いて歩くのです。
100人越えのドラムの爆音と、
原発いらない!
再稼働も原発輸出も反対!の声が合わさって、
それはもう、本当に大迫力のアピールでした♪
写真が全然とれませんでしたので興味のある方は動画やまとめもご覧くださいね☆
▶ 9・7原発いらない関西100人のドラム隊デモYouTube と まとめ
こんな音の迫力あるデモがもっと増えるといいなぁ。
ナカイさんの人柄あふれるデモでした。お疲れさまでした~。
再稼働させるとか、輸出するとか、言ってますが、
この辺でもう一度しっかりと、止めて! と意思表示。
キトゥンにはトートバッグにバッジ、いろいろ No Nukes グッズそろってます♪
いろいろあるけど、やっぱり秋はアートよね♪
キトゥンの9月(ちょっと10月も)は、ライブマンスリー♪
9/27はご近所の つくるビルで素敵なワークショップもあるみたい。
ライブ前にぜひどうぞ♪
まだまだお昼は「あちー」ってなるけど、
まだまだ「塩レモネード最高ぅ!」って思うけど、
確実に秋の気配を感じる今日この頃。
バリかごもずいぶん減りましたが、
夏が終わってもお買い物に、アウトドアに、ランドリーバッグに、
まだまだお役立ちアイテムです♪
バリかごのPOPは、社員候補生に書いてもらったんですが
「かわいくって丈夫で丸洗いできる超便利なかご」
と、わかるように書いてね♪とリクエストして
出来上がったのがこれ↓
なぜか、猫が3匹必ず入ることになっている…。
入るかもしんないけど、持ち上がらないよね?
それか猫ベッド的新たな使用例?
どちらにせよ、社員候補生の頭の中は猫でいっぱいみたいです♪
今は亡きチョコ丸の写真を飾っている棚の最上段は
いつも誰かが寝ている人気スポットです♪
誰が寝ていようとお構いなしでお邪魔するコもいますが、
基本的には早い者勝ち。
今日はピントが一番のりで、す~やすやzzz
先越されたー!!
(サッ) ん? なんかいいました?
悪い気配を感じましたが気のせいですか?
気のせい…と思っててください。
夏の疲れと長距離ドライブの疲れと冷えで
腰痛がどうしようもなくなった店主。
肩が痛くなって上がらなくなった時にもお世話になった
ゴッドハンドな整体師、やまださんのところで丁寧に治療していただき、
ようやく『腰がちょっとだるい』くらいになりました。
冷えって怖いね。
キトゥン自体はそんなに冷房を強くしていないのですが、
それでも足元は冷えますから。
みなさまもお気をつけくださいね。
さて、治療してもらったうえに
バリ土産までいただいてきたそうなんですが…
なに、このデザイン?
どストレートなバレンタインのチョコみたいにハートハート♪
バリのお菓子だし、さぞスィートなんだろうな、と思いきや
中身はあっさり、ピーナッツおこしみたい!
おいしいです~!!
新しい商品もきたことだし
ちょいと商品棚を入れ替えましたよ~。
プチプレゼントにしてもらえたら♪と
焼き菓子を一番上にしてみました。
それと入荷したての星野さんのトマトジャム。
どちらもおうちに帰って封を開ければすぐに食べれちゃうのだ~♪
涼しくなってきたし、お菓子作りに必要な
アルミニウム不使用のベーキングパウダーや有機モラセス、
オーガニック全粒粉、今話題のココナッツオイルもあります。
ココナッツオイルは美容関係なしにおいしくって、パン派には超おすすめでーす!
お昼間は日差しがきついけど、
風はもう秋!ウエルカム秋ー!!
と、毎年なら手放しで喜ぶところなんだけど
あまりの冷夏でこのまま秋になって大丈夫かな?
それでも涼しい夜がうれしくて、ついつい夜更かししちゃいます。
本を読むのもいいね♪
La Libertad(ラ・リベルタ)さん☆のカンガのブックカバーなんてつけたら
ますます読むのがはかどりそうだね。
お手紙書くのもいいなぁ。
メールじゃなくて郵便で届くお便りに嫌な顔をする人はいないよ。
便箋に書くほどじゃなく、カードでさらりと。
ms.季節感もバッチリの封筒付き。
ちょっとちゃんとしている感がでます。
もっとカジュアルに『また遊ぼうね~♪』くらいのはポストカードで。
上から
ユーモアたっぷりなアフリカン・アートのティンガ・ティンガ、
SUMIKAさんのアジアフォトはカラフルなハッとする写真、
みてるとニコニコしちゃうyokodollさん☆のお人形たち、
9月10日から北山INOBUNで個展もされる黒川ツナコさんのキュートなくまちゃん。
10月27日からキトゥンで写真展がはじまる梅猫チャリティーポストカードも。
いろんなテイストがあります。
あったらいいなが揃ってる~♪
黒川ツナ子 イラスト展
会期: 9月10日~26日
会場: イノブン北山店 3F カフェスペース
時間: 10:30~21:00
作家在廊日 9/15、21 (時間は未定です)
イラストとともに、添えられたメッセージもぜひ。
期間中、絵本、ポストカード販売も有りますよ。