フレンチナイト☆

キトゥン久々のフレンチ部。
今回はエルザ・コップフ & ピエール・ファーという
豪華な夕べです♪

トラベル用の、少し小さいギターを片手に
はなうたを歌うみたいに、おしゃべりしているみたいに歌うエルザ。
歌とギターのエルザ・コプフとピアノのピエール・ファー

とっても素敵!!
途中、カリンバも登場。
かわいいカリンバを弾くエルザ。
本当におしゃべりしているみたい!
でもマイクなしで店内にエルザの声が響き渡る。
暑かった一日の終わりに、とても心地いい声。
そして楽しそう♪

なんだか自然体でプロフェッショナル!
見てるこちらにも伝わってすばらしい時をすごせました♪

コンサート後はサイン会場化!
ライブ終了。サイン会場になってます♪

サイン用にCDジャケットに合わせて、ピンクのマイペンを持参してました。
このジャケットはプロデューサーであるピアノを演奏してくれたピエールがデザインしたもの。
ピエールからもらったフランスみやげも
フランスのお菓子をいただきました!パステルカラーでCDのイメージにぴったりキュート♪
同じパステルカラフル!! う~ん、こだわりですね。

エルザ&ピエールは、東京でライブしたあと大陸に渡り、
ソウル、北京、上海、長沙、広州、深川、香港、そしてまた日本に。
16日大阪(Ands&tartines)、17日京都(cafe independents)、18日福岡(Onsa)
ハードスケジュール!

どこかの街で二人に出会ってくださいね。

さてさて。
キトゥンのフレンチ部はまたピエールが遊びにきてくれたときとなっちゃうかもですが、
来月7月はインド部のライブ&イベントが予定されています。
お楽しみに~!

暑さのあまり

サスケも、どてー…っとしております。
サスケも連日の暑さでどてーっとしています。
まだ梅雨入り前なのにこの暑さはこたえます。

でも明日はフレンチミュージックで爽やか涼しげな一日に♪

Elsa Kopf + Pierre Faa
『Short Acoustic Showcaseライブ♪』

17:00 start!
入場無料(ワンオーダーお願いします♪)

フランス産のビオワインや
大阪のスパークリングワイン、
ベジなおつまみなどなども用意して
お待ちしてまーす!

芽ぶき市

今日は芽ぶき市。
十年の宴以来の春風コーヒーが飲める日です。
2014年6月1日開催の芽ぶき市主催&出店の春風コーヒーさん
梅雨はどこへ行ったんだよっ!?と言う猛暑日。
もちろんすっきり美味しい水出しアイスコーヒーもあります。

あとは…
自家製天然酵母のパン屋さん『yamapan(やまぱん)』
yamapan(やまぱん)さん2014年6月1日開催の芽ぶき市出店♪
九州産の小麦粉を使ったもっちりどっしり、とても美味しいパン屋さん♪

お豆が美味しいお豆のお菓子やさん『mame lier(マメリエ)』
mame lier (マメリエ)さん2014年6月1日開催の芽ぶき市出店♪
キトゥンの社員候補生がお小遣いを全部つぎ込む勢いな、
お豆の味がちゃんとする甘納豆。

出店者の皆さんは、小さな規模でできる最大限のこと+αを考えてらっしゃるように思います。
作りたいものをブレないで作り続けていく、
そして興味のあることや新しいことをどんどん吸収していこうとする姿勢は見習わなくては!

そんな作り手の集まる芽ぶき市は来月もキトゥンカンパニーを会場に開催されます。

☆ 7月6日(第一日曜日) 11時から17時まで

くわしくは春風コーヒーさんの春風日誌をご覧くださいね!

いちごちゃん

宇治田原の永谷農園の野菜便を開けると
すっごくいい香り!!
この香りは、アレに違いない!!

やっぱり、いちごの香りだ~♪
永谷さんの露地ものいちご。いい香り~♪
クリスマス頃のいちごは一番高値で売れるから農家さんの気合も半端なく、
ハウスで、肥料もたくさんもらってあまーく育っているものが多い。
かたや、いまごろのいちごは露地栽培。
冬も乗り越え、暑い日差しで真っ赤かになったもの。
実も柔らかく痛みやすいので、配送には向きませんが
完熟の果実のおいしさは香りから違う!
ジャム用に、ということだったけど
今年はジャムよりアイスの気分なんです。
さぁ、メニュー入りできるようレシピを作らねば。
(試作だけで全部食べちゃわないように心がけよう…)

 

6月のおたのしみは~

6/1(日)11:00~17:00
春風コーヒーさん主催 『芽ぶき市』会場となるキトゥンカンパニー。遊びにきてね!

6/3(火)17:00~

Elsa Kopf + Pierre Faa
Acoustic Small Concert ♪

エルサ・コフ + ピエール・ファー の二人が
フランスからアジアツアーのため来日!
そしてキトゥンでちいさなコンサートを
開いてくれます♪ 

最新アルバムからギターとピアノとすてきな歌を。
なんと入場は無料です!

ライブの特別メニューからの
ワンオーダーはお願いします!
もちろん、
ビーガン対応メニューでおまちしてます。

Elsaの素敵な歌とギター、
Pierreの弾くピアノの音色。みんなで楽しみましょう!

 

南紀の小梅ちゃん

昨年お知り合いになった方から、減農薬の小梅を購入しました。

いい香り~~♪
南紀の小梅が届きました♪
以前に梅酢を購入したんですけど、
なんで?なんで??
と、言うくらい自分の作る梅干しからとれる梅酢とは香りが違いました。
農家さんのは梅の香りそのまんま。
本当にたまらないいい香り♪
こんな梅酢がとれる梅で梅干しを作ったら美味しいに違いない!!
もう今からワクワクしちゃうよ~♪

今年はあと、青梅と完熟梅もやってくるのです。うっふっふ。
あー、早く梅をコロコロひっくり返したいよう!

南紀の小梅紹介チラシ♪

丹波ふたたび

お休みは有機の里・市島とイノチコアin青垣の神楽(しぐら)へ行ってきました。

京都から行くと少し手前の市島。
街に入ると有機の里と大きく看板が出ています。

大好きな山名酒造さんもあるのでここもきっと水が美味しいのでしょう。
前回お休みだった有機野菜販売所と情報ステーションを兼ねた場所、いちじま丹波太郎へ。

いちごのいい香りがしていました。
安心して食べられる丁寧に作られた野菜やお米が豊富にあってうらやましい!

手織りのストールやまな板やジャム用のいちごその他色々お買い物。
社員候補生が育てる!と言ってスイカの苗も買ってみました。
この夏楽しみです♪

なんだかお買い物したらおみやげもいただいてしまったりして恐縮です。
ありがとうございました。
いちじま丹波太郎楽しい~♪

そして青垣・神楽へ。
今回は水を汲むのと野草を摘んでくるミッションです。

野草は至るところに。ここも水が綺麗だからか蕗も大きく育っています。
探していたセリもありました。
せっせせっせと摘みながら、銚子が水でたっぷり汲ませていただいて、
前回いけなかった滝の方面へ。
浄丸の滝 上からの眺め

加古川の源流
こちらは本当に素晴らしい場所でした。
神社がありその下を滝が落ちて、少し遡ってみても水はどこまでも透明。
山の中で空気は綺麗だし、少しこわい雰囲気も。
畏怖の念を抱かせるとっても力のある素敵な場所。

エネルギーチャージできたと思います!
森の中の浄丸神社

イノチコアのみなさんが紹介してくれなかったら、兵庫県の丹波市はなかなか行けなかったかも。
京丹波も含めて丹波地方はすっかりお気に入りの地域になりましたよ

『イノチコア in 青垣』ありがとうございました!

・兵庫県丹波市青垣町神楽の郷

おひさまを楽しむ

いまだ!洗濯3回するぞー!
と、イベント部長がせっせと干している横で
同じく干しています。
甲羅干し中の亀吉とかめりん
甲羅干し。
って足先まで、ピン!と伸ばすものなの??
亀吉が変わっているのかな?

亀たちが出してもらえるデッキは
お昼過ぎまでしかおひさまが当たらないので、亀たちも真剣なのかも~♪
一生懸命足をのばす横で小柄なカメりんは、
理解不能な行動をしております…。
カメたちは何を考えているんだろうねぇ。
手足を伸ばして甲羅干し中の亀吉とひっくり返りそうなかめりん

お留守番

しばらく青垣の話が続きましたが、
「ちょっと!! 4にゃんたちは大丈夫なの?」
と思ってらっしゃる方もおられるかもしれません。
実は今のメンバーで2泊お留守番したのは初めてで、
ごはんやトイレの心配はしなくていいものの、色々と不安な要素もあり…。

ねぇ、すぅちゃん。
お話聞いてるスージャ

帰ってきて、いつも以上にプンプン丸だったらどうしよう…。
一週間前からすぅちゃんと二人のときには、
「ちょっと留守にするけど男たちをよろしくね」とか
「男チームはそんなに悪い子じゃないよ。幼稚なだけだよ」とか
「すぅちゃんはおりこうさんだから仲良くできるよね♪」なーんて
話しかけていたんですが…

帰宅したら部屋は絶句状態。
亀の餌と、わかめフレークの袋がビリビリに破られ散乱し、
目の前に餌が飛び散っている様子を見て亀吉がずっとジタバタしているという…。

でもなぜだかあれから、兄妹喧嘩はあまり見かけません。
お留守番の間に何があったんだろう?
スージャ、兄妹ケンカもなくなった?
何はともあれ、終わりよければすべてよし♪だね。

青垣のおばあちゃん

イノチコアin青垣の古民家の裏には大家さんのお宅があります。
大家さんから差し入れで、
たけのこの煮物、山椒の葉と花の佃煮、おつけものなど、
ごはんに合いそうなお惣菜をたくさんいただきました。
ただでさえ白ごはんだけでも何杯も食べれそうなおいしさなのに、
これ以上食べちゃったら…。

そんな美味しい差し入れを作ってくれるおばあちゃんの
作業場所を見せていただきました。
青垣のおばあちゃんのおくどさん

大量のたけのこは、おくどさんで釜で炊きます。
皮をきれいに剥き、大きいものは半分に切って、
米ぬかを入れた手ぬぐいを重しにしてお釜いっぱいのたけのこをゆでます。
毎年10回以上はたけのこを茹でるイベント部長も
大量のたけのこをゆでるコツを教えてもらってご機嫌です。

こちらは野ぶきの佃煮。
大量に作る野蕗の佃煮♪

大量!!

青垣はあちこちに野ぶきが生えていました。
気持ちのいい新緑の季節は、農家の方にとってとても忙しいとき。
田んぼを耕し、苗を植えている風景は何度も見ました。
忙しいからこそ、大量に日持ちするおかずを作りおきしておくのだそう。
これまた調理のコツを教えていただき、
佃煮と朝採りたての野ぶきまでいただきました♪

おまけにおばあちゃんの育てたほうれん草ももらい、にこにこ顔です♪
青垣のおばあちゃんにいただいたほうれん草。たんまり♪
おばあちゃんの畑はどこも整然ときちんと並んで、育っていました。
几帳面な性格なんだろうなぁ。
畑一つ見ても、作る人の性格が分かるのがおもしろい♪

イノチコアin青垣 アート編

青垣へはのんびりしに行っただけではありません。
かつてない人数のフードを担当するという重要任務を帯びていて
残念ながら全部は見られなかったのだけれど、
食事の支度の合間に色々見せていただきました♪

5/4の野外プログラム
昼間光城さんのライブサウンド×石川雷太さんのフレームドラム×今井尋也さんの鼓
イノチコアin青垣 5月4日 花下の宴
バックに山をしたがえて、自然界にあるようなないような不思議な音に二つの違う太鼓の音。

イノチコアin青垣 5月4日 花下の宴2
ゼロベクレルプロジェクト多田さんのアコーディオンも加わり
なんて贅沢!!

夜は青垣の方々との交流会『音とろうそくの夕べ』
山本紗由さんのバイオリン。
山本紗由さんのバイオリン - イノチコアin青垣『音とろうそくの夕べ』
大正浪漫な装いと美しい音色にみなうっとり。

古民家の庭、ろうそくの灯りで見る神林 和雄さんのダンス。

庭にろうそくが灯りました - イノチコアin青垣『音とろうそくの夕べ』

蛙の合唱が聞こえ、風で衣装がたなびく。
そして、今井尋也さんの鼓が闇に響く。
神林和雄さんと今井尋也さんの鼓 - イノチコアin青垣『音とろうそくの夕べ』

庭での演目が終わり古民家の中へ。
青垣の人たちの明るく穏やかな笑い声。
とっておきの夜になりました。

5/5は日中は、野外でゼロベクレルプロジェクトのパフォーマンス。
夕方から、神楽会館へ移り、混沌の首・式の音楽劇『歌う赤猫、踊る白猫』青垣バージョン。
そして青垣のみなさんに大人気だった神林和雄さんのコンテンポラリーダンスを再び。
夜も更けてからのシークレットなライブ!
と、盛りだくさんでしたが一枚も写真が撮れず…。
詳しくはイノチコアのサイトでアップされるといいな~。

イノチコアin青垣、5月中滞在されて今後はワークショップなども予定に上がっていましたよ。
青垣は気持ちのいい所ですので、ぜひ足を運んでみてくださいね!