ぷりっぷりの…

明日5月13日のライブに持って行く、ぷりぷりエビドッグ用のプリップリのえび♪

パプアニューギニア海産のえび♪

って、まだコッチコチですが…。

☆5/13(金)EURASIAN RUNG 2011 GAIA TOUR☆

場所は下京区中堂寺櫛笥町11-1の寶蓮寺さん。☆地図はこちらです!

東北から帰ってこられたあみさん(スーフィーカタックダンス)も参加♪
フードはヴィアトランズィトのフィンガーイタリアンも待機しています。
いい音に漂い、輝くいのちを一緒に考えましょう!

ご予約はキトゥンカンパニー 075-344-1591
当日午後からのご連絡は 070-6689-9405 まで

DOMOレーベルから北米にて アルバム発売予定。
みなさんお誘い合わせのうえ、いらしてくださいね!

5月13日追記:
13日は午後4時に閉店です。お気をつけください。

乙女かオタクか

フェーブの世界展3フライヤーとフェーブの本
昨年秋の「猫毛祭り」からのお付き合いの
かわいい猫フェーヴを集めてくださった
My Charmのyoshieさんがご来店してくださいました♪

少しお姉さんと噂に聞いていたのですが…
少女マンガ(なつかしのりぼんとか、なかよしとかの)から
飛び出してきたようなかわいいお方でかわいいドキドキしました。

フェーヴというアイテムも小さくってかわいくって、
おしゃれな感じはするけどもその細やかな作りは奥深くって、
そんなフェーヴに魅せられて収集しているyoshieさんも
フェーヴと似ているのかも…。

その奥深いフェーヴの楽しさを味わえる
『My Charm Les Feves3 フェーヴの世界展3』が
京都は北野天満宮近くAntiques&Collectibles SQUIRRELさんで
5/28まで開催されています。

火・金・土と営業日が少ないのでお気をつけくださいね。
何とかして見に行きたい…。
最近かわいいものを見てないしー!!

 

いよいよ金曜日!
ユーラシアン ルンのライブが始まる前には
この間の地震で工場がつぶれてしまった石巻市にある
パプアニューギニア海産の天然エビを使った
ぷりぷりエビドッグをキトゥンが販売します。
パプアニューギニア海産のぷりぷり天然エビ♪
すんごいおいしいエビですよ!

もう一つのおいしいお楽しみ、ヴィアトランズィトさんの
イタリアンフィンガーフードは8時過ぎから!

食べたり飲んだりいい音聴いて、これからの京都・日本へいいアイデアだしましょう!

宝蓮寺さん

2011年5月13日EURASIAN RUNG ライブ♪ フライヤー

もうカウントダウン入ってるEURASIAN RUNGのライブ。
(試聴はREVERBNATIONで出来ますよ♪)
問い合わせはキトゥンだけど、宝蓮寺って?

☆地図はこちらです!

宝蓮寺はJR丹波橋からすぐのディープな店が多い櫛笥町にあります。
石を投げればお坊さんに当たるくらいお寺もお坊さんも多い京都。
歴史のある宝蓮寺のご住職はシタールも弾いちゃう個性的で懐の大きい楽しい方。
なので今回は予約特典も太っ腹!
フリーフードかフリードリンクが付いてくるのです~♪

今回のフードは同じ櫛笥町のVia Transitのご陽気サルボー氏が
作ってくれるうまうまイタリアン!楽しみでしょう♪

3月11日から約2ヶ月。
浜岡原発は止まることになりました。
じゃあ、そのさきは?
反対を唱えるにはヒステリックになるのではなく、
美しく楽しくなければ!

13日は心地よい音楽と舞いに包まれて
お腹も心も満たせる一夜になることでしょう。

ゆらゆらきらりんー☆

お久しぶりのUTSの納品がありましたよ。

今回もとってもかわいい~♪

UTSが入荷しました♪

思わずケイティちゃんと物色!

今シーズンはゆらゆらが気分だそうで

まとめ髪にかわいいピアスがいっぱいだよ。

☆今週の金曜日は! ☆

5/13(金)EURASIAN RUNG 2011 GAIA TOUR

EURASIAN RUNG 2011 Gaia Tour at 宝蓮寺 フライヤー

KEIJUさん率いるアコースティックJAMバンド、ユーラシアン ルン
YUKIHIROさんと二人ツアーのライブです!
場所は下京区中堂寺櫛笥町の寶蓮寺さん。
原発って止まったら電気はどうなるの? ってなことも、
東北の状況もはなしてもらえます。
一緒に考えましょう!

ご予約はキトゥンカンパニー 075-344-1591
または こちら までお待ちしています。

GWらしく

南大阪で親族バーベキューをしてきた帰り、
岸和田のSAで泉州名物の水茄子を使ったカレーパンを発見!!
岸和田SAの水茄子カレーパン
形も水茄子の形なんですよ♪
茄子がジューシーでおいしかったです。
最近のPAは有機野菜の販売や沖縄物産展があったり
ドッグランもあったり快適になっきてるんですね~。

明日は日曜日なのでいつも通りお休みです。
今年は体がついていかない変な連休でしたね。

 

☆来週にせまったライブです!☆
どちらも会場スペースに限りがあるためお得なご予約をオススメします!

5/13(金)EURASIAN RUNG 2011 GAIA TOUR

EURASIAN RUNG 2011 Gaia Tour at 宝蓮寺 フライヤー

KEIJUさん率いるアコースティックJAMバンド、ユーラシアン ルン
YUKIHIROさんと二人ツアーのライブです!
場所は下京区中堂寺櫛笥町の寶蓮寺さん。
先日の4/24あまらで踊っていただいた、
スーフィーカタックダンスのあみさんも参加です。
みなさんお誘い合わせていらしてくださいね♪
お寺で聴くユーラシアンルン、最高ですよ!!

 

 

5/22(日)はキトゥンカンパニーでAcross The Universe (インド音楽と中近東音楽の世界)

インド音楽の中でも演奏者の少なくなってきた習得が難しいといわれる弦楽器、サーランギ。
昨年に続き今年もインドから一時帰国したナカガワユージさんがやってきてくれます♪
心に触れるサーランギの弦の響きに絡むインドのリズムはタブラの松本こうすけさん。
アラブ中近東音楽の世界からはどんどん新しい表現に挑むダラブッカ奏者、牧瀬敏さん。
そして、ベリーダンスは独創性と圧倒的な存在感を放つ中川知香さんが高知から!
インド×アラブ、音の宇宙のつながりをお楽しみに!

どっちも聴き逃せない見逃せないライブだよ!!

ご予約はこちら。お待ちしています。

 

 

3階建て

肩に乗るサスケ
サスケさん、新聞読んでる店主の肩はみはらしいいかなぁ?

肩乗りサスケとにゅっと顔出すチョコ丸
と、思ったらにゅーっと出てきたチョコ丸さん♪
いい天気で気持ちがいいね!

しいたけパン

先日届いた永谷農園からのお野菜便。

ドイツパン!?

永谷さんから届いた巨大しいたけ

と見間違うような大きなしいたけ!!

子どもの顔より大きいです。

ここんとこ雨が多かったから、すくすく大きくなったんだろうね~♪

そんな立派なしいたけには見向きもせず、

フキを盗み、走り去ったピンちゃん。
巨大しいたけとフキをぬすむピント

彼は細長いお野菜を見ると欲しくなるようですなぁ。

 

ゴールデンウィークが終わったらこの2つ!

5/13(金)EURASIAN RUNG 2011 GAIA TOUR

EURASIAN RUNG 2011 Gaia Tour at 宝蓮寺 フライヤー

KEIJUさん率いるパワフルなアコースティックJAMバンド、
ユーラシアン ルン
YUKIHIROさんと二人ツアーのライブです!
場所は下京区中堂寺櫛笥町の寶蓮寺さん。
先日の4/24あまらで踊っていただいた、
スーフィーカタックダンスのあみさんも参加♪
原子力問題をずっと発信しているKEIJUさんのお話しや、
東北から帰ってきたばかりのあみさんのお話しも
聞けると思います。どちらのお話も知っておきたい。
ぜひ、みなさんお誘い合わせていらしてください !
お寺で聴くユーラシアンルン、最高ですよ!!

 

 

5/22(日)はキトゥンカンパニーでAcross The Universe (インド音楽と中近東音楽の世界)

インド音楽の中でも演奏者の少なくなってきた習得が難しいといわれる弦楽器、サーランギ。
昨年に続き今年もインドから一時帰国したナカガワユージさんがやってきてくれます♪
もの悲しいげなサーランギの弦の響きに絡むインドのリズムはタブラの松本こうすけさん。
アラブ音楽の世界からは新しい表現に挑むダラブッカ奏者、牧瀬敏さん。
そして、ベリーダンスは独創性と圧倒的な存在感を放つ中川知香さんを高知からお迎えします♪
インド×アラブ、音の宇宙のつながりをお楽しみに!

どっちも聴き逃せない見逃せないライブだよ!!

末日だった!

4月は30日まででしたね。 あぶないとこだった。
今月もよろしくチョコ丸!
すやすやねむるチョコ丸
く~~く~~。

…あー、春は眠たいよね。

えーと、だれか。そこでチュ♪しようとしてる2人!

サスケとピントの急接近

ドキッ!!

あ、で、ではピンちゃんが変わっておしらせします!!

来月のお休みは…

5/1(日)、5/3(火)、4(水)、5(木)

5/8(日)

5/15(日)

5/29(日)

日曜祝日はお休みです。

ピンちゃん、ごくろうさま!

そして…

5/13(金)EURASIAN RUNG 2011 GAIA TOUR

KEIJUさん率いるパワフルなアコースティックJAMバンド、
ユーラシアン ルンが寶蓮寺さん(京都市下京区中堂寺櫛笥町)へやってきます!
大地の鼓動を解き放つパーカッショニストYUKIHIROさんとのお二人に加え、
先日のあまらでの舞踊が素晴らしかったスーフィーカタックダンスのあみさんの踊りも♪
キトゥンも大大関心、KEIJUさんの原子力発電所に頼らない社会に向けてのお話しや、
東北から帰ってきたばかりのあみさんのお話も聞けると思います。
ぜひ、みなさんお誘い合わせていらしてください !
お寺で聴くユーラシアンルン、最高ですよ!!

5/22(日)はキトゥンカンパニーでAcross The Universe (インド音楽と中近東音楽の世界)

インド音楽の中でも演奏者の少なくなってきた習得が難しいといわれる弦楽器、サーランギ。
昨年に続き今年もインドから一時帰国したナカガワユージさんがやってきてくれます♪
もの悲しいげなサーランギの弦の響きに絡むインドのリズムはタブラの松本こうすけさん。
アラブ音楽の世界からは新しい表現に挑むダラブッカ奏者、牧瀬敏さん。
そして、ベリーダンスは独創性と圧倒的な存在感を放つ中川知香さんを高知からお迎えします♪
インド×アラブ、音の宇宙のつながりをお楽しみに!

どっちも見逃せない、聴き逃せない見逃せないライブだよ!!

四月の1dayshop

今日は曇りのはずが、あれあれあれれ?

雨が降ったり止んだり変なお天気でしたが

イルチエロさんのパンたちはおいしそうに並んでますよ♪

四月のイルチエロワンデイショップ

何だか春色だね~♪

 

明日からゴールデンウィークに突入!キトゥンは日曜祝日がお休みです。

明日(29日)休んであさって開けて、

そして(1日)休んでまた開けての何だかでこぼこな営業日。

3日から5日までは連休です! お気をつけくださいね。

 

手作りだけど…

4月からの幼稚園生活を満喫できていない様子の
ミニミニ候補生。
今日は歓迎会があったそうでご機嫌に帰ってきました。
手作りのお弁当を持って!
ミニミニ候補生のお弁当
手作りで無添加だろうけど、紙製だから食べれません。
でも彩りがとてもおいしそう~♪
黄色は卵焼き、緑はレタス、
オレンジはミニミニ候補生の大好きなにんじん。
「ベージュはなぁに?」と聞くと
「たけのこ!」
そう、キトゥン家はたけのこシーズン真っ盛りで
食卓に並ばない日はありません。
ままごとや製作物で食生活が透けて見えますね…。

明日、28日はおいしい天然酵母パンの販売
IL cielo1dayshopで-す♪