そろそろ

GWが楽しいこと、いろいろ届いています。

まずは猫関連のイベント。

ゴールデンウィーク中のイベント情報

最初にはじまるのは

「続・男写真展」4/27~5/2

そして

「6人のおんなの写真展」5/3~5/8

どちらも22tu-tu galleryで開催です。

 

続いてはおなじみ

猫ふんじゃったなギャラリーたち

パワーアップして18のギャラリーで開催されるので

詳しくはサイトをみてくださいね。

 

5/3~5/8は「福図鑑か」

今回はアトリエとギャラリー晴空のアトリエスペースで

かわいい布やボタンに囲まれての開催です。

 

そして5/4~5/10は

阪神百貨店のまるごと猫フェスティバル。

いろんな猫グッズ満載のスーパー催事ですが

キトゥンでお馴染みのSUZUNEKOYAさんも出店されますよ♪

 

急ぎ足で紹介しましたが、どれも楽しそうで

体が一つじゃ足りなさそうだなぁ。

 

 

新しい光を!!

日曜はあまらのライブでした。

2011年4月24日あまらライブ

一部はタブラ、シタール、バンスリーのインドの音をたっぷり、

二部はスーフイーカタックダンスのあみさんもくわわり

古典のカタックダンスと創作の「天の岩戸ものがたり」

今回もダンダンシャラリン、くるくるくる~。

大地震の後の今は天の岩戸がほんの少しだけ動いたのかも知れない。

と思わせる力強くしなやかなあみさんのダンス!

浮遊してしまいそうに気持ちのいい音色のインドナイトでした♪

お越しいただいたみなさま、ありがとうございましたー!!

5月は…

  • 5/13(金)寶蓮寺さん(京都市下京区中堂寺櫛笥町)にてEURASIAN RUNG in 京都
  • 5/22(日)はキトゥンカンパニーでAcross The Universe
    インド音楽とアラブ音楽の世界をベリーダンスとともに楽しめます!

 

異国の音色をいっぱい楽しめるよ~♪

 

 

あまら

今日、あまらのライブがあります。

メンバー紹介!

社員候補生作あまらのメンバー

(左下から時計回り)

シタールが大きすぎて見えにくいんですが…、岩下洋平さん

バンスリーのminamiさん

タブラの松本こうすけさん

スーフィーカタックダンスのあみさん

 

天の岩戸伝説をモチーフにした、あみさんの踊り。

楽しみだな~♪

うりぼう?

今日は「梅猫」写真展Vol.1の最終日。

雨降りの天気にも関わらずご来店いただいたみなさま、

ありがとうございました!

京都どうぶつあいごの会さんは、

梅小路公園でゴールデンウィークに開催される

グリーンフェスタに出展される予定なので

ブースをのぞいてくださいね!

(4月24日追記)

期間中の京都どうぶつあいごの会への募金の金額は8550円でした!
たくさんのお気持ちをありがとうございました。

 

ところで、最近話題らしい「かりんとうまんじゅう」トロNEKOさんにいただきましたが…

流行りのかりんとまんじゅう

形が丸でないんですねー!

色といい、形といい、うりぼうまんじゅうの方が似合いそう♪

(ちょっとチョコ丸にも似てるね…)

トロNEKOさんありがとうございました!

 

そしてこちらは明日“あまら”のライブに登場するお酒「奈良萬」です。

純米酒奈良萬

今回は被災地のお酒を使おうと考え、酔っ払っていてもおいしさに感動して

名前をちゃんと覚えていたという福島県の銘酒・奈良萬をセレクトしてみました。

近所の「世界の銘酒が揃っている」お店にはなくって

大阪・茨木市のかどや酒店さんに送ってもらいました。

かどやさん、良さげなお酒ばっかりでお店に行けないのが残念。

あ~明日が楽しみだな~♪

あまら ~天の岩戸~ @Kitten Company】

春はあけぼの、世もあけぼの。新しい時代へと、天の岩戸がいま開く…

予約1800円/当日2300円 (各1ドリンク付き)

ライブは19:00スタート(お店は15:00すぎからの営業)

18時くらいからはライブのお客さん向け営業になりますが、

それまではいつも通り、紅茶やケーキを楽しんでもらえるので

お近くに来られたら昼下がりのお茶しに来てくださいね~♪

 

梅猫さん

明日はとうとう最終日!

のんびりと生きてるように見えてても、

やっぱり、外の環境はキビシイ。

「梅猫」写真展vol.1の様子

天気が心配ですが、外で精一杯力強く生きてる

猫たちの姿をごらんくださいね♪

 

「梅猫」写真展Vol.1 ~ ごはんたべた? ~

「梅猫」写真展vol.1フライヤー

4月23日(土)まで。お見逃しなく!

 


24日(日)は大人気ライブ! インドナイト~♪ 「あまら」の登場です。

【あまら ~天の岩戸~ @Kitten Company】

春はあけぼの、世もあけぼの。新しい時代へと、天の岩戸がいま開く…

4/ 24日(日)19時スタート
予約1800円/当日2300円 (各1ドリンク付き)

ご予約・お問い合わせはメールフォーム

 

雨後の…

と、聞いたら思い出すのは

普通は「たけのこ」、のんべぇさんは「月」かな?

最近の雨にはちょっと神経質にならざぬをえないところがありますが

先日の雨が、ついこの間蒔いた種の芽を出させました。

ハナウターシャと種からでた芽

事故後も植物にとっては変わりなく

恵の雨なんですね♪

「梅猫」写真展Vol.1 ~ ごはんたべた? ~

「梅猫」写真展vol.1フライヤー

絶賛開催中! 23日まで。お見逃しなく!

 


24日(日)は大人気ライブ! インドナイト~♪ 「あまら」の登場です。

【あまら ~天の岩戸~ @Kitten Company】

春はあけぼの、世もあけぼの。新しい時代へと、天の岩戸がいま開く…

4/ 24日(日)19時スタート
予約1800円/当日2300円 (各1ドリンク付き)

ご予約・お問い合わせはメールフォーム

 

 

 

 

「梅猫」は土曜日に帰っちゃう

「梅猫」写真展vol.1も今週の土曜日までとなってしまいました!

まだご覧になってない方は、お早めにどうぞ~♪

ガラスに描いた「梅猫」めちょぼくん

「梅猫」っていう素敵な名前は公園に住む野良猫たちが

誰からも愛されるような”公園猫”になってほしいな、と

写真展を企画してくださった京都どうぶつあいごの会さんに

よって名づけられました。

 

猫が苦手な人もいます。苦手どころか大っ嫌いな人もいます。

それでも、公園に集まる人すべてが猫がいてても、まいいかぁ

と、思ってもらえるようになればうれしいな。

「梅猫」写真展Vol.1 ~ ごはんたべた? ~

絶賛開催中! 23日まで。お見逃しなく!

 


24日(日)は大人気ライブ! インドナイト~♪ 「あまら」の登場です。

【あまら ~天の岩戸~ @Kitten Company】

春はあけぼの、世もあけぼの。新しい時代へと、天の岩戸がいま開く…

4/ 24日(日)19時スタート
予約1800円/当日2300円 (各1ドリンク付き)

ご予約・お問い合わせはメールフォーム

 

 

 

希望

楽しみにしていた昨日の田中優さん講演会&まーちゃんバンドライブ、

会場へは行けませんでしたが、インターネットでライブ中継を見ることができました。

この国はどうなるんだろう?という思いから

まだやり直せるんだ!という心強い気持ちにさせてもらえました。

講演会のことを教えてくださったTさん、虹色パンダさんはじめ、

京都講演会開催に力を注いでくださったみなさま、ありがとうございました!

 



こちらは社員候補生のオススメ、めちょぼくんビスケでーす♪
めちょぼくんビスケのポップ

「梅猫」写真展Vol.1 ~ ごはんたべた? ~

絶賛開催中! 23日まで。お見逃しなく!

 


24日(日)は大人気ライブ! インドナイト~♪ 「あまら」の登場です。

【あまら ~天の岩戸~ @Kitten Company】

春はあけぼの、世もあけぼの。新しい時代へと、天の岩戸がいま開く…

4/ 24日(日)19時スタート
予約1800円/当日2300円 (各1ドリンク付き)

ご予約・お問い合わせはメールフォーム

まだまだ

映画の上映は昨日終わりましたが、
「梅猫写真展」はまだまだ開催中です。

ひなたのサスケとチョコ丸
「いつまで~?」「今週の土曜日23日までだって。」

ひなたのサスケとチョコ丸
「ぎうぎうだけど、土曜日行こかな~。」
「チョコ丸にもおみやげあるといいなぁ。」

そんなこと言っているのか、いないのか、
キトゥン家の猫たちはみんなして
日当たりのいい場所で
ゴロゴロお昼寝ばっかりしています♪
そんなに寝てばっかりだと
写真展終わっちゃうよ。

次の24日(日)は大人気ライブ! インドナイト~♪ 「あまら」の登場です。

【あまら ~天の岩戸~ @Kitten Company】

春はあけぼの、世もあけぼの。新しい時代へと、天の岩戸がいま開く…

4/ 24日(日)19時スタート
予約1800円/当日2300円 (各1ドリンク付き)

ご予約・お問い合わせはメールフォーム

現実を見る

今日は「犬と猫と人間と」の上映日。
このドキュメンタリー映画を観られて本当に良かった!
もっともっと、多くの人に見てほしい映画でした。

捨て犬たちを育てたちびっ子たちが見せてくれた表情を
気持ちをいつまでも持ちつづけてほしいし持ちつづけてくれるはず。
そうしたらこの先の動物たちとの関係もきっとよくなると思います。

今現在の愛玩動物を取り巻く環境といい、
東日本大震災という天災、
その時に起こってしまった福島原発事故という人災といい、
現実を見る知るというのは悲しく
無力感に苛まれます。
だからと言って憂いてばかりいては
何も良くなりません!!

サスケとチョコ丸とピント

とりあえず、お家の男子にありがとうっていっておこ~♪

 

明日18日は

田中優さん講演会&風人まーちゃんバンド 美しく懐かしい未来へ


京都教育文化センターでありますよ。ぜひ足をお運びください!(画像クリックで大きくなります)

主催の虹色パンダさんが土曜日に奈良で開催された講演会とライブの様子を

泣けました!!
めちゃくちゃ良かったです
誰が悪いとか原発反対!とかもうそんなんじゃあなくて
そこには新しい方向から見た”希望”がありました

と、レポートされています。
希望があるって素晴らしいこと!!

学ばず同じことを繰り返さないためにも知る努力をしていきたいと思います。