空が広いのは気持ちいいな。

日曜日に芋ほりに行った芋畑から少し離れた場所には
ズッキーニ、ミニトマト、ゴーヤ、ささげ、なす、オクラ、
かぼちゃ、まくわうりなどなど、
いろんな種類の野菜を育ててらっしゃる畑があります。
趣味でやってるそうですが、きれいに整理された畑は気持ちいい。
収穫しようと思ったら畑は区画を決めて計画的に作らないとダメなんですね。
そうしないとキトゥンの畑に一本だけあるトマトのように
実を全然つけずに終わってしまいます…。
来年こそはきちんとするぞ!と意を決したのでありました。
久御山のかりん
これはカリンの実。
こんな風に実だけがなるなんて植物はいろいろだなぁ。
京都市内から少しはなれると高いビルが無いので空も広くて気持ちがいい♪
川のそばだったので夕方4時くらいになると涼しい風が吹いてきて
これまた気持ちいい♪
久御山のマンホール
かわいいマンホールの蓋!
そういえばアマもトノサマも畑に住んでいました。
カエルさんには住みやすい良い環境なんでしょうね。

おいもおいも、い~もいも♪

きのうの日曜日は、久御山の知り合いの畑へさつま芋ほりに出かけました。
お昼はあんまり暑いので午後3時、少し日も傾いてから芋ほりスタート!
掘る芋の株は葉を落としてもらっていて茎も切ってもらった状態です。
そのまわりを掘って行ってさつまいもが見えてきたら
傷つけないよう丁寧に掘り進みます。
一つの株の下には立派な大きさのものから赤ちゃんの足の裏くらいのもの、
根っこが少しだけ太ったものなど5~6個、中にはもっとたくさんの
さつまいもが埋まっています。
“芋づる式に”、何て言葉がありますが、さつまいもはそんなに
簡単には引っこ抜けませんでした。
根っこが簡単に切れてしまうので、引っ張らずに一つひとつ抜いていきます。
無心に掘って抜いてと、準備しておいてもらった株を全部掘ったら、
みかん箱くらいのパッキンいっぱいと大型のレジ袋が二つ分!
わーい!
まずは簡単にふかしてふかしいも。それから焼き芋。
そしてちょっと手を加えてお菓子にも…。
うふふふっ、どうやって食べたらおいしいかな?
と考え中です♪
たくさんのさつまいもとハナウターシャ

秋には紅茶を…

キトゥンは本当は紅茶屋、それもミルクティー屋なんですよ。
もちろんストレートティーもありますが…。
おいしい紅茶がはいったよ
濃い目にいれた紅茶にミルクたっぷりミルクティーがおいしい♪
お茶菓子に合わせたり、その時の気分だったり。
いろんな紅茶を試してみたら新しいおいしさの発見があるかも!
そろそろ涼しくなってきたので、ポットの紅茶をゆっくりといかが?
秋はスモーキーな中国の紅茶”キーマン”なんかがおすすめです。

お・ん・ま

アイロンビーズのお馬さん
パカ、ポコ、パカ、ポコ
おんまがきましたよ♪
なぜか馬好きの社員候補生。
最近はあまり馬の話しなくなったなぁ、
と思ってたらビーズで作っていました。
カラフルなおんまさん。
2頭で仲良くお散歩です♪

ちりもつもれば…

ちりとり
むかし懐かしいブリキのちりとり♪
ピッカピカの銀色”力”マークがかっこいい(新品だから当たり前か)
このちりとりは、イベント部長のお気に入り商店街の雑貨屋さんにありました。
ほうきで掃除しているキトゥン家にちりとりは必須。
こんな力強いちりとりがきたら掃除ももっとはりきっちゃう?

ひこうきびゅーん


キリッとクールに決めたつもりのさすけとはまったく反対の飛行機くん。
yokodoll(山本ヨーコ)さんの展覧会のDMがびゅーんとやってきました♪
この飛行機くん、キトゥンのお手紙イベント”ティーアンドレター”にも
変形ポストカードとして登場してたのでご記憶の方もいるのでは?
見るたびにこんなにキュートな飛行機くんにどこかへ連れて行ってほしい!
と思うキトゥン家一同。
でも今回はこの子がハートのプレゼントを運んでくれるんですって!
for boys,for girls,for babies…..にどんなすてきなプレゼントを
運んできてくれるのかな?
show of yokodoll “Present”展
9/7(日)~9(火) 14:00~19:00
 東京・青山ハウススタジオ
9/19(金)~21(日) 14:00~20:00
 神戸元町チアコア3F
…詳しくはこちらの地図で。
芸術の秋がはじまります!

夏野菜もバテてしまった夏

少し涼しくなってやっと入ってきた辻農園の辻さんのトマト♪
もうすぐ終わりのトマト
先月から注文しても入らなかったトマト。
この夏はもうおしまい?と辻さんに聞いたら、
トマトはお盆すぎから良いのが全然できなかったそうです。
どうりで!
プロがそうなんだからキトゥンのほったらかし畑の
トマトに全然実がつかないわけです…。
きゅうりも暑さで路地物の収穫量が全然少なくって、
市場では今すごく高いよ!と教えていただきました。
豆類なんかも蒔いたら土の中で茹だってしまって芽が
出てこないそう。
夏野菜にとっても厳しい夏だったんですねぇ。

涼しくなったと思ったら…

おねむチョコ丸
チョコ丸、気持ちよさそにしてるけど出番だよ!
むにゃむにゃ…
まいどおなじみ定休日のおしらせだよ。
少しおそくなっちゃったね。
9月は7(日)、14(日)、15(月祝)、21(日)、28(日)がおやすみだよ。
23日秋分の日はやってるみたいだね。
たまには、やすみの日にやってるのもいいと思うよ。
つぎの日はイルチエロさんのワンデイショップの日♪
今月は、いもほりに行ったりかわいいモノ見に行ったりするみたいだね。
チョコ丸にもおみやげあるといいなぁ。

ひさびさの店内開催ワンデイショップ。

降ったり降らなかったりの傘がいるような天気の中、
ご来店くださったたみなさま、ありがとうございました!
お好みのパンはゲットできましたか?
IL CIELOさんのブルーベリーパン
今日はいつもより1時間早く、11時からパンの販売でしたが、
開店と同時にお客さんもご来店くださって1時過ぎには完売。
その後に来てくださった方、お電話でお問い合わせくださった方、
ごめんなさい!
次にIL CIELOさんのパンが買える日は9月8日の月曜日。
因幡薬師の手づくり市です。
それから、次回の1Day Shopは9月24日の水曜日に決まりましたよ♪
お待ちしています。秋晴れになったらいいな!

8月最後の土曜日は…

IL CIELOさんの1Day Shopの日!
IL CIELOさんの1Day Shopです。
きっとパン日和になるんじゃない?
今回はいつもより1時間早く11時過ぎから販売開始です♪
おでかけ前にパンを買い込んで行きましょう。
山へ、川へ、自然の多い公園へ!
きっとおいしくって気持ちいいよ。
あ、でも鴨川は要注意!
トンビがねらってま~す。