いにゃ~~ん♪

イベント部長がストライクなものに出会ったときに発する言葉
「いや~~ん♪」が「いにゃ~~ん♪」になっちゃいそう。
一足早いホワイトデーにもらったのは
白猫のタロットカード!!
白猫タロットカード♪

TΦSHIさんやたかおさんにカードリーディングしてもらうと
とってもよく当たるし、
不思議好きのイベント部長も
密かにタロットリーディングを勉強中。

的中率はというと…
「今日はまだ雨が降るらしいよ」
「…そんなのカード見なくても分かるやん!」
と、まぁそんなレベルです。

それにしてもかなりのねこ好きが製作したと思われるこのタロットカード。
カードのかわいさにばっかり目が奪われて
イベント部長のタロット上達の道は厳しそうだね。

おんなのこのおまつり

社員候補生が幼稚園で作ってきたおひなさま。社員候補生作、おひなさま♪
年々、ゴージャスになってます!
すまし顔でなく、ウインクしているのがかわいいね♪

そしてひなまつりといえば、
おんなのこのお店vanilleのはじまり~♪
神戸元町・おんなのこの店、春のヴァニィユ開店です♪
いつ行けるか、そわそわ。
あれ?日曜日も営業しているのかしら!?

食べられるのに!

こんなにかわいいなんて♪
菜の花とハナウターシャ♪

おひなさまのお花を買おうか悩んでたら
永谷農園からお野菜便が届きました。
飾ってからちらし寿司に使おう~っと。

もう3月だったー!

二月は逃げるといいますが、
逃げる上にイベント満載で、定休日のお知らせをすっかり忘れていました。
チョコ丸覚えててよ~!って無理な話よね~。

ぼくチョコ丸。
まいどおなじみ定休日のおしらせだよ。

3/7(日)
3/14(日)
3/21(日)、22(月・祝)
3/28(日)

3月は27日土曜日がスペシャルデーだよ。
 12時からはIL cielo 1dayshopとTΦSHIさんのタロットセッション(予約制)

4時で一度お店をライヴ準備の為に閉めて…

6時にあらためて開店!
そして、インドの楽器、シタールとタブラのライヴ
Raga in Spring~おいしいチャイと音楽の夕べ
チャイを飲みながら、
シタールとタブラの気持ちいい音に身をまかせましょう~♪
フードとドリンク(もちろんチャイもアルコールも!)ご用意してお待ちしています♪
Raga in Spring3月27日(土) インド音楽のライブのフライヤー とチョコ丸
チョコ丸はチャイは熱々でも平気だよ。
スコーンもあるなら行きたいなぁ。

にゃにゃにゃ~とな

昨日の天気予報ではあたたかい日になりそうだったのに
深夜の雨でさむ~~~。
そんな寒い中、きゃきゃっと楽しそうに1day Sunday Market “にゃっと市”に
出店してくださった四人さま。
今回は猫がテーマに名作が揃っていますよ♪
LI cieloさんのねこパンとおさかなパン♪
おなじみIL cieloさんはねこパンに、ねこが好きそうなさかなパン。

IL cieloさんのハナウターシャパン♪
もちろんハナウターシャパンだってありますよ!

109さんの香ばしい焼菓子たち♪
109さんの焼菓子もおいしそうでしょう~~♪
ひな祭りを意識したお菓子もありましたよ。

nago*napさんのねこすけさんたちはかわいいね♪
nago*napさんのねこすけさんたち、
にゃっと市を盛り上げてくれてありがとう!

PEPPER Treeさんのこの日のための新作アクセサリー♪
PEPPER Treeさんはなんと今回の為に、全部新作を用意して下さいました。
ねこが好きなものモチーフ、
魚やちょうちょ、てんとうむしのビーズを使ったかわいいピアスやブレスレットが
並んでいます。

PEPPER Treeさんのサスケ似ペンダント♪
このこはサスケみたい。ビックリ目&ダルマさん口なコだね。

寒い中、来てくださったみなさま、出店してくださったみなさま
ありがとうございました~♪

至福の30分を

今日は たかおと みおのおしかけハンリフ の日でした。
セッティングは簡易ベッドも登場し、アロマの香りで
ハンリフを受けていない私たちまでいい気持ち~♪

ベッドはカンガを使って持ってきてくれましたよ♪
たかおとみおさんのハンリフ用バッグ
ハンリフ フルバージョンは、たかおさんのカードリーディング付き。
カードはタロットではなく、全部絵柄の違うトランプを使用します。
ズバリ言うわよ!っていういわゆる”占い師”ではなく
一緒に現状や過去、未来を探っていく感じでしょうか。
カードをめくるごと、苦笑いしたり深く頷いたり…
自身の深いところにノックした後の心地よいハンリフは
忘れていた感情を思いだすのにもいいし
ただただ、心地よいことに浸るのもいいですね。
また、キトゥンでおしかけハンリフ、やってくださいね~

そして明日の日曜はおいしい日がパワーアップ!!
1day Sunday Market にゃっと市
【出店者】
 IL cielo(天然酵母パン)
 PEPPER Tree(ビーズアクセサリー)
 nago*nap(フェルト人形)
 109(焼き菓子)  など…

2/28(日) 12:00~15:00 雨天決行です。
明日もポカポカな一日になりそうなので、
お散歩がてら、いらしてくださいね♪

おしかけまっせ~!

、…って、そんなタイプでは全くないたかおと みお さん。
明日土曜日は12時から
たかおと みおおしかけハンリフ の日です!
たかおとみおさんのハンリフ、フライヤー♪
ところで、ハンリフとはハンドリフレクソロジーのこと。
手のひら、指先をソフトにタッチしてもらって深くリラックス♪

ハンリフをちょっと試してみたい方はショートバージョン(30分/¥1000)
心のおくの奥にある気になることを素描する、
カードリーディング+ハンリフのフルバージョン(60分/¥3000)

お飲み物のオーダーをおねがいしま~す。
紅茶・チャイもおいしいけれど、ハーブティーもおいしいですよ。
お疲れぎみさんいらっしゃ~い♪

は~るよ~♪

このまま春にはならないでしょうが
あたたかいですね~!!
お店のミモザがやっと!
やっと咲いた!ミモザ
ちいさいちいさいお花を咲かせました~♪

昨日は服装は春っぽくしたものの、
靴下は「「ぽかぽか温泉気分」と名づけられた靴下を履いて
おでかけしてしまい、大失敗でした。

大失敗といえば…
お休みの昨日、絶対行かねば!と鼻息荒く出かけた
伊丹市美術館の『ハンス・フィッシャーの世界展』
歩けども歩けども美術館につかず、
郵便配達中のお兄さんに道を尋ねると、
「えぇー!ずいぶん北に来ていますよ。
バスに乗らないと駅の方へ行くのはずいぶん遠いよ。」
ガーン。
そのバスもわからんちゅうねん!!
と、途方に暮れ、タクシーを探すも全然走っていないし…
やっーと見つけたタクシーは輝いて見えました♪
歩くこと一時間。
ちなみに美術館へは徒歩10分です。

見ていないときには動いていたずらしていそうな
ハンス・フィッシャーの世界を満喫した後は西梅田へ。

カリンちゃんがカバーガールを努める
にゃん*GO!猫の日記念展は今月の28日まで。
ギャラリーにちょうど出展者のKuhkatze.Nさんもいらして
少しお話もさせていただき、かわいいポストカードも入手して
お留守番の店主と社員候補生のおみやげを、と様変わりしている梅田阪急へ。
入るとまた迷子になりそうだったので、もう帰ることにしました。
阪急百貨店には救いのタクシーは走っていませんものねぇ。
そんなお休みを過ごしました。

小さいつながりで、ハナウターシャサイズのちんげんさい。
ちっちゃーい、チンゲンサイ♪
小さくても根元がちゃんとふくらんでるよ♪
                         (イ)

2月はさいごまで盛りだくさん!

おうちにゃんこ展が終わり、
さみしいねー、なんて言ってホッとしてる暇はありません!

2/27(土)1:00~
たかおと みおおしかけハンリフ
心と身体のリラクゼーション、
ユニバーサルハンドリフレクソロジー、略してハンリフ。
昼下がりの電車の座席で揺られてるように心地よいですよ♪
☆ショートバージョン:ハンリフ(30分¥1、000)
 ハンリフのみをお試しいただけるコースです。
☆フルバージョン:ハンリフ+カードリーディグ(60分¥3、000)
 ハンリフの前後にカードを使い心の奥にあるちょっと気になることを
 素描して心と体を解放していきます。

2/28(日)12:00~
1day sunday market にゃっと
いつもの 天然酵母パン IL cielo 1dayshopがパワーアップして
オーガニックなマーケットになりました♪
テーマは「ねこ」
どんな市になるでしょう~♪
【出店者】
 IL cielo(天然酵母パン)
 PEPPER Tree(ビーズアクセサリー)
 nago*nap(フェルト人形)
 109(焼き菓子)  など…

どっちも見逃せないのだ~~!!

昨日チョコ丸が見ていたものをズーーム☆
トラネコ企画?
え?トラ…ネコ!!
何を考えてるのー?チョコ丸ー!?

あ、明日はお休みですよ。お間違えなく~!

ついにこの日が~~

20日間なんてあっ…というまですね。
とうとう今日は第5回おうちにゃんこ展の最終日。
2月22日はにゃんこの日でもちょっぴり寂しい日でもあります。

第5回おうちにゃんこ展もみなさまのおかげで
無事に楽しく幕を下ろすことができました。
作品を出品してくださったみなさま、
見にきてくださったみなさま、
どうぞのはこに参加してくださったみなさま、
いろんな形で参加してくださったみなさま、
そして、そしておうちにゃんこたち。
本当にありがとうございました!!

せっかくの猫の日なのでサスケとチョコ丸にもごちそうを♪
ということで
昨日『どうぞのはこ』からもらったMiawMiaw缶詰をあげてみました。
結果…
どうぞのはこで交換してもらったMiawMiaw缶♪
大喜びなのは非常に喜ばしいのですが
なりふり構わず過ぎて怖い写真しか撮れない!
どこまでもどうしようもないけど、かわいい2ニャンです。

さてお次は
平成23年2月2日から2月22日
第6回おうちにゃんこ展で、お会いしましょう~♪
と言わず、いつでもお茶しにいらしてくださいね。

ん?
企画書、トラ・トラ・……?
おうちにゃんこ展を待たずして何か企んでる??