赤×白=?

キトゥンの前の五条通。
五条通をずっーとそのまま、まっすぐまっすぐ。
茶碗坂の二つに分れる道で左の道をまだまだ行くと…
ピンク色の「毒まんじゅうあります』ののぼり。
そんな観光地のど真ん中に京都極楽堂書店があります。

大好きな楳図かずお邸を蜷川実花さんが撮って撮って
撮りまくった写真集『UMEZZ HOUSE』のオリジナルプリントが
見れるというのだから、これはいかねば!!
と、はりきって行って来ましたが…
もう~言葉では伝えきれない迫力でした。
楳図邸のすばらしさも、
色の洪水のような蜷川実花さんの写真も
そして京都極楽堂書店さんのセレクトも。
展示は年内いっぱいはされているらしいので
絶対また見に行くつもりです♪
楳図かずお、ヘビ女のてぬぐい~
ぎゃーー!!
行かなくても丸飲みされないけど、行く価値ありだよ!!

京都駅まわり

北も南も大型商業施設の建設ラッシュ。
先日出かけた京都タワーからも
京都タワーからの眺め、建設中のビル。
何階建てだろー?
工事の様子がよく見えます。
ここはヨドバシカメラになる予定だから
屋上はビアガーデンとかできそうだよね。

京都タワーに出かけた目的は、たわわちゃんに会いに。
GWは暑かったのにあちこちにおでかけして
ちょっぴりお疲れぎみの様子。
ちょっとお疲れぎみ?たわわちゃん
夏用のワンピースも作ってもらえたらいいねぇ。

ねこ祭り後半戦

もう始まってます、平太さん!!
猫熱急上昇!5月~6月のイベントいろいろ
写真展を中心に、楽しそうなイベントが
各地で催されていますよ~~♪
平太展2010  5/6(木)~16(日) 
            大阪、谷町六丁目ひなた

猫まみれになる2日間
            5/15(土)16(日)
            大阪、中崎ギャラリーピチクリ

☆猫ばっく展   5/20(木)~6/20(日)
           京都、ねこまや
その他にもたくさんありそうですよ~。
くわしくは猫首輪製作所のごとーさんのサイトでご確認を。

猫熱が急上昇しているイベント部長は
いくつ行けるかなぁ~と頭を悩ましていましたが、
急上昇の原因は…
くまちゃんとなかよくなれたよ
くまちゃんと仲良くなれたらしいよ♪

ちなみにukuさんが菩薩さまみたいといってた今年19歳の花子。
ぷぅぷぅー鼻をいわせて眠る花子
ぺっちゃんこのお鼻をぷぅぷぅー言わせて寝てました。

小さくても、歳をとっても、ねこってかわいいなぁ。
花子とくまちゃん

こねこビスケ♪

暑いGWでしたね。
今日お店に出勤すると、アイスミントチャイが作ってありました。
キトゥンの夏はアイスミントチャイが登場するとはじまります。
暑いはずだね~。

GW中の5/2のヴィーガン・アースディには
思いがけずたくさんのお客様が来てくださって、
本当にありがとうございました!!!
初めての大きいイベントでいろいろ不備もありましたが
みなさまのおかげでとても楽しく出店できました。
荷物がいっぱい過ぎて、カメラを忘れてしまい
様子を報告できず残念…。

かわりに?本日より登場した焼き菓子コーナーをご紹介♪
キトゥンの焼き菓子コーナー♪
こねこビスケは、以前作ったサスケビスケより少し小さいサイズ。
今回も卵や乳製品は使わずに、
コクのあるサクサクな仕上がり♪
バニラとマーブル味なのですが、近くでみると…
マーブルサビービスケ
マーブルはサビー柄なんです~~♪
かわいすぎて食べれんっ!!
なーんて、いちおう言ってみてから味見したら…
これはキトゥンで今までなかった味!
チョコ部分はチョコチップでなく、
キトゥンでお馴染みのあのケーキを入れているんだって。
店主って原価計算とか絶対してないよね…。
手間がかなりかかるので、期間限定かと思われます。
ぜひ食べてみてね♪

忘れてますよ~

ボブキャット、ぺろっ。
ボブキャットって見た目も大きいねこだけど、
やることも猫と同じだね♪

猫といえば大阪、神戸で猫イベントもりもりですが
あまり大混雑してそうなイベントは外し、
こじんまりしているけど、毎回大盛況の
大好きな『福図鑑 を』には行ってきましたよ~♪
やましたさんの写真が今回小さくされていて
とても新鮮でした。
会場でたかおと みおさんにお会いしました。
この日は不思議な日で、行き道も帰り道も知り合いに遭遇。
好きな人と思いがけず会えるのは、とっても得した気分♪

それにしても…毎年GWはきつきつですが、
今年はきつきつ通り越して、
屋根の上まで満員バスな状態です。
予定を立てるのが下手なんだろうなぁ。

レッツ!エビカニクス!!

まったく私事ですが、今日は社員候補生の誕生日。
はなうた手帖が始まった2006年ころは
社員候補生(2歳)、と書いていたのが
今や6歳。生意気盛りです。
大好きな幼稚園のお友達から
「おたんじょうびおめでとう」のおてがみを
たくさんもらった~♪とうれしそうに帰ってくると
店主から誕生日プレゼント!!
ケロポンズのCD、エビカニクス♪
大好きなエビカニクスCD、サイン付きでした!!
とっても楽しく踊れるこのうたで
今日はダンスパーティーになるのかしら?

それとは関係なく昨日見たパンダ、担担。
笹を食べながら寝ている王子動物園のパンダ担担。
笹を食べてる途中で眠りについた模様。
羨ましい暮らしだな~。

四月の1dayshop

今日は快晴~~!!
毎月のお楽しみ♪1dayshopの日がやって参りました。

見やすく並べる前の、キュッキュッな感じのパンたちの画像。
イルチエロさんのワンデイショップ、キュッキュに並んだパン♪
キレイに並んできたんだね。

あ、お豆と野菜のカレーキッシュだって。
イルチエロさんのワンデイショップ、お豆とカレーキッシュ♪
おいしそ~~♪
お越しくださったみなさま、ありがとうございましたー!!
次回もIl cielo 1dayshopは5/28(金)に開催です。
そんなに待てないー!という方は
5/2  ヴィーガンアースディ
5/8 因幡薬師 手づくり市  
にもIL cieloさんは出店されますよ。
全部行きたいなぁ…。

もう一つのお楽しみ

アースディ浜寺公園に行くのに、
もう一つのお楽しみが。
公園近くのイベント部長の妹のおうちに
新しいにゃんこさんが来たので~す♪
なでなでもふもふできるかな~~♪

前情報では、期待しないで、とのこと。
そんな中、どやどやチビづれで行ったら…
くまちゃん♪
こんな顔にもなるよねーー。

うちのねこと違い、他所様のねこは気安く触れないんだ
ということを少し前に学習したので
今回はおもちゃ持参で挑みましたが、
おやつにしたらよかったかなぁ?
でも持っていったおもちゃが気に入ったらしく
夜中に一人で大興奮の運動会をして、
妹さんと少し仲良くなったそうです。
うらやましいなぁ~。

アースディ@はまでら

昨日開催された大阪・浜寺公園のアースディ。
勉強? も兼ねて遊びに行ってきましたよ♪

一昨年のアースディにも遊びにきましたが
食べ物のブース、販売のブースがいいバランスで
とても楽しいイベントです。

ニルギリ紅茶でお世話になっている
ウインドファームさんも出店されていました。
アースデイ@はまでら、ウィンドファームさんのブース
カルロスさんのコーヒーをネルドリップでいただきましたが
しっかりコクと酸味があるのに、後味爽やか!
とってもおいしい~♪
 
アースデイのコーヒーゼリーはこれに決定!!

プチみやげに

普段は徹底的に包装を省略させていただいていますが
大事な方へのプレゼントでしたら
リニューアルしたレーズンバー

できる限りかわいくさせてもらいまーす♪
ちなみにこちらはリニューアルしたレーズンバー。
ご利用くださいね。