よかったねー、決勝トーナメント進出♪
目覚ましあわせて起きた甲斐があったよ。
今日は祝い酒かしら?
(でも美容のためにも11時からの試合ならいいのに~)
昨日は五条通も幸先のよいかんじのピンク色と水色の夕焼け。
勝つことを神様は知っていたのかしら?
この五条通をまーっすぐ西の方へ歩いて
約5分行ったら増田屋ビルがあるよ。
明日と明後日は『月市』の日です。
今回もうつわ hakuさんでおやつのこねこビスケが登場します。
増田屋ビルの『月市』、月末のお楽しみです!
よかったねー、決勝トーナメント進出♪
目覚ましあわせて起きた甲斐があったよ。
今日は祝い酒かしら?
(でも美容のためにも11時からの試合ならいいのに~)
昨日は五条通も幸先のよいかんじのピンク色と水色の夕焼け。
勝つことを神様は知っていたのかしら?
この五条通をまーっすぐ西の方へ歩いて
約5分行ったら増田屋ビルがあるよ。
明日と明後日は『月市』の日です。
今回もうつわ hakuさんでおやつのこねこビスケが登場します。
増田屋ビルの『月市』、月末のお楽しみです!
まぁー、今日は久々のピカピカ青空!
でも暑いね~。
今年のキトゥンはちべたーいお飲み物も豊富なんですよ♪
中でも近頃一番人気は豆乳ラッシー!
発酵はさせてないので正確にはラッシー風飲料?
でも、本当に豆乳? と疑うおいしさですよ。
汗をいっぱいかいた日はニンブパニーがおすすめです。
ニンブパニーはインド風レモネード。
塩味のレモネードなんです。
すっきりなレモンの酸味にちょっとしょっぱくて甘い。
おひさまがカンカン照りの日にピッタリです。
インドといえば!のタブラ奏者、まつもとこうすけさんに
飲んでいただいたらインドのよりすっきりしていておいしい!
と言ってもらいましたよ。わーい♪
どちらもライブのときの特別メニューが好評だったので
レギュラー入りしたんです。
次回の8月7日のインド音楽のライブもおたのしみに!
昨夜から大雨。
お野菜を売るのは野外だから、空模様が心配でしたが、
午後から雨も上がり、これもケイタくんのハッピーパワーのおかげでしょうか?
さぁさぁ、ピカピカのおいしそうなお野菜たちだよ~♪
ラップで包んでいる方はなんと生で食べれるとうもろこしだそうな。
おいしいのかしら…
恐る恐る、ガブリ。
あらあらあらら。
あっという間にこんなことに。
実が柔らかくて、色白のあまーいとうもろこしでした。
ケイタくんはまた来週の水曜日
おいしい野菜といろいろを連れてやってきてくれますよー♪
楽しかったなつやすみ。
終わっちゃって切ないなぁ。
なーんて言わせませんよ、今年は!!
10月には12年に一度の寅年を満喫するようなイベント。
『トラ トラ トラネコ』があります。
こちらはトラネコ写真展がメインとなる参加型イベントです。
テーマ別の写真作品の募集もしますので
みなさまふるってご参加してくださいね。
そして11月には、
猫毛フェルターの蔦谷香理さん率いるチーム猫毛による
『猫毛祭り in京都』が開催されまーす!
関西初です!! パチパチパチ~~♪
お祭りなだけあってこちらは猫毛作品の展示の他、
猫毛で製作した指人形劇やワークショップも開催しますよ!!
猫毛でモビール作って喜んでいるなんて私って変人なのかしら?
と密かにドキドキしていたイベント部長は
更なる強者に大喜びしています。
みんなで自分ちの猫の毛を持ってきて、
「あ、その猫毛色素敵ね~♪」「少し交換しましょうか?」
なんて楽しすぎるじゃないですかっ!!(妄想炸裂してます…)
楽しみすぎでドキドキします。
そういうわけなので、みなさま、
今から猫毛は集めておいてください。
蓋付きの空き缶とかにふんわり保管するのがおすすめだそうですよ。
寅年後半、サスチョコもはりきってまーす♪
あと10日で今年も折り返しか…は、早すぎるな。
キトゥン的には「年4回ライブをする!」という店主の目標は
既に3回ライブができ、8/7にも予定しているのでクリアできたというか、
もっとライブやりますよー!
「おうちにゃんこ展以外にも1回猫っぽいイベントを」、といっていた
イベント部長はというと、これまた1回どころか~♪といい感じ。
コンチキチ~ンな7月の京都は猫イベント盛りだくさん!!
猫夏まつりな感じです♪
7/12(月)~8/21(土)は
写真展「NEKO日記」vol.1
~トロイとカリンのなつやすみ~
おうちにゃんこ展でもお馴染みの
トロイくんとカリンちゃんが
愛くるしい姿をたーーっぷり
みせてくれまーす♪
はて?
おうちにゃんこに
なつやすみってあったっけ?
そして7/22(金)~7/30(金)は
「Made in Kisskiss Kowka」 ~おしゃれキャットの為の雑貨店、開店です~
人気webshopのKisskiss Kowka(キスキスコーシュカ)が
キトゥンにやってきまーす♪
キトゥン家にはおしゃれキャットはいませんが
これを機会におしゃれメンズにしてみる~~?
あ~ぁ、サスケは必死すぎだし、チョコ丸はべろ出してるし
2にゃんとも全然イケてませんよ…。
そんなサスチョコはともかく、この夏はキトゥンに来たら
夏バテも吹っ飛ぶ楽しさ、かわいさでーす♪
そしてそして夏が終わっても猫祭りは続くのであった~
ふわふわ抜け落ちる猫毛。
ジメジメのお天気。
えーい!うっとおしいわい!!
なーんて言わず、冬毛が抜けるこの絶好のチャンスに
猫毛を貯めておきませんか~?
せっせとイベント部長も集めております。
何に使うかは、おたのしみ。うふふ~♪
ちなみに横の猫のかたちの毛玉は
おうちにゃんこ展の時に展示しようと作っていたチョコ丸。
さすがに8kgのジャンボ猫を作るには
貯めていた分で猫毛が足りなかったようで…。
みたいに真ん丸で爆睡中のサスケ。
気持ちよさそ~♪
こーゆー寝姿をみて、
ツンツンしたりしたくならない人は大人だね。
もー、じゃましないでよ!
やっぱりツンツンしすぎてしまい起こしちゃいました。
明日、土曜日は通常どおり2時からTΦSHIさんのタロットセッションです。
イベント続きでイレギュラーになってしまい
お客様、TΦSHIさんにはご迷惑をおかけしました。
タロットセッションはご予約受付中でーす!
キトゥンは八百屋さんじゃない、と昨日書きましたが、
次の水曜日23日の夕方は野菜が入ってくるんですよ!
それはなぜかというと…
慶太くんがおいし~有機野菜を売りに来てくれるから♪
ところで慶太くんって誰かというと…
ピースでオーガニックな八百屋『やおかん』さん!
当初予定していたリヤカーは、
季節がら野菜を痛めるかもしれないので車での販売になります。
ぜひ水曜日の午後4:30に慶太くんに会いにきてください。
元気なパイナップルヘアーがみなさまのお越しをお待ちしていまーす♪
と、いっても八百屋さんではないキトゥンに入荷したのは
すずねこやさんのそら豆かえる。
4月に連れてきてもらったそら豆たちは、
ぴょんぴょん元気に旅立って行きました。
梅雨の前にかえるがいないと寂しいなぁと、思っていたら
すずねこやさんがケロケロとまた連れてきてくれました♪
マイクロサイズとナノサイズのそら豆たちが、
雨の日も元気におまちしていま~す!
怒涛のライブマンスリーも終わり、
ほっ~、と放心状態に加え、梅雨の雨音。
眠くなるよね~、チョコ丸。
それだけじゃないよね。
ワールドカップがはじまったから~♪
土曜日も頑張って応援するぞー!
オランダ戦は大久保に期待してます!!