ひ、日差しが危険な感じの一日でしたね。
昼下がりの五条通はUVガードとか無意味な感じがするくらい
ガンガンギラギラ日差しなのです。
だから朝顔が次々と咲いてます♪
もう4時なんだけど、まだ咲いてる…。
ほかにも家の庭でも朝顔は育てているのですが
ここは圧倒的早さで育っています。
いったい今日は何℃になっているんでしょうね~。
ひ、日差しが危険な感じの一日でしたね。
昼下がりの五条通はUVガードとか無意味な感じがするくらい
ガンガンギラギラ日差しなのです。
だから朝顔が次々と咲いてます♪
もう4時なんだけど、まだ咲いてる…。
ほかにも家の庭でも朝顔は育てているのですが
ここは圧倒的早さで育っています。
いったい今日は何℃になっているんでしょうね~。
昨日は暑すぎて、チョコ丸は行き倒れたかのように
床の真ん中でバッタリ寝ていましたが
気持ちのいい風が吹いている今日は
お気に入りのリネンのお座布団の上でお昼寝中♪
チョコ丸、気持ちよさそうなところ悪いんだけど
そろそろいつものお仕事をお願いしますよ。
ぎろり!
こわっ!!
え~、今日はハナウターシャがかわりにおしらせしようかな。
7月のお休みです。
7/3(日)
7/10(日)
7/17(日)、18(月・祝)
7/24(日)
7/31(日)
いつも通り日曜祝日はお休みです。
そして7/7の夜はピエールのたなばたランデブーだよ~♪
フランスオーガニックワインやたなばたプレートも登場します。
一緒に素敵な夜を過ごしましょう☆
ハナウターシャも浴衣着ようかしら?
今日も猛暑。
外を歩く人も、少なかった土曜日。
こんな日はスッキリさせてちょっとでも風通しよくしましょう!
まずは、五条通りの植え込みののイチョウのひこばえをスッキリ。
そして、お店も雑貨コーナーをスッキリ♪
スッキリ見やすくなったら、あらためてみんなかわいいね!
明日キトゥンはおやすみです。
月曜日、また見にきてくださいねー!
キトゥン家大好き ガレットデロワ。
その中に入ってるフェーヴというちいさな陶器のお人形?
これも、いろんな形がいっぱいあってあってありすぎて、どれもかわいいんです。
その中でフェーヴのプロフェッショナル MyCharm さんが選んでくださった猫フェーヴたち♪
フランスから来たはずなんですが…
ジャポネスクを通りすぎ、街の文房具やさんから来たのか、
はたまた、宇宙の彼方から飛来したのか…。
フェーヴの世界は深い! そしてやっぱりかわいい!ですね。
奥深いフェーブがもっと楽しめる本も販売中です♪
『フェーヴ お菓子の中の小さな幸福』 著者 磯谷佳江さん 二見書房
そして、もう1人フランスから! といえば、
7月7日(木)午後6時開場/7時開演
共演: Teruki Ishibashi (フルート)
☆ライブのチャージはフリーですが、
1オーダーお願いします。
当日は、被災地で今活動中のNPO/NGO を支援するための募金を募ります。
集まったお金はThink the Earth Project を通して
現地で今活動中の団体へ送りたいと思います。
ご協力、よろしくお願いします!
昨年の来日公演も好評だった、フランスのバンド”pepppermoon”の作詞作曲を手がける
ピエール ファー の一夜限りのアコースティックライブです。
お楽しみに!
Pierre Faa のFacebook, Myspace, tumblr
お問い合わせは キトゥンカンパニー 075-344-1591 またはこちら まで!
今日からSUZUNEKOYAさんの個展がはじまってまーす♪
場所はキトゥンから二本南の道を右へ曲がった「SOBACafeさらざん」さん。
そばカフェですから、ほとんどのメニューに”そば粉”が使われています。
が、”おそば”はありませんのでご注意を。
味のある「SOBACafeさらざん」さんの空間で
すずねこやこと鈴木さんの作品がどんな活躍してるかな~。
楽しみです!
詳しくは SUZUNEKOYA*Hello from Nuts へ!
今日は夏至ですものね。
暗闇がおとずれないと、なんだかいつまでも遊びたい気分♪
そんなことないですか?
「晩ごはんは忘れずにお願いします。」
冷ややっこや冷やしトマト(何だか「や」が多い文章…)が
おいしい季節到来だねー♪
というか火を使わず済ませたいです。
いつもおいしいお野菜を作ってくれる辻農園さん。
天気も良くなかったからウドンコ病が発生したので
えんどう豆もおわりだよ、とのこと。
ということはこれが今年最後の豆ごはん!
お豆大盛りの豆ごはんにしなくちゃねー♪
えんどう豆をポンポンはじきながら鞘からだしていて思うこと。
ウドンコ病の鞘って確かに見た目が悪い。
中身は全然問題ないのにね。
もしも…
これが大きいスーパーで売っていたら買うかしら?
お買い得価格でも買わないかも…。
だから農薬を使おうとかになるんだろうねぇ。
どこで、だれが、何を考え、どうやってつくっているか。
野菜以外の話でも情報提示は大切よね♪
ごちそうさまでした!
こめ粉のブラウニーです♪
丸くなってしばらく立ちますが、しっとり仕上がっておいしい!
かたちは変わっても 米粉はみろくさんの米粉です。
ブログ: にゃんともはなびより
暑い季節になったきましたので、冷やしてチョコっぽさが増しました。
卵と、乳製品は使ってませんのでオーガニックチョコレートの風味が
ダイレクトに伝わってきます。
この夏オレンジスパイスティーのアイスティーがブラウニーと合う!
と思うのですがいかがでしょう?
たなばたランデブーのフライヤーが出来上がりましたよ♪
全面ピエールでどどーん!
peppermoon のピエール ファー のライブです!
1泊2日の超タイトスケジュールでフランスから来日されるので
平日、木曜日のライブになりますが、
無理して来ても後悔しない内容のライブになりますよ~♪
Pierre Faa (from peppermoon) Acoustic Songs
7月7日(木)午後6時開場/7時開演
共演: Teruki Ishibashi (フルート)
☆ライブのチャージはフリーですが、1オーダーお願いします。
当日は、被災地で今活動中のNPO/NGO を支援するための募金を募ります。
集まったお金はThink the Earth Project を通して現地で今活動中の
団体へ送りたいと思います。
ご協力、よろしくお願いします!
お問い合わせは キトゥンカンパニー 075-344-1591 またはこちら まで!
誠に申し訳ありませんが、
明日は店主が研修?のため、のんびり営業です。
まぁ、いつものんびりとやらしてもらっていますけどね。
お時間に余裕がある方、スィーツメニューでご来店おまちしています♪
猫の手も借りたくなるくらい忙しかったらどうしましょ。
「サスケは手が荒れると困るから手伝いませーん。」
「チョコ丸は関係ありませんよ。」
あなた達には全く期待していません。
おうちでおりこうにしててね♪
かわいい猫の手、京都どうぶつあいごの会さんところに
急増してますよ。
も、悶えるかわいさ…イベント部長が招きやさんに遊びにいくのは危険だわ。