夏越の祓

少し前に京都府下の和菓子屋さんが市内にオープンした際に
広告チラシが入ってたのですが

「6月30日は、水無月を食べる日」

と、書いてあって驚愕しました。

いやいやいや。
確かに食べるけども!
確かに楽しみにしてるけども!
せっかくだから、食べるようになった経緯なんかも紹介してほしいよね。

仙太郎の水無月。白と黒
同じ関西でも、大阪に住んでいるときは全く食べなかった水無月。
京都の人は、「夏越しの祓いやし~♪」とみんな食べているんではないかと思う。
それくらい浸透してる。

6月、神社に現れる茅の輪くぐりもしかり。
くぐらないとそわそわする。
この町が平安時代から変わらないところがあるのは、魅力の一つと思う今日この頃♪

今年も仙太郎の水無月。

平安時代、京都丹波で冬の間に凍った氷を氷室で溶けないよう保存し、
旧暦6月の夏に宮中に運んだ超贅沢品の氷の形を三角形で表して、
上に載せたあずきまめは、魔滅(魔を払う)の意味だそうです。

水無月たべて、魔を払って2016年後半に向けていいスタートをきりたいですね!

2016年7月10日参院選 いくよね!投票バナー
現政権が憲法に触ることはイヤなので行きます。
自民党憲法草案には何が書かれているのか?
自民党「憲法改正草案Q&A」への疑問 「小さな人権」とは…
多くの人が自民党の本質をわかってない ~憲法草案を載せてくれ
自民党憲法草案の条文解説

Comments are closed.