イベント部長が仕事?で丹波の方へ行ってきたお土産。
ベレー帽!…みたいな立派なしいたけ♪
しいたけって地味だけどいい味出してるよね。
そうそう、もう少ししたら派手派手キノコたちがキトゥンにやってきますよ!
おたのしみに~♪
丹波の道の駅では名産の栗が鬼皮むきタイプと渋皮までむいたタイプ
そしてそのままの三種類売っていたそうです。
確かに栗の皮むきって大変だものね~。
イベント部長が仕事?で丹波の方へ行ってきたお土産。
ベレー帽!…みたいな立派なしいたけ♪
しいたけって地味だけどいい味出してるよね。
そうそう、もう少ししたら派手派手キノコたちがキトゥンにやってきますよ!
おたのしみに~♪
丹波の道の駅では名産の栗が鬼皮むきタイプと渋皮までむいたタイプ
そしてそのままの三種類売っていたそうです。
確かに栗の皮むきって大変だものね~。
あれれ?
またホールケーキ焼いたの?誰かのバースデーかな?
いいえ、違います。
ミニミニ候補生のお誕生日に登場したケーキ、
食べたキトゥン家メンバーが
「んんっ!!なんでこのケーキを店用に焼かないの?とっても面倒なの?」
と大大絶賛だったので焼いてみた次第です♪
サクサクのクリスピーなチョコとしっとり濃厚なチョコ、
二つの食感が楽しめるリッチなケーキです。
チョコと相性のいいバナナもベリーもとろり~ん♪とあまずっぱ☆、
それぞれのおいしさなのですよ。
いろんな味を 楽しんだ一番最後のガリガリ部分(一番外側)がもう…♪
とまぁ、本当にオススメのケーキです。
涼しくなってきたのでポットティーとお楽しみあれ~~♪♪
ひらひらひら~とキトゥン家の庭に遊びにきたちょうちょ。
少し前までお客様の蝶はアゲハだったけど、
何だかシックでいながらアクセントカラーが効いていて
とってもおしゃれ~♪
自覚しているのか、「写真撮らせて-!」とお願いすると
地面にすっと、羽をひろげてポージング。
なんという名前の蝶なのでしょう?
(調べてみたらツマグロヒョウモンという蝶でした。京都も亜熱帯?)
そろそろおされの秋、本番ですね。
日曜日、気になるところへ全部行くぞー!と
はりきって朝から出かけたのですが、なぜか3つで時間オーバー。
たぶん一つ一つでゆっくりしすぎたためと思われます。
シェアリビングvol.4『河原で芋煮会』はおいしい芋煮と東北のお酒に加え、
芝すべりや虫取りしておしゃべりしているとあっという間に時間が過ぎ、
カイラスレストランでnago*napさんの作品展『カイラス日和』を
楽しみながらおやつを食べていたら、もう陽が傾いてました。
楽しみながら…なーんて定番的に書いてますけど
本当に楽しめる仕掛けがあって、大人がきゃいきゃい♪言って遊んでましたよ。
もう少しハナウターシャも小さければ乗れるんだけどなぁ。
ピーチク娘たちを黙らせるおいしさのパフェ~♪
おまけ。ピンクリボン仕様の京都タワー。
タワーとパフェってワクワク間が似てる気がする!!
本日10/1(土)は午後2時開店です。
秋は色んな事をしたくなる季節なので忘れがちだけど
花の季節でもあるのですね。
先日いただいた亀岡のコスモス。
一面コスモスだとゆらゆら風に揺れて
見ているだけで気持ちよくなりそう♪
そして道端に咲いていたかわいいお花♪
「ターシャちゃんにピッタリ!」と社員候補生が学校帰りに摘んできてくれました。
本当に小さいお花。
大きくなったとはいえ、まだまだ地面と仲良しだから見つけれるのでしょうね。
街を歩いていると金木犀の花の香りが漂う季節に。
あの香りでうっとりしない人はいるのでしょうか?
イベント部長は金木犀=運動会のイメージだそう。
(運動会がイヤでずっと金木犀の木のそばで花を拾っていたんだって)
そういうわけ(?)で明日はちょっと開店時間が遅れますのでご注意を!!
少し前にキトゥン家の紅一点すぅちゃんは
おとこたちとは一緒に寝ない、と書いていましたが
やっぱりピンちゃんは別なんだね~~♪
久しぶりに一緒に寝ているのをみて、ホッとしました。
しかし、そのハンモックはもう2ニャンでは狭くないかい?
なかはどうなっているの?
あ…やっぱりかなりおしくらまんじゅう状態ですね。
この後、写真を撮り終えて電源をオフにしている間に
「ウザ~~!」
とまたすぅちゃんはぷんすか怒って立ち去って行きました…。
いただきもののかわいらしいお菓子がたくさんあるね♪
どれかもらおうかな~?
(ふふふ、その中に一つ石けんが混じっていますよ)
全部お菓子に見えるし、全部石けんにも見えるような…。
ヒントはお店の中にありました。
この絶対に食べれそうなプリン、常温で並んでいるのって変よね。
正解はねこちゃんが乗っているかわいいスイーツは
りんちゃん印の石けんでしたー!
かわいさグレードアップし続けているりんちゃん印の石けん 絶賛発売中です!
使うのがもったいない~♪からプレゼントにしようっと。
明日9/28(水)は2時開店となります。お気をつけください。
夜はずいぶん涼しくなったと思ったら
もうすぐ9月も終わり。
さぁ、チョコまるさんいつものお願いしますよ。
…何しているんですか?
チ「え?え~と~…」
チ「なんだったかな~」
チ「「あ、ひなたぼっこかも♪」
うそつき!さっき揚げてたコロッケの匂いにつられて
ふらふらしているんでしょ!!
まな板の上に乗っちゃって、
しっかりお知らせしないと今夜のおかずにするよ!!
うう…ぼ、ぼく、チョコ丸。
まいどおなじみ定休日のおしらせだよ。
いつも通り日曜と祝日がお休みです。
たぬき汁にしないでください。
昨日のお休みは伏見区へ遊びに行ってきました。
まずは向島のIL cieloさんの工房へ。
とっても久しぶりに来たので、素敵な変貌ぶりに大興奮!
しかも今日は『手づくりもの+チャリティー』フェスタが開催中♪
おいしいもの、素敵な雑貨、なごやかな雰囲気のすてきなイベントでしたよ。
そして墨染のねこまやさん主催の『にゃんでぃねこまや』へ。
会場には京都どうぶつあいごの会さんもいらっしゃいました。
「地域猫活動」「TNR運動」ありがとうございます!
お! おおきーいテッちゃん教授発見!!
たかおと みおさんから最新の『テト家の日常7』を
お店用にサンプルでお預かりしました♪
いつ見てもおもしろい『テト家の日常』ですが
入手方法は…たかおとみおさんにお尋ねくださいね。