南インド料理ユニットのマサラワーラーのおひとり、
武田尋善さんは画家さんでもあります。
ラジニ誕生祭2017で動物の絵を選んで
ポストカードを購入してきました♪
牛とオートリキシャーがいっぱいの絵が
インドらしさいっぱいで好き。
実物を見たいな〜!
ミールス食べたいな〜!!
南インド料理ユニットのマサラワーラーのおひとり、
武田尋善さんは画家さんでもあります。
ラジニ誕生祭2017で動物の絵を選んで
ポストカードを購入してきました♪
牛とオートリキシャーがいっぱいの絵が
インドらしさいっぱいで好き。
実物を見たいな〜!
ミールス食べたいな〜!!
南インド映画のスーパースター、
ラジニカーントさまの誕生日を祝う『ラジニ誕生祭2017』
そこでマサラワーラーのお二人に、南インドの定食ミールスを食べさせられ放題されてきました!
バナナの葉がお皿がわり。
ステンレス皿に入ったスープのラッサムがセットされます。
そして、
バナナの葉の上にたっぷり長いお米を盛って、
サンバルをかけてお米の周りにいろいろ配置完了
マサラワーラーのミールスは絶品で、
そうだ、インド料理はこんなに美味しかったんだ!!
と、思い起こさせてくれました。
基本ベジの南インド料理。
スパイスはしっかり効いているのに辛過ぎず、
野菜の味が生かされ丁寧に調理されていました。
指先を使ってご飯と汁物を混ぜてたべる手食べがおいしい!
おかわり次々、たらふくいただきました。
ラジニ様は12月12日がお誕生日♪
声を合わせて「タレイバー ハッピーバースデー!!」
参加者みんながハッピーになったRajini誕生祭でした♪
毎月のキトゥンカンパニー『スワンマーケット』と同じ日程(第三土曜日)で
今までうかがえなかった、寺町のmumokutekiマルシェにおじゃましてきました♪
会場は外の寒さが嘘のような熱気!
街中でオーガニックな野菜、納得できる素材を使ったおやつ屋さん、発酵食品屋さん、
その他、地球と身体想いのものが集まる貴重なmumokutekiマルシェ。
それは賑わいますよね!
『スワンマーケット』の日にいつも美味しいコーヒーを出してくれている
春風珈琲さんも出店されていて、行列のできるコーヒー屋さんでした。
キトゥンカンパニーで唯一コーヒーが飲める日、
12月16日の『スワンマーケット』は春風珈琲、飲まなきゃ損ソン。
mumokutekiマルシェに出店されてるお目当てのお店の一つ、
タローベーカリーさん(Facebook) は、近所にあったら通うのに…!
そんな、右京区常盤のパン屋さん。
mumokutekiマルシェで食べた大人なクリームパンも
買って帰った食パンも、そのおいしさに満足まんぞく!
梅猫写真展vol.7主催の京都どうぶつあいごの会さんより、
猫友日めくりカレンダー2018が届きました!
毎年、『梅歴』とともに好評の猫友日めくりカレンダー。
今年も京都どうぶつあいごの会から巣立ったこの写真も♪
梅猫写真展vol.7 小さな命の写真展は12月16日(土)まで。
最終日は17:00に閉場します。
お早めのご来場をオススメします!
アフガニスタンの刺繍。
力強くて意外に細かい手仕事がお気に入り♪
ライオンの刺繍のポーチ。
そして、
アフガニスタン国土の刺繍のトートバッグ。
どちらもアフガニスタン山の学校支援の会のチャリティー商品。
このポーチとトートバッグをチョイスしてくださったのは、
手仕事を大切にされてる猫毛フェルター蔦谷Kさん。
ほんとに良いものを見る目をお持ちです♪
来年の『猫毛祭りin京都』が楽しみです!
おからナゲットを挟んだピタブレッドサンドは、
海外からいらっしゃったお客さんにも人気のメニュー。
でもそれと一緒に抹茶を注文されることがしばしば。
日本人からしたらありえないような組み合わせだなぁ、
と感じるのですが…。
日常茶飯な何と合わせてもいい抹茶というのもありだと思う。
それとともに、
伝統的な決まり事の中にあるのもいいと思う。
各国から人が来てくれるのは本当に面白い♪
次回の『スワンマーケット』は12月16日(土)
身体に美味しく地球にヘルシーなフード&ドリンクのほかに
今月は楽しみなアートもあります!
羅入さんの墨絵の似顔絵屋さん。
銅版画や立体作品や混沌の首のライブパフォーマンスでも活躍。
高野山の僧侶でもある羅入さんの似顔絵は、
あなたの知らなかった表情がそこに描き出されてるかも♪
羅入さんのTwitter & Instagramで習作がアップされてますので
チェックしてみてくださいね。
描いてほしくなりますよ〜。
12月の美味しくヘルシーな出店は、
本年一年の締めくくりのスワンマーケット11:00〜17:00まで。
たくさんの御来場をおまちしています♪
お空様、いい天気になりますようにどうぞよろしく!
ぴかぴかの銅。
インドの叡智アーユルヴェーダの教えの中では
銅は水を良いものに変える力があるそう。
試してみたところ、
味は甘くまろやかに美味しくなったように感じられます。
見た目もかっこよくてけっこういいかも♪
12月9日は、まちねこいずむさん『のらねこのよろず相談Day』
猫にまつわるのいろいろを相談しにきていただくのもOK。
「おすすめ外猫ハウスを教えて欲しいよー。」
とまちねこいずむさんが逆に相談されてますよ。
のらねこ相談とともに、
外猫ハウスのいいアイデアをおもち方もお待ちしてます♪
まちねこいずむ『のらねこのよろず相談Day』
2017年ラストは、12月9日(土)16:00から18:00
キトゥンカンパニーでは、
梅猫写真展vol.7『小さな命の写真展』(主催:京都どうぶつあいごの会)も開催中。
白い花さん(三条河原町)でも 13:00から15:00に開催されてます。
猫毛フェルト定期教室12月は、
福よいらっしゃい! の招き猫(毛)ちゃん。
先生の猫毛フェルター蔦谷Kさんいわく、
今年一年の集大成でむつかしいですよ〜!
とのお言葉…。
蔦谷Kさんが工程の説明をされて、
時間内には仕上がらないと思いますが、
時間延長やハーフオーダーもできるので大丈夫ですよ〜。
やさしく発破をかけられてスタートです。
招き猫(毛)ちゃんのモデルは豪徳寺の招き猫。
似せるためにもコツコツ根気のいる作業が続くようなのです。
たしかに難しいかも…。
そんな中、ずっと参加して下さってる方は、
工程を予想して、はじめのほうを予め家でやってきた、
とおっしゃるではありませんか!
他の参加者の方からも、招き猫の猫背はどう作るのか?
などなど、積極的に質問も出ていました。
お昼休みまで作業が順調に進んで行き、
楽しみにしていただいてたランチタイム。
そして、お茶のご注文とともに北陸のお土産をいただき作業再開。
猫毛フェルター蔦谷K先生が作られた
かわいいクリスマス向け猫毛グッズも並んでます♪
午後の部が再開してからは、黙々と針を刺す作業が続いてるようです。
ふっと気を抜いた時に起こりがちなことに
的確な注意を促す声をかけられる蔦谷K先生。
そして!
お二人様、時間内に完成!
教室に参加していただいた方の
一年の集大成がずらり。
招き猫(毛)ちゃんたち!
みんなのポーズがほんとにかわいい!
なんと素晴らしい生徒さんたちなのでしょう♪
ここまで集中して仕上げてくださったことには
先生もびっくりしてらっしゃいました。
今回は、大阪・兵庫・北陸から参加してくださいました。
遠いところありがとうございました!
キトゥンにもお土産のお菓子をいただきました。
こころ遣いに感謝☆
蔦谷K先生のきびしくもやさしい、
猫毛愛に満ちた猫毛フェルト京都定期教室。
来年も偶数月の第一日曜日に開催しますので、
興味ある! というみなさま、ご参加お待ちしています!
次回は猫毛フェルトの祭典『猫毛祭りin京都』期間中の
2月4日に開講。
作る作品は猫毛トリュフです。
フランス人にも「オオ!トリュッフ!!」と、とってもうけたそうな。
2018年のバレンタインは猫毛トリュフでみんなを驚かせちゃいましょう!