こちらもどうぞ!

もりもりだくさんの『梅猫写真展vol.4 ウメネコノミクス』ですが、
本当はもっとたくさんの写真が『京都どうぶつあいごの会』に
集まっていたんですよ。
これも素敵!アレもいい写真~♪と悩みに悩んで
惜しくもプリントされなかった写真も、ちゃーんと見れますよ。
梅猫写真展に寄せられた写真がこのなかに!
どどーーん!
とかなり分厚いですが、どの子もかわいくって
あら、もう終わり?と思っちゃいます♪
お茶しながらゆっくりアルバムも楽しんでくださいね!

 

「梅猫」写真展 vol.4フライヤー
【主催】 京都どうぶつあいごの会 (ブログ)

「梅猫」写真展 vol.4 期間中の9/8 日曜日 は、オープンしています!

ぐるぐる~

竜巻って日本で起こるものなの?
雨だって痛いくらい降ったかと思うと、晴れたりするし…。
日本はもう南国ですよね。
いっそのこと、ヤシの木とか植えてリゾートっぽくすれば気が紛れるのでは?

そんな竜巻警報発令していた京都ですが、
何事もなく『梅猫写真展 vol.4 ウメネコノミクス』開催中です♪

素敵なお花もきましたよ♪
『梅猫写真展』にお花が届きました♪
雨の中、『京都どうぶつあいごの会』の会員Kさんが持ってきてくれました。
いつもありがとうございます。

そして梅猫写真展と言えば、こちら!!
「梅猫」チャリティーポストカードタワー♪
ぐるぐるまーわーる~♪チャリティーポストカード・タワー!
こちらはぐるぐる回っても竜巻みたいに怖くありません。
でも回しすぎたら写真が見えないからそっと回してくださいね。
今回の写真展に使われている写真をポストカードにしています。
お気に入りの写真があれば、ぜひポストカードもよろしくお願いします!!

「梅猫」写真展 vol.4フライヤー
【主催】 京都どうぶつあいごの会 (ブログ)

はじまりました!!

『梅猫写真展 vol.4 ウメネコノミクス』 はじまりましたよー!

なんと、初日からテレビ取材ですよ。
テレビ局のニュース取材を受ける京都どうぶつあいごの会の会長さん
京都どうぶつあいごの会さんはメディアにも慣れてる??
その様子は9月後半に夕方のニュースの特集で放映予定です。
日時が確定したらお知らせしますね!

写真展の方はというと、
いろんな梅猫さんたちがいろんな方に撮影されて登場していますよ。

おいしそうにご飯を食べる梅猫さん、
あなた本当にお外猫?と思うような恰幅のいい梅猫さん、
お気に入りのベンチでくつろぐ梅猫さん。

今回のテーマ、『ウメネコノミクス』DMに書いてある
三本の矢の内容に沿って、展示していますので
そちらの方も楽しんでいただければ、と思います♪

「梅猫」写真展 vol.4フライヤー
【主催】 京都どうぶつあいごの会 (ブログ)

ひんやりとお届けします

子どものころは夏休み=心霊写真。
最近キトゥン家では、ちょっぴりブームなんです…。

では、8月最後の日の台風直前の蒸し暑い日を涼しくすべく
ひんや~りお届けしましょう。

ピンちゃんの背後にベールをかぶった謎の生物が!!
ピントの背後にベールをかぶった謎の生物が!

ピ、ピンちゃんのお腹から小さい猫の顔がーー!!
ピントのおなかから猫が生えた!

本日の記事はお祓い済みですのでご安心してください。

スージャ: 「しょうもないことしないっ!!」
スージャが棚の上から睨みを効かせてます。

すみませ~ん!
だって台風でブルーベリー摘みがなくなって退屈なんだもん。
おうちでいる間、またいい心霊写真撮ろうっと♪

 
写真といえば…

☆9/2(日)
『梅猫写真展 vol.4』いよいよはじまりますよ~!

ちょこっと

9/2からまた『梅猫写真展 vol.4 ウメネコノミクス』が始まるので
今のうちのお店を少しでも見やすくさせておこうと
ちょこっとリニューアル♪(というほどでもないけど…)
改めてオーガニックな棚をご紹介!!

一番上は、お茶のコーナー。普段使いできるオリーブオイルもあります。
キトゥンカンパニー食品コーナー お茶売り場

二番目は、ハーブティーやナチュラルな甘味料、人気のピタパンなど。
キトゥンカンパニー食品コーナー  ハーブティーやナチュラルな甘味料、人気のピタパン

三段目、四段目は、保存のきく缶詰や飲料などなど。
キトゥンカンパニー食品コーナー  缶詰やドリンクなど

お店で使って、良いものだけを販売しています。
ちょっと多いかな?とか
ちょっと高いかも~。とか思うかもしれないけど、
おいしくって使いきれる、安心で適正価格のものです!
使い道に迷ったらいつでもご相談してくださいね♪

ダンボール

猫はもちろん大好きなダンボール。
キトゥン家はちびっこも大好きなので、だいたい一個は空き箱が部屋にあります。
大きいものだととっても邪魔なんですが、
珍しいぶん、猫にも人にも人気が高いようで。
そういうわけで本日は大きいダンボールの中から、すったもんだとお伝えします!

ダンボールでもじゃもじゃやってるピントとヘリタ
ピンちゃんのおやすみのお知らせタイムだよ~。

9月のお休みは

  • 9/1(日)
  • 9/15(日)16(月・祝)
  • 9/22(日)23(月・祝)
  • 9/29(日)

9/2(月)~14(土) は、
京都どうぶつあいごの会さん 『梅猫写真展 vol.4 ウメネコノミクス』
9/8(日)は営業しますよ。

ダンボール箱に入っているピントとヘリタ
ちょ、なぜピントより前に出る?
大きい箱に一匹でいる事は難しいなぁと思うピント
大きいダンボールはコロンコロン♪できて楽しいけど、
よけいなものも入ってくるね…。

夏のお疲れ

ここ何日か朝晩が涼しくって、涼しくって涼しくって!!
何度も言うなって?
だってそれくらいうれしいんですもの!
そしてもしかしたら、ひょっとしたらこのまま涼しくなんて~♪
ならないとは思いますが、
夜にエアコンなしで寝れるだけでもありがたいです。

ピントとヘリタが棚の上ですやすや眠っています。
少し涼しいとよく眠れるから、この隙に夏の疲れをとらなければ!
ということで、本当は『お休みのお知らせ』を
ピンちゃんにしてもらおうと思っていましたが、
あんまりすやすや気持ち良さそうに眠っているので、また明日。
猫だって夏の疲れがたまっていることでしょうから。

ピントとヘリタのすやすや寝顔♪
でも猫って、本当によく寝る生き物ですにゃー!

秋の気配とともに

9月の写真展はこちら!

『梅猫』写真展 vol.4 ウメネコノミクス
2013/9/2(月)~9/14(土)11:00~19:00(最終日は18:00閉店)
梅猫写真展vol.4開催のお知らせ
もう四回めとなりました梅小路公園の猫、通称梅猫さんの写真展。
梅小路公園のねこたちは、
ふっくらとして幸せそうに見える…
のは、京都どうぶつあいごの会やボランティアさんの努力の賜物。
こんな記録的猛暑の夏も
猫たちは屋外で過ごさなければならないのです。
梅猫さんはTNRの甲斐もあって少しは減りましたが、
京都どうぶつあいごの会の保護部屋には
まだまだ新しい出会いを待っているかわいこちゃんがたくさんいます。
やっぱり猫と暮らすのは素敵♪
一緒に暮らすなら、どうぶつあいごの会や保護センターで
運命の子を見つけてね♪

バリバリ2

バリの波は引き続き押し寄せています。
だって、以前紹介したマルシェかごは売り切れたんですよ~!
お買い上げくださった皆様、ありがとうございます!!

そういうわけで、
バリ在住仕入れ担当さんが気をよくしてくださって、
まさかの第二弾が到着してます。

売りきれたマルシェかごも、もりもり♪
バリ島のマルシェバッグが再入荷♪

今回は小さいかごも♪

そしてココナッツのスプーンやら、茶さじに使えるものがいろいろ♪
木製カトラリーもいろいろ!
もう日本では見かけないカラーの、おままごとセット・お菓子作りバージョン!

パンダスター印の密封容器
パッケージがもろキトゥン好みのバリ製インセンスも♪

ヒンズー神様のお香
どちらも見た目もプライスもかわいく絶賛発売中でーす♪

HareHare

Hare Hare のライブ!
社員候補生たちも飾ったステージの植物
最高に気持ちいい歌とメロディーでした。

第一部はインド古典。
『ハレハレ☆ライブ』第一部シタール洋平くんとタブラ大辻さん
シタールは洋平くん。
タブラは大辻さん。
タブラ奏者の大辻さん

古典で繊細なんだけど、爽快でかっこいいコンビ!!

第二部はHare Hareの三人が登場♪
『ハレハレ☆ライブ』ハレハレの三人が登場!

心地のよいはなうたのようなminamiちゃんのバンスリーに
ハレハレ minamiちゃん

ギターとエスラジとともにLataくんの歌声が
絡まるような共鳴するような…気持ちがほぐれてゆくようなサウンド。
ハレハレ Lataくん

そこに洋平くんのシタールの倍音が気持ちいい感覚を倍増させていく。
ハレハレ 岩下洋平くん

タブラの大辻さんも加わっての Hare Hare。
『ハレハレ☆ライブ』タブラも入ってリズムもバッチリのハレハレ。

MCではサンスクリットで歌われる歌の説明や、
ヒマラヤのビックリする大きさの話、
インドへ通っている人たちのおはなし、興味深~く聞けました。

ハレハレ☆ライブ
平和な未来へ 祈りはみんなで歌にのせて。
きっとその祈りは届くと思います。