無人島でなくとも、外国に住むなら持っていきたい調味料といえば
お味噌とお醤油!!
お味噌は、材料も入手しやすいし、意外と簡単に出来る。
でも、一人で作るより大勢で仕込む方が楽しい~!
というわけで、3月1日 日曜日に「お味噌教室」味噌仕込みワークショップ開催します。
ご一緒にぜひ♪
美味しいお味噌を仕込みましょう!
さてさて、お醤油です。
お醤油だって、材料も手に入るけど、
あれ?何でまわりで作っていないの??
塩は世界中で手に入る。
お醤油さえ作れたら無敵なのに。
そう思って、まずはお醤油作りキットで作ってみることにした昨年早春。
夏を越せばもろみが出来て、お醤油は出来ている、そうなんですが
キット製作のお醤油メーカーは、24ヶ月寝かせているそうな。
それは無理でも、せめて一年近く寝かせたいなぁ~。
しかし。
過程の途中、ものすごく心配な匂いがします。
きっと不精な性格だからダメだったんだね、というような残念な匂い。
あ~、毎日混ぜてなかったしなぁ。
そう思いながら年も変わったし、ダメもとでもろみを絞ることにしました。
お醤油作りの最大の難点は、この絞り。
ぎゅうぎゅうすると濁った醤油が出来上がります。
ゆっくりゆっくり絞るのです。
もちろん、大阪人のイベント部長がゆっくり絞ることなんて出来るはずなく、
引っ掛けるタイプのざるにもろみを入れた袋を入れて一晩放置。
さてさて、味は?
んーーー!!めちゃ美味しいやん♪
あの匂いのものから、こんなに美味しいのが出来るなんて信じられない。
という、お褒めの言葉?もいただきました。
火入れしていない生醤油なので、
ベジランチでもそのままかける料理には使っていきますね。
出来上がった生醤油で、美味しい讃岐うどんが食べたいなぁ~。