京都はおしまいだけど

今日で京都会場のキトゥンカンパニーでの
猫毛祭り「ネコケもネガイもつめこんで」は終了させていただきました。
たくさんの方に見て、参加していただけたことを
とてもうれしく思っています。
本当にありがとうございましたー!!!

と、言っても猫毛は各地をふわふわと漂うかのように
全国各地へ行きますので
作品の画像は控えめに…でもせっかくなのでチラリとお見せしましょう♪

こちらはチーム猫毛の方中心に、
ワークショップ参加の方々の作品&猫写真。
猫毛祭り出展ワークショップ作品
モコモコだったり、英語もあったり、猫毛ってすごい!

あと招待作家のお二方、海津 研さんの作品とかいとうひろみさんの作品は
さすがどちらもダイナミックですばらしい!!
の、ですが、そちらはどちらかの会場でご覧くださいね。

そして後半にサクッと蔦谷Kさんが現場製作してくださったのが
こちら。
猫毛祭りクリスマスブーツ♪
かわいいでしょ~♪
クリスマスのサンタブーツの中に、こんなかわいい子猫が入ってたら…
えーっと…本物なら大変困りますが、猫毛フェルトなら大歓迎よね♪

ツリーの飾りにももちろん猫毛フェルト。
猫毛祭りクリスマスツリーオーナメント♪
この作品はシーズンものなので
会期延長して引き続き猫毛祭りを開催している、大阪会場「風まかせ人まかせ」へ移動すると思いますよ~。

今回の猫毛祭りもみゃうみゃうのはちやさん・岸本さん・松野さん、世界の毛フェル座の線さん、
フライヤーを配ってくださったみなさん、置いてくださったお店さん、Twitterなどで拡散してくださったみなさん、
そして、主催の猫毛フェルター蔦谷さん。
本当にありがとうございました!

猫毛祭り、次はぴぴさんに作品を託しまして大阪・玉造へGO!


明日12月3日(月)は臨時休業いたします。

12月になりましたので

そろそろ『第8回おうちにゃんこ展』のお題を発表したいと思います!!
もう8回目。
8回もおうちにゃんこ展を開催できるなんて、
これもみんな皆様のおかげです。
…え?前フリ長い?早くしろって?
あんまりキトゥン本家へ行きたくないんだよねー。
宿敵(=サスケ)がいてるから。
しょうがない行きますか。
ハナウターシャが「おうちにゃんこ展8」のお題発表に向かいます!

今回のお題発表のお相手は、
キトゥンのニューフェイス「ヘリタ」
かなりのぬいぐるみキラーと聞いているので不安です…。
とはいえ、今は冬。
コタツで猫ちゃんたちは骨抜きにされているはずなので
キトゥン家は猫のいないおうちのようです。
が、コタツにはゴロゴロいてるので引っ張り出しましょう!
お仕事でーす!
ヘリタに「おうちにゃんこ展8」のお題発表をお願い!
「もう何よー。急にひきずりだして!」

「ヘリちゃん仕事しないもん。コタツからでないもん」
そ、そういわずにみんな通って来た道ですから!
はい、ポーズ☆
「おうちにゃんこ展8」のお題発表が無事に出来たヘリタです。
「で、おうちにゃんこってなんだー?」
がくっっ。

気を取り直して

第8回 おうちにゃんこ展
~おうちにゃんこに愛をこめて~

今年はキトゥン家のおうちにゃんこのチョコ丸が9歳で亡くなりました。
チョコ丸がいなかったら、おうちにゃんこ展はなかったでしょう。
今思い出しても、まだ涙の溢れることですが、
その時にいただいたお花につけられていたメッセージ、
「チョコ丸に愛を込めて」
「第8回おうちにゃんこ展」おうちにゃんこへ愛をこめて(チョコ丸の写真もそばに)
私は毎日ちゃんとチョコ丸に愛をこめて接していたかな?
いたとは思うけど、
こんな日がくるのが思いのほか早くて、本当はもっともっとできたのでは?
愛なんて込めても込めても
込めすぎなんてことなかったのに。

そうなんです。
愛に込めすぎなんてないんです!!
と、いうことで第8回のおうちにゃんこ展の作品は
溢れ出すくらいのおうちにゃんこへの愛情を込めた作品をお願いします。
今回も出展資格は

  • 「自分ちのおうちにゃんこって世界一かわいい!」と思っている方
  • キトゥンカンパニーですぐに展示できる状態で作品を搬入、速やかに搬出できる方

と、なっています。
今年も愛の溢れる…と、いつもなら書くところですが
今年は愛が溢れ出している作品の参加をお待ちしていまーす♪

七福神

し・か・も。
インドの神様だよ~♪
チャクラに対応したインドの神様ハーブティー
いろいろ試飲して選んだのは、やっぱり一目惚れしてた
チャクラに対応したインドの神様のハーブティー!
効きそうな上に、ご利益もありそうでしょ。
個包装のティーパックひとつひとつにも、
ちゃんと神様の顔がプリント(ここ重要です)してあるので
インドの神様七福神パックも作ろうと計画中♪

おもしろかったのが、今のデジカメって賢いから顔認証するでしょ。
撮影のときに、ちゃーんと神様の顔も認証するんですよ。
しかも、ガネーシャ(顔が像の神様)以外を!
ちょっとガネーシャがかわいそうな気もしますが…。

明日は休みだったー!

お休みのお知らせ、明日にしようと思っていたら
明日はお休みな事に気づき、で、大急ぎでピンちゃんを探します~。

「ピンちゃーーーん!!」
ただ今取り込み中!のピントとヘリタ
今、取り込み中なんだけど~
「そこを何とかお願いします。」

ううっ。
ピンちゃんのおやすみのお知らせタイムだよ~。

12月のお休みは

  • 12/3(月) …猫毛祭りの作品搬出のためお休みです。
  • 12/9(日)
  • 12/16(日)
  • 12/23(日・祝)、24(月・代休)
  • 12/28(金)から年末休み

☆年明けは1/8(火)から営業します。

じゃ。そゆことで!
ピントがヘリタに乗っかられてます。

※ピンちゃんは下です。(上はヘリタ)

あぁっー。

猫毛祭りはまだまだ続いてます

猫毛フェルター蔦谷Kさんによるワークショップは、もう全て終了しましたが、
猫毛フェルトの祭典『猫毛祭り』はまだまだやっていますよ~♪

蔦谷Kさんが座っていたテーブルには、ミニクリスマスツリーが。
(ミニクリスマスツリーは京都どうぶつあいごの会さんにいただきました♪ありがとうございます!)
ミニクリスマスツリーに登ろうとしてる猫毛ヘディ猫
そうそう、こうやって猫ってツリーを倒したり、
小さい子はツリーのよじ登ったり…。
猫のいる家庭のクリスマス飾りには割れ物は厳禁ですよね。

かわいい猫グッズも増えています。
suzunekoya』さんのかわいい猫ちゃんもこっち見上げてる♪
すずねこやさんの布にゃんこたち♪

ストラップコーナーも賑やかです。
すずねこやさんの楽しいストラップ♪

誰がつけてもかわいい『きゃっとばけーしょん』さんの首輪。
きゃっとばけーしょんさんの首輪でお利口そうに見えるヘリタ
馬子にも衣装、ヘリタにもきゃっとばけーしょーん!
ヘリちゃん、とってもおりこうに見えるよ♪

大阪会場に二つ作品が移動してちょっぴり寂しくなったスペースに、
サクッと作ってくださったクリスマスオーナメントも新登場して
とーーってもかわいく寒い京都を盛り上げてくれています♪

ベジタリアンフェスティバル

昨日は快晴の中ベジタリアンフェスティバルに出店してきました~♪
来てくださったみなさま、ありがとうございます!!

寒いし…と当初温かいドリンク以外持っていく気はなかったけど
お天気良くって日中はポカポカ。
一応持っていこうかと、用意していた冷たいレモネードは
すぐなくなっちゃいました。
キャラメル豆乳チャイもすぐ完売。
通路やブースは、ゆったり幅をとってくれているんですが
南端のブースのキトゥンからは、北側ブースまで見に行けないほど大盛況でしたよ。
豆スイシンナンジャー オンステージ
盛りだくさんのステージ。とくにショータイムには子どもたちが釘付けでした♪
今回は南側の端の方だったので、ステージを垣間見ることや話を聞くことが出来ずに残念。

もう日が傾きかけてからの撮影。
ベジフェスブース、キトゥンカンパニーサイド
こちらはキトゥン側。スコーン

ベジフェスブース、キトゥンカンパニーの猫毛フェルトサイド
蔦谷Kさんによる『猫モール祭り』側。

どんどんチャリティー販売の猫モールが増えていってかわいかったですよ~♪
チャリティー先と金額は猫毛祭りのブログに発表されます。

とても楽しいベジタリアンフェスティバル。
主催者のみなさま、参加させていただいてありがとうございました!
一緒に手伝ってくれた蔦谷Kさま、搬出を手伝うハメになったぴぴねら様も
ありがとうございましたー!!

そして、ご来店いただいたみなさま、ありがとうございました!!!

すまんね、明日は…

ピントのスマン寝
京都ベジタリアンフェスティバルが梅小路公園で開かれる日曜日。
猫毛祭りを開催中の五条烏丸のキトゥンカンパニーですが、
ベジフェス出店のため明日11月25日(日)はお休みします。

ベジフェス会場の梅小路公園ではソイチャイ・宇治の紅茶・ホットなレモネード、
焼き菓子や丼物も用意してご来場お待ちしています!

焼いた焼いた

日曜のベジフェスに向けて、せっせと焼いてます。
ベジフェスに向けて焼き菓子いろいろ♪
ひっさしぶりの本家こねこビスケも登場します♪
久々に焼いたら、やっぱり大変手間取るこねこビスケなのでした…。
もちろん『おばけちゃんクッキー』にはプロジェクト99%の宣伝をお願いして
ただ単に子猫を3匹並ばせたいと言う『3匹の子猫クッキー』、
スコーンも何種類か持っていきますよ♪

そして猫毛祭りの猫毛フェルトワークショップは明日が最終です。
みなさまのご参加をお待ちしていまーす♪

猫毛とはちがう?

モールにゃんこたち♪
こちらは猫毛フェルター蔦谷Kさんに教えていただいたモールにゃんこたち。
11月25日(日)の京都ベジタリアンフェスティバルのキトゥンのブースで
とびだせ猫毛祭り!としてチャリティー販売する予定。

瓶に入ってるのが先生作。まわりを囲んでるのが教えてもらった社員候補生たち作。
なんだか犬みたいなこもいますね。

京都ベジタリアンフェスティバルは、
動物性素材を使わない、安全で環境に配慮されて作られた
フードやスイーツ、野菜や果物などのおいしー!お店や、
コスメ、雑貨、衣料などのかわいー!お店、
マッサージなどのらくーになるブース、
さまざまなNPO団体の紹介ブースなどなど、
全国各地から100店舗ほどのお店が集まります。

音楽ライブのステージやトークショーなどイベントも盛りだくさん!
ぜひ、遊びにきてくださいね♪

日時:2012年11月25日(日) 10:00~16:00
場所:京都 梅小路公園 七条入口広場 (交通アクセス)
入場無料で雨天決行です。

三匹ならんだ~

三匹の子猫ビスケ
紅茶と焼き菓子でギフトセットを作って!との注文をいただきました。
それなら!
と、猫毛祭りの猫毛フェルト指人形劇団『世界の毛フェル座』の人気演目
“三匹の子猫と発電所”にちなんで? ニュー子猫ビスケです。

乳製品、たまごは不使用で小麦粉は九州産。
お味噌にメープルシロップ、アーモンドプードル…
って、おばけちゃんクッキーと同じみそクッキー味でした。
変わったところといえば、
アーモンドミルクからアーモンドプードルに変えたのですが、
色合いがさび猫っぽくてかわいいから
子猫にしてみたかったそうですよ。
「発電所クッキーは?」と言う身内からの声はスルーしました~♪