夏のおいしい野菜たち

緑のきれいな夏の野菜。
じゃんじゃん収穫されてるもよう。
夏野菜、おくらとモロッコいんげん
今年はズッキーニもきゅうりもナスも、
野菜の美味しい夏になりそうです♪

ランチタイムも夏仕様

蒸しむしする京都の夏らしくなってきた今日この頃。
キトゥンもランチは夏仕様になっています。

サラダヌードルはオーガニックに栽培された夏野菜をてんこ盛り!
サラダヌードルで夏仕様のランチタイム
真っ赤なトマト、黄色いコリンキー、紫タマネギ、緑のきゅうり。
カラフル野菜で隠れてと見えない所には柔らかキャベツ、
モロヘイヤを練りこんだ麺の上にはベジ肉味噌。

なすとおくらと大葉と香ばしいナッツをトッピングして
タヒニの特製ごまだれをたらーり♪

夏バテなしで京都の夏を乗り切ろう!

夏はピリっと

シュワっと炭酸メニューにジンジャーエール!
炭酸メニューにジンジャーエールが仲間入り♪
自家製ジンジャーシロップは
ショウガの辛味がピリッときいてます♪

シュワっとすっきりした甘さは
京都の蒸し暑い夏にぴったり!

天然わかめ

天然って当たり前じゃないの?と思いがちだけど、
流通するわかめは、ほぼ養殖されたものです。

もちろん、柔らかで養殖わかめも美味しいんだけど
人間が種を蒔いて育てたものと、
自然の中で自ら根付いて育ったもの。
どちらがエネルギーが高いかは考えたらわかるよね♪

今回仕入れたわかめは、ヒジキでおなじみ祝島のこだまやさんのもの。
海に入って根を絶やさぬようにわかめを収穫し、
茹でてから一房づつおひさまと風に当てて乾燥させたもの。
と、言えば簡単だけど、
「雨がパラついてきた!」といえば、急いで取り込み
止めばまた出して…。と、ものすごく手間がかかってます。

食べごたえのあるわかめは、いつでも大活躍できるように
長さをごく短く、15センチくらい、と分けて容器に入れてスタンバイ。
祝島こだまやさんのわかめ
短いのはお味噌汁やきゅうりもみにパラパラ。
長めのは戻してナムルなんかにします。
海の野草、わかめちゃん。美味しくいただきまーす♪

ところてん

台風接近でむしむし蒸しーっとした気温と湿度。
つるんした爽やかなものが欲しくなりますね。

5月頃からのイベント出店で好評頂いた飲むところてん。
祝島の天草を使ったところてん
祝島の天草をぐつぐつと煮込んで、
冷ましてところてんが完成です♪

茶筅&お抹茶

京都は外国からいらっしゃるお客さんが本当に多くなりました。
キトゥンに寄ってくれる外国のお客さんによく聞かれるのが、
「茶筅」&「お抹茶」
海外の方からリクエストの多い抹茶♪

うーん、
茶道具は専門外なのでキトゥンで並べるのはちょっと難しい…。
でも、お抹茶のほうは自分たちも好きなので
メニューに仲間入りさせたいところです♪

お茶は、お茶の葉を洗ったりせずに製品に仕上げるので、
無農薬栽培されてるのがベスト。
セシウムもつきやすいので、
このご時世そういうことも気をつけたい。
とくに、お抹茶は粉になった葉をそのまま飲んじゃうしね…。

ヘルシーで美味しい〜、
そんなお抹茶を訪日してくれた方に召し上がってもらいたい♪

梅酢

汗をかく時期の塩分補給にもなる梅酢。
数量限定で入荷してます。
梅酢を数量限定で販売中♪
梅雨時から夏にかけてちょっとお疲れ気味の身体に美味しい~☆
お塩がわりに使うとさっぱりとした仕上がりに、
オイルと合わせてドレッシングに使ってもいいですよ~♪

みどりの宝石

今年もきれいな梅がやってきました。
今年も梅をつけます
じゃぶんと洗って…
梅シロップへと変身します!
おいしくなりますように~♪

こちらも祝島産

祝島のこいわい食堂さんで使ってらっしゃった木のお椀。
探し求めていたお椀に出会えたような!
聞くところによると、
祝島の漁師さんが作ってらっしゃってるのですが、
しばらくの間はお椀製作するのはお休みだそう。
祝島の漁師さんが作るお椀
なので今お手元に持ってらっしゃるものを送ってもらいました♪
早くこのお椀でおみそ汁をのみたいなぁ~☆

季節は夏に

真っ赤なトマトがおいしそう。
しっかり味のわかる辻さんの夏野菜が出てきました♪

辻さんの野菜もトマトときゅうりの夏仕様

朝晩は涼しいけれど、トマトときゅうりが出てきたら、
季節はもう夏だね☆