このようなワインを差し入れていただいた裏猫毛祭り。
詳細は後ほど!
このようなワインを差し入れていただいた裏猫毛祭り。
詳細は後ほど!
しかも、お・と・な・のパーティー!!
(といってもキトゥンなので小さいのが2名ほどうろついていると思いますが)
ネコでエコな語らいって何よ?、と思っている方もいらっしゃるかも。
当日は『大人のための毛フェル座』プチ公演や熱ーいプロテストソング、
そして今年のおうちにゃんこ展でも登場してくれた
猫マトリョミンアンサンブルの『みゃうみゃう』さんが再登場!
そしてそして猫毛祭りといえば…の、よしもとかよさんも来てくださいまーす♪
みゃうみゃうの美しい音色とかよさんの透き通る歌声が同時に聴けるのですよ。
はぁー。なんて贅沢な夜なんでしょう。
猫毛祭りのフライデーナイトをみんなで楽しめたらうれしいです!
ちなみにパーティーはフリードリンク、フリーフードとなっていますが
今回はアルコールは用意していません。
「えっ?パーティーなのにアルコールがないっ?」なんていうイベント部長のお友達は
ご自身で持ってきてください。持ち込み歓迎です。
(でも自分の分だけ、でなくみなさんで飲んでね)
さぁ、パーティーは何着ましょう?猫モチーフを何か付けてきてくれるとうれしいな。
あ、猫毛はhappyなのでウエルカムだけど、
毛皮はunhappyなのでご遠慮くださいませー。
もちろん料理もベジ料理でいきますよ☆
※お知らせ※
11日は19:00からの『裏猫毛祭りエコネコパーティー』準備のため16時にいったんクローズします。
エコネコパーティにご来場のお客様は18:30以降においで下さい。
作品はパーティの最中に会場内でたっぷりとご覧いただけます。
猫毛フェルトの祭典「猫毛祭り」の情報は こちら!
(ブチちゃん、以下ブ)「ねーねー知ってる?」
(グレちゃん、以下グ)「え?しらない」
(ブ)「…まだ話してないよ。あのねー、今度の土曜日に
われらが猫毛指人形の演劇があるらしいよ!」
(グ)「え~~!すごーい!観たいなぁ♪」
(ブ)「3時からは『赤ずきんにゃん』と『猫毛の恩返し』、
5時からは『三匹の子猫と発電所』と『赤ずきんにゃん』だって。
どっちも観たいなぁ。」
(グ)「3時から6時はお昼寝の予定だったけど、私行くわっ!」
(ブ)「そうだね、行こう!お昼寝は前の日にたっぷりしておこう~♪」
猫毛人形もまっしぐら♪な世界の毛フェル座公演は
11/12(土)15:00~からと17:00~からの入れ替え制で
料金は各回とも、500円+ワンドリンクのオーダーです。
一緒に歌って笑って涙?しましょう~~♪
ご予約お待ちしています。
人形劇の公演中は作品をご覧いただけません。
ぜひ人形劇を楽しんでいただいてから、その後に作品もお楽しみください♪
猫毛フェルトの祭典「猫毛祭り」の情報は こちら!
※お知らせ※
11日は19:00からの『裏猫毛祭りエコネコパーティー』準備のため16時にいったんクローズします。
エコネコパーティにご来場のお客様は18:30以降においで下さい。
作品はパーティの最中に会場内でたっぷりとご覧いただけます。
日曜日に開催された第1回の教室ワークショップ。
猫と暮らしたことのある人間なら一度は試した事があるであろうポーズ
『香箱座り』の猫の製作です。
昨年は指人形だったので中身は空洞だったのですが
今回は中まで猫毛ぎうぎう!何だか濃密な感じですよ~♪
これは社員候補生(7)の制作途中ですが、
まだ猫といわれれば猫かなぁ?という感じ。
そしてこちらは完成品。
かわいい~~♪
しっぽをたててご機嫌猫ちゃんだね。
先生が良いと、小1でもちゃんとかわいく作れるのですね。
ワークショップを見ていて思うのは、
中身の詰め具合とか、微妙な加減やコツを教えてもらえるんですよね。
何よりみんなで作ると楽しいし♪
次回、2回目の教室ワークショップ(19日)はまだ席に余裕がありますので
ぜひご参加してくださいね。
詳細は猫毛祭りのブログでチェックしてください。
今年の猫毛、今年のうちに~♪猫毛作品にしちゃいましょうー!!
これはミニミニ候補生が作った猫毛作品。ミニミニー!
猫毛フェルトのかわいい! 指人形たちが大活躍する人形劇♪
11/12(土)の15時からと17時からの2公演。全て新作の上演です! お見逃しなく♪
昨日はずっと満席で写真が撮れずじまいだったので
今日は素早く激写してレポートしていきますよ!
店内には27点の猫毛作品が展示されています。
今回のテーマは『ネコでエコ』なので
エネルギーやエコロジーに引っ掛けた作品もあります。
そしてこちらはチャリティーバザーの様子。
チャリティーとはいえ、本格的な作品ばかり!
ご提供のみなさまありがとうございます。
かなりかわいいプライスなのでおうちのにゃんこのおみやげに
だけにとどまらず、お友達のにゃんこのおみやげにもぜひ~~♪♪
おうちにゃんこも喜んで、それを見て飼い主さんも喜んで、
そして同じ空の下の大変な猫たちがちょっぴり救われる。
そんなハッピーなチャリティーです。ご協力お願いしま-す♪
さぁ明日からいよいよ『猫毛祭りin京都』がはじまります。
蔦谷Kさんより一足お先に作品群が届きましたよ。
どんな作品か本当に楽しみだね~♪
こねこ商店の方も、ねこ度上げてまいりますよ!
どどーん!と大人気のりんちゃん印の石けんも
いつもより多めに入れてもらいました。
今回は売り切れ必須のプチプラのミニタイプが登場しています。
サンプルも用意してくれているのでご希望の方に差し上げま~す♪
suzunekoyaさんのストラップや黒猫マフラーも登場してますよ。。
何だか週末の雲行きがあやしいけど
キトゥンは地下鉄の出口からお店が見えるくらい近いので
作品を見た後はゆっくり豆本見たり、店内ワークショップに参加してもらえたらと思います。
先日行ったきのこ展でしいたけ床を購入したところ…
にょきにょき~~!!
うわー!わかっているんだけど実物を前に大興奮♪
猫毛祭りを前にしいたけ祭りの気分です。
さっそくキトゥン家の生き物係がチェックしにきましたよ。
くんくん、動きはしないみたいだけど…うっ!
あら、すぅちゃんは顔をしかめてイヤそうに立ち去りました。
しいたけの見た目が面白いし、
部屋に置いておくといたずらされてボロボロになるだろうなぁ、と
思っていましたがどうも香りがイヤなようです。全員。
で、いたずらされたのはこちら。
こおろぎさん。朝起きたら虫かごがひっくり返っていました。
下手人が写っていますね。
ちなみに生き物係のすぅちゃん。
新しい小動物が来ると張り付いてじぃーっと、じじじーっと見てます。
そんなに見つめたらこおろぎさんも緊張して鳴かないんだけどね。
5日の土曜日からはじまります♪
※ 明日11/3(水)文化の日はお休みです。
ただいま京都では国民文化祭という催しを
府内全域で開催しているそう。
その宣伝隊長のまゆまろも菊人形で登場!
とまぁ、盛り上がっている様子の京都ですが
今週末からは局地的に、五条烏丸が熱くなること間違いなしっ!!
5日の土曜日からはじまります~~♪
初日の5日はお気軽に参加いただける店内ワークショップが14時より、
日曜の6日は教室ワークショップと店内ワークショップがあります。
教室ワークショップは事前予約が必要なので
うっかり忘れてた方はお急ぎ予約してくださいね。
実際に本を見ながら作って思うことは
「もっとうまく作れるコツがあるはずっ!!」
そういうコツはご本人に教えてもらうのがいちばんなのですよ。
チョコ丸もそう思います。
猫毛フェルトの祭典『猫毛祭り』情報はこちら!
※ 11月は木曜日が定休日。次のお休みは11/3(文化の日)です。
ぼく、チョコ丸。
ハロウィンの格好がしたいからきょうお知らせしているわけじゃないよ~。
まいどおなじみ定休日のおしらせだよ。
お祭りがはじまるのでいつもとお休みがちがうよ!
今月11/5より待ちに待った
『猫毛祭りin京都 ネコでエコ』がはじまるよー!!
日曜日も営業しているので、普段来れない人もぜひあそびにきてください♪
ちなみに『ネコでエコ』の猫毛はチョコ丸の毛だよ。
えっへん!チョコ丸だって役に立ってるねー♪
昨日のおむすびマーケットの様子。nago*napさん&crotokecoさんとシェアしました。
この時点では曇りでしたが…けっこう本降りになりました。
そんななか、ご来場くださったみなさま、ありがとうございました!
おむすびマーケットはみんながのんびりとやっているのが楽しいし、
なにより出店されてるみなさんの食べ物を安心して買えるのがうれしい♪
キトゥンもまたお店出したいな~。
You are currently browsing the はなうた手帖 ♪ blog archives for the year 2011.